ICSE2011勉強会 ログ (ハッシュタグ #sereading)

2011年7月5日、東京・名古屋・大阪の3元中継でまことしやかに行われていたらしい ICSE2011(International Conference on Software Engineering) one-day輪講会。 参加したかった…
8
前へ 1 ・・ 3 4 ・・ 10 次へ
NOMURA Yoshihide @yoshimov

11-2 関数単位のコードクローン検出.ツールも公開されている.関数の終了点における変数の状態を静的に推定して,類似関数を見つける.面白そう. #sereading

2011-07-05 13:43:04
NOMURA Yoshihide @yoshimov

11-3 コードクローンによって保守コストが増えるかの検証.同時にメンテされていないクローンを見つけてリスクを分析.実際にはそれほどリスクに繋がっていないという結論. #sereading

2011-07-05 13:48:09

10: Developer Waves(NAIST・松本研)

gahou @gahou

生産性と品質と収益はトレードオフである。いやそりゃそうでしょうww #sereading

2011-07-05 13:54:17
kaz@33 @kaz_at_33

10-1 これが今年の distinguished paper. 会社のえらい人に見せたい。→ "分散開発では,高収益を確保しつつ生産性と品質を 共に向上させることはできない" #sereading

2011-07-05 13:55:06
きんぢ @kjstylepp

「分散開発では、高収益を確保しつつ生産性と品質をともに向上させることはできない(キリッ」言い切られたーーww #sereading

2011-07-05 13:55:09
NOMURA Yoshihide @yoshimov

10-1 ベストペーパー.分散開発の各種側面を総合的に分析.品質と生産性は同時に向上できない.開発者の数と経験のバランスが大事.重点配置のほうが良さそうな気もする. #sereading

2011-07-05 13:55:09
NOMURA Yoshihide @yoshimov

10-2 プロジェクトに参加した時の状況と参加期間の分析.商用ソフトも分析している.技術よりの状況で参加すると,長期に渡る貢献者になりやすい. #sereading

2011-07-05 13:59:18
kaz@33 @kaz_at_33

10-3 同じソースコードを編集している2人の距離感。あいつキライだと思ってたのに。どきどきしちゃう。 #sereading

2011-07-05 14:03:28
NOMURA Yoshihide @yoshimov

10-3 ソースリポジトリなどのコミットログから得たソーシャル情報と,実際に知覚するネットワークがどれだけ近いかの検証.インタビューと比較.結果は割と近かった. #sereading

2011-07-05 14:04:27
tkobabo @tkobabo

ICSEのなので「ドメインによるよね」と言いづらい RT @kaz_at_33: 10-1 これが今年の distinguished paper. 会社のえらい人に見せたい。→ "分散開発では,高収益を確保しつつ生産性と品質を 共に向上させることはできない" #sereading

2011-07-05 14:04:52
uchan @uchan_nos

バイト先でSVN使ってるけど、独自のディレクトリ掘ってるから他人と交わらないや。#sereading

2011-07-05 14:05:27
kaz@33 @kaz_at_33

これオフレコね。RTしたらその研究室終わりだから RT @kaz_at_33: 10-1 これが今年の distinguished paper. 会社のえらい人に見せたい。→ "分散開発では,高収益を確保しつつ生産性と品質を 共に向上させることはできない" #sereading

2011-07-05 14:33:37
tkobabo @tkobabo

wwww RT @kaz_at_33: これオフレコね。RTしたらその研究室終わりだから RT @kaz_at_33: 10-1 これが今年の distinguished paper. 会社のえらい人に見せたい。 #sereading

2011-07-05 14:37:29

09: Program Surfing I(阪大・井上研)

NOMURA Yoshihide @yoshimov

9-1 未初期化のフィールドの検出。JavaPathFinderでもできそう? #sereading

2011-07-05 14:10:35
kaz@33 @kaz_at_33

09-2 解析は Sound ではない。でも Sounder (笑 会場でもめっちゃウケてましたね。タイミング依存の処理とかあるとテストケース実行時の状況をベタ書きに変換するとダメそう #sereading

2011-07-05 14:15:17
きんぢ @kjstylepp

PHPのコードを「静的」解析して脆弱性を事前発見しようという研究。マッチングは常套手段だけど、じゃあその元となる脆弱性パターンは誰が作るんじゃいという話がつきまとうよな。dangerなコードの実例をかたっぱしからマイニング? #sereading

2011-07-05 14:17:32
NOMURA Yoshihide @yoshimov

9-3 アプリの脆弱性と修正方法を静的解析で分析.攻撃パターンの与え方が難しそうな感じ. #sereading

2011-07-05 14:21:28
えのき(K&A) @2enk

#sereading に飛び入り参加してみることにした

2011-07-05 14:22:41
Kentaro Yoshimura @kentaroy

銭湯で発表を聴いてる気分。 #sereading

2011-07-05 14:38:04
tkobabo @tkobabo

東京拠点マイクオフにしては? #sereading

2011-07-05 14:39:06

19b: Comprehending the Drift III(名大・阿草研)

前へ 1 ・・ 3 4 ・・ 10 次へ