#dkyo デジ教研 今週のまとめ(6/29-7/3)

「みんなのデジタル教科書教育研究会」のハッシュタグ、#dkyo でツイートされた内容をまとめたものです。
1
mochizuki @y_mochizuki

#dkyo デジ教研 今週のまとめ(6/25-28)」をトゥギャりました。 http://togetter.com/li/155377

2011-06-29 00:11:53
菊地秀文 @KikuchiHidefumi

授業でコンピューターを使う生徒の割合が、OECD平均の10分の1に満たなかった日本が「デジタル読解力」4位なのはどう解釈すべきか?http://t.co/eMN9v21 via @mainichijpnews #DiTT #dkyo

2011-06-29 00:32:48
kutomi nozomu @nkutomi

要因はとてもたくさんありそう RT @KikuchiHidefumi 授業でコンピューターを使う生徒の割合がOECD平均の1/10に満たなかった日本が「デジタル読解力」4位 http://t.co/eMN9v21 via @mainichijpnews #DiTT #dkyo

2011-06-29 01:30:40
Kotatsu Rin @kotatsurin

RT @kata_toshi: 震災の影響で、7月のデジタル教科書EXPOが2月に延期になるとのこと。準備を急ピッチで進めていたので、残念なようなホッとしたような。準備期間を生かしてよりよい提案にしたいです。 #DiTT #dkyo

2011-06-29 09:48:43
片山 敏郎 @kata_toshi

国語の読解力の高さと、モバイル端末の普及、主要国の参加の少なさの3点。 RT @KikuchiHidefumi: 授業pcを使う生徒の割合がOECD平均の10分の1ない日本が「デジタル読解力」4位 どう解釈すべきか?http://t.co/eMN9v21 #DiTT #dkyo

2011-06-29 17:38:14
だのどん @junike

デジタル読解力:日本4位 首位は韓国、2位NZ--OECD調査 - 毎日jp(毎日新聞) http://bit.ly/iVpQHU >普通の国語の読解力をあげることが大前提だと思うのだが。。 #dkyo

2011-06-29 18:55:12
菊地秀文 @KikuchiHidefumi

こちらに詳しい分析データがありますね。さあ、読んでみようRT @mextjapan: OECD生徒の学習到達度調査(PISA2009)デジタル読解力調査の結果を掲載しました。http://t.co/UwwGnkA #mext #DiTT #dkyo

2011-06-29 19:02:07
だのどん @junike

デジタル読解力 http://t.co/oGREqP9 #dkyo 誰でも編集可能にしてあります。(不適切なものは削除します)

2011-06-29 19:22:43
片山 敏郎 @kata_toshi

聞きに行きたいな RT @ReseMom: 一部で延期の情報は出ていましたが、シンポジウムの開催も発表されました--デジタル教科書教材EXPO延期で、7/28シンポ開催 | リセマム http://t.co/dG8uGjX via @ReseMom #DiTT #dkyo

2011-06-29 19:36:11
片山 敏郎 @kata_toshi

感謝! RT @KikuchiHidefumi: 詳しい分析データが。読んでみようRT @mextjapan: OECD生徒の学習到達度調査(PISA2009)デジタル読解力調査の結果を掲載しました。http://t.co/UwwGnkA #mext #DiTT #dkyo

2011-06-29 19:43:35
片山 敏郎 @kata_toshi

この分析でしばらく議論を突き詰めたいな。 RT @junike: デジタル読解力 http://www.oecdtokyo.org/theme/edu/2011/20110628pisadigital.html ←こっちにもある。 #dkyo

2011-06-29 19:49:46
片山 敏郎 @kata_toshi

エレクトロニックリーディングの授業開発がこれから必須になるでしょう。国語教育の新しい展開に期待。 RT @junike: デジタル読解力 http://t.co/oGREqP9 #dkyo 追記もよろしくです。

2011-06-29 19:57:05
片山 敏郎 @kata_toshi

OECDの分析も分かる。 RT @stoyofuku: OECDの資料を読んでいるとたしかに。褒められているのか、皮肉られているのか。//OECD『PISAから見る、できる国・頑張る国』: hamachanブログ http://bit.ly/k99HZI #dkyo

2011-06-29 20:22:05
片山 敏郎 @kata_toshi

なぜなのでしょう? RT @stoyofuku: 今回のPISAデータ公表があっても、授業ICT利活用が進むとは到底思えない。学校のICTはそこまで疎外されている。RT @suttokodokkoy コンピュータを使わずともさまざまな問題を解ける人材を育てたい」 #dkyo

2011-06-29 20:24:11
片山 敏郎 @kata_toshi

ゴールはいずこなのでしょう? RT @kotatsurin: 私は昭和に関わった人間を殲滅しないと変わらないかなとは思います。 RT @stoyofuku: 教育の情報化は結局大人目線の大人都合。授業・校務のための情報化をゴールに置く限り世代ギャップは打破できない。 #dkyo

2011-06-29 20:29:25
片山 敏郎 @kata_toshi

ERの認知をあげたい RT @y_mochizuki: 子どもがパソコンを使うとは限らない RT @kata_toshi: なぜ? RT @stoyofuku: 今回のPISAデータ公表があっても授業ICT利活用が進むとは到底思えない。学校のICTはそこまで疎外 #dkyo

2011-06-29 20:34:18
てつろう @sasuke0907

敵を殲滅せよ。そう、この言葉は確かに昭和に生まれたなり RT @kata_toshi: ゴールはいずこなのでしょう? RT @kotatsurin: 私は昭和に関わった人間を殲滅しないと変わらないかなとは思います。 RT @stoyofuku: 教育の情報化 #dkyo

2011-06-29 20:34:32
だのどん @junike

OECD東京センター http://bit.ly/jBRQKH >何で女子の方が読解力がこんなにもいいんだ?現場の先生は実感としてそういうのがあるのかな?読解力。 #dkyo

2011-06-29 20:42:31
Kotatsu Rin @kotatsurin

OECDの分析は結局、現場の先生方が引き継いている伝統芸能的学校教育文化を賞賛してるんでしょうね。古臭くもここまで守れば立派な哲学です。 @kata_toshi @stoyofuku #dkyo

2011-06-29 21:08:50
片山 敏郎 @kata_toshi

なるほど。どうすればよかったのでしょう。 RT @stoyofuku: 20年近い教育情報化政策がすべて裏目に出てしまったという事ですね。ビジョン策定・実証実験・予算・導入・研修・利活用が一部関係者を除けば逆向きの動機付けになっている事実を直視すべきです。#dkyo

2011-06-29 21:21:46
Eriko Uematsu, Ph.D @ErikoUematsu

行きます! RT @kata_toshi 行きたいな RT @ReseMom: シンポジウムの開催も発表されました--デジタル教科書教材EXPO延期で、7/28シンポ開催 | リセマム http://t.co/Z8qvSLI via @ReseMom #DiTT #dkyo

2011-06-29 21:23:05
すっとこ @suttokodokkoy

笑顔.その経由地点としての「表出の選択肢としてのデジタル」.我が国の教育は,その選択肢すら許されない. RT @kata_toshi: ゴールはいずこなのでしょう? RT @kotatsurin: 私は昭和に関わった人間を殲滅しないと変… RT @stoyofuku: #dkyo

2011-06-29 21:25:57
片山 敏郎 @kata_toshi

失策とみると代案が見えてきそうですね。 RT @KikuchiHidefumi: データに出ている以上、認めざるをえないですよね・・・RT @stoyofuku: はっきり断言しましょう。これは失策です。RT @KikuchiHidefumi データを見る限り失敗? #dkyo

2011-06-29 21:28:06