池田信夫 vs 松本徹三 #hikari_road

孫さんの光100%構想に対する池田信夫氏の反論とそれに対するSBM副社長松本氏の反論など
0
前へ 1 2 ・・ 5 次へ
池田信夫 @ikedanob

@tabbata 携帯のコア・ネットワークは、すでに光。FTTCはほとんど実現しており、残る10%は政府が補助しないと無理。問題はアクセス系。 #hikari_road

2010-04-25 10:19:49
池田信夫 @ikedanob

.@tabbata 電波利用料は、95年ごろオークションを導入しない代替措置としてできたもの。それよりテレビ局が時価3兆円のUHF帯を占拠していることが最大の問題。彼らにそのコストを払うか「立ち退き料」をもらうか選ばせれば、300MHzあく。 #shuhasu

2010-04-25 10:43:05
池田信夫 @ikedanob

ビットレートでいえば、100Mbpsは個人用にはオーバースペック。それより、どこでもつながって月500円ぐらいで使える無線ブロードバンドが、私はほしい。 #shuhasu #hikari_road

2010-04-25 12:09:12
池田信夫 @ikedanob

.@RKoike ソフトバンクの「光の道」は、瀬戸内海の島々まで10車線の高速道路を引こうというような話。それが政府の補助なしでできるはずがないし、途中で会社がつぶれたらもっと迷惑。 #hikari_road

2010-04-25 13:24:32
池田信夫 @ikedanob

RT @agora_japan: アゴラ : 通信に「ユニバーサルサービス」は不要 - 池田信夫 http://agora-web.jp/archives/992371.html #hikari_road

2010-04-25 22:38:02
池田信夫 @ikedanob

たぶんDSLが純減でFTTHのビジネスに入れないとまずい、というのが孫さんの経営判断だと思うが、FTTHも頭打ち。これは「DSLからFTTHへ」ではなく「固定からモバイルへ」の変化。「光の道」より「電波の道」の拡幅のほうが緊急課題だと思う。 #hikari_road

2010-04-26 11:25:04
松本徹三 @matsumotot68

電波法をおよみください。電波は国が事業者に対して貸しているものであり、譲渡したものではありません。政権が変わったのですから、あらためて新規参入者並にお金を払ってもらうか,返却してもらえばよいとおもいます。

2010-04-26 17:41:51
池田信夫 @ikedanob

池田信夫 blog : 緊急Ustream中継「光の道と電波の道」 http://ikedanobuo.livedoor.biz/archives/51413265.html

2010-04-27 02:18:35
池田信夫 @ikedanob

「維持コストの中で大きな位置を占めているのは、補修要員の人件費だ。これを減らさないと、メタル回線にしろ、光ファイバー網にしろ、維持費の抜本的な削減などできない。雇用確保が目的なら維持費は削減できないのである。」 http://ow.ly/1Dq6w #hikari_road

2010-04-27 09:51:05
池田信夫 @ikedanob

コスト削減するには、光に替えるよりIP化して交換機まわりの要員を削減することが重要。むしろ交換機とメタルと余剰人員を国に買い取らせてゆっくり清算するのが合理的。 http://ow.ly/1DqmV #hikari_road

2010-04-27 10:12:15
池田信夫 @ikedanob

原口ビジョンⅡ:「ホワイトスペース」が明記されたことは画期的。「光の道」もFTTHには限定していない。 http://www.soumu.go.jp/main_content/000064361.pdf #hikari_road

2010-04-27 21:36:41
池田信夫 @ikedanob

ITバブルのときは「WDMで光の帯域は半年で2倍になるので、5年で1000倍になり、すべての家庭がFTTHになる」という「ギルダーの法則」が信じられ、グローバルクロッシングやJDSの株価が天文学的に上がった。 http://ow.ly/1DYvx #hikari_road

2010-04-28 11:56:05
池田信夫 @ikedanob

ソフトバンクの「国策会社」構想は、ADSLのときのアンバンドル規制の成功の再現を夢見ているのかもしれないが、奇蹟は2度は起こらない。 http://www.rieti.go.jp/jp/publications/summary/03100005.html #hikari_road

2010-04-28 15:33:07
池田信夫 @ikedanob

.@masanork 「2015年までに4900万世帯」という目標をFTTHだけで実行しようとすると、3600万世帯の工事を5年でやらなければならない。10年以上かかって1300万世帯しか工事してないのに、どうやってその3倍近い工事を5年でやるのか。 #hikari_road

2010-04-28 15:58:50
松本徹三 @matsumotot68

今の日本が停滞ムードなのは、企業の指導者などが固定観念に縛られ、守りに入っている事が多いからではないかと思います。大胆な発想の転換、雄大な構想の実行で、この流れを変える必要があります。原口ビジョンはこれに突破口を開いてくれそうです。

2010-04-29 11:04:22
松本徹三 @matsumotot68

私がどうしてもわからない事があります。原口大臣の「光の道」構想で最も発奮して然るべきはNTTの人達であるべきなのに、何故か否定的です。豊富な知識と経験を生かして、雄大な国家事業の先頭に立てるチャンスなのに、組織防衛の固定観念に呪縛されているとすれば、とても残念です。

2010-04-29 11:14:53
松本徹三 @matsumotot68

@PHPtvOPPAI それはそうですが、何千人もいる幹部社員の中にそういう人が一人も出てこないのも異常です。 企業が文化をつくり、その中にみんなを閉じ込めてしまうのかも知れませんか、それならば、日本中がその中に閉じ込められるのはごめんなので、主役の座をおりて頂くしかありません。

2010-04-29 12:00:52
松本徹三 @matsumotot68

@smile0403 何故利活用が進まなかったかと言えば、8分岐を頑なに拒否するなどして、新規参入者が活発な競争を行う道を自ら塞いでしまったからです、囲い込みで、過酷な競争を排除しようという安易な姿勢が、今日の停滞を招いたと私は考えています。

2010-04-29 12:05:43
松本徹三 @matsumotot68

とんでもない。水道や電力線は無駄でしたか? 国家事業には建設利権が見え見えの無駄なものも多々ありますが、全ての国家事業が意味がないというわけではありません。よい事業、悪い事業、普通の事業があるのですから、先入観をもたずに、その得失を一つ一つ見極めて行くべきです。

2010-04-29 13:05:16
松本徹三 @matsumotot68

@PHPtvOPPAI 舞台は明治以来メタル回線を作ってきて現在これを所有している会社にしか作れません。これを張り替えるという話なのですから。

2010-04-29 14:36:07
松本徹三 @matsumotot68

90%の意味をご存知ですか?これは注文すれば敷いて貰える場所と言う意味ですよね。それでは注文すればいくらかかるのでしょうか? 現在NTTの計画がどんどん縮小しているのは、ユーザーに受け入れられるコストになっていないからです。

2010-04-29 14:48:03
佐々木俊尚 @sasakitoshinao

『ソフトバンクの「光の道」論に全面反論する』。長いエントリを2回に分けてアップしました。 http://bit.ly/baU6se

2010-04-29 18:44:53
松本徹三 @matsumotot68

@Yoshiki 普通にやったら採算は合いませんよ。しかしNTTなら採算を合わせる方法はあります。何度も申し上げますが、NTTが現在持っている資産を活用するのがポイントですから、他の会社がやる訳にはいきません。

2010-04-29 20:20:28
池田信夫 @ikedanob

私も佐々木さんと同じ意見。FTTHとDSLを合計した固定回線の加入者数は、約2600万世帯で頭打ちになっている。これは「いつでもどこでも」使える無線ブロードバンドに需要が移行しているためと考えられる。iPadは、その流れを決定的にするだろう。 #hikari_road

2010-04-29 20:54:09
前へ 1 2 ・・ 5 次へ