『光の道構想』に関するTwitter上の議論抜粋

 私は、『光の道構想』とは、多元的時空間((フロー×ストック)×(アトム×ビット))を双方向で繋ぐ交通・通信というコミュニケーションツールの要となると捉えています。   そして、『情報社会・知価時代』は、電波帯域という世界同一な条件を、どう利活用し、政治・経済・社会的に発展するか?という国際競争でもあり、背骨たる「光の道」と共に、未来はここに掛かっている。と考えています。   これらに関する、有識者と現場の声を中心にまとめてみました。  続きを読む
3
原口 一博 @kharaguchi

@satoshi_shima 嶋さん、おはようございます。松下政経塾時代からお世話になり通しですね。ありがとうございます。 「コンクリートの道」から「光の道」へ。 大きな構想を成長戦略に入れ込んで実現に向かいたいと思います。 これからもよろしくご指導お願いします。

2009-12-29 10:16:57
マンボウ @himawari55

お早うございます!帰省先の田舎にて。地デジの普及はほぼ100%ですが,光の導入が遅れています。地デジと異なり積極的な告知が無い為関心がないそう…。これも政策のハズなのにな?

2010-01-03 05:59:59
原口 一博 @kharaguchi

@himawari55 おはようございます。同じ問題意識を持っています。『コンクリートの道から光の道へ』という原口ビジョンを発表し、来年度予算案に入れ込みました。普及率向上を目指して頑張ります。

2010-01-03 07:33:28
原口 一博 @kharaguchi

光の普及率80%?これは幹線部分の数字。FTTHの普及率は28%。国民の誰もが自由に光にアクセスできる事が大切です。『コンクリートの道から光の道へ』という原口ビジョンを発表し、来年度予算案に入れ込みました。

2010-01-03 07:38:13
原口 一博 @kharaguchi

@harumommy  ありがとうございます。光の路の敷設は10年ではないですよ。仕組みが出来次第、速攻で行いたいと思います。10年で国民の生産性を3倍にという意味です。

2010-01-17 17:17:56
原口 一博 @kharaguchi

「光の路」構想。予想通りの抵抗と想定された反論。国民への普及率が3割で、どうして電子政府ができるだろう。どうして「平成の学制改革」ができるだろう。「囲い込み」発想が一番の障壁。

2010-01-23 21:59:58
アゴラ @agora_japan

アゴラ : ネットワーク・ニュートラリティーの議論 - 松本徹三 http://agora-web.jp/archives/940010.html

2010-02-25 10:05:27
アゴラ @agora_japan

アゴラ : 誰が国民(ユーザー)の利益を代弁するのか? - 松本徹三 http://agora-web.jp/archives/944560.html

2010-03-01 11:10:24
@kimkeio

3/15に情報通信政策フォーラム(ICPF)主催で「新たな時代の電波とメディア・コンテンツ政策」を開催します。電波政策・コンテンツ政策の二部構成で政策改革案を議論します http://www.icpf.jp/

2010-03-01 14:57:02
@kimkeio

本シンポには、鬼木甫氏、夏野剛氏、山田肇氏、砂川浩慶氏、福井健策氏、森祐治氏、津田大介氏が登壇されます。私はモデレーターをやります http://www.icpf.jp/

2010-03-01 14:59:50
@kimkeio

ガラパゴス化してるのは通信分野だけでなく、日本国というシステムではないかと思います。ということでこれから夏野さんらと超ガラパゴス研究会です @Hama_Kazu ガラパゴス化した日本の現状の通信サービス @kimkeio 3/15「新たな時代の電波とメディア・コンテンツ政策」

2010-03-01 16:02:53
@kimkeio

日本は退化を象徴するガラパゴスではなく、進化を先導するガラパゴスを目指すべき。他者との差異に不安がるのではなく、他者を自分の色に同質化するための戦略を策定・実行すべき。グローバルスタンダードは、受動的に合わせるべき対象ではなく、主体的に構築すべき対象なのだ。

2010-03-01 16:09:06
@kimkeio

有り難うございます。あるべき心構えは辻野さんの「脱藩のすすめ」に提示されていると思います。 http://bit.ly/8WnTyv @ktsujino さすが金先生。強く賛同。RT @kimkeio 日本は進化を先導するガラパゴスを目指すべき。

2010-03-01 21:39:51
原口 一博 @kharaguchi

原口ビジョンでは2020までに光の道100%を目指すとしていました。もっと前倒しできないか議論を詰めています。

2010-03-03 08:52:39
原口 一博 @kharaguchi

ICT担当と消防担当の二人の局長を呼んで指示しました。ICTを使った避難確認(例えばトロン技術等を活用して位置把握) ICTを使った災害情報発信と共有。パニックや疑心暗鬼を起こさないための質問に答えるよな双方向性メディアの活用。

2010-03-03 23:41:59
@kimkeio

明日下記シンポで、原口総務大臣 ( @kharaguchi )と日本のメディア政策について議論します。「原口大臣への九つの提言」をまとめてみたので一足先にここで紹介します。ご意見等あればどうぞ: http://bit.ly/bQWdeH #housou201

2010-03-07 17:32:17
@kimkeio

#1 内容規制に焦点を当てた現行の日本版FCC構想はピントがずれている。必要なのは、振興・規制の分離による規制の透明性を高めること、そして重複する規制管轄権の交通整理を行い規制主体を一元化することである。 #housou201

2010-03-07 17:32:44
@kimkeio

#2 電波政策改革こそがイノベーション立国における最大課題である。電波オークションや電波利用料改革を始めとする一連の電波政策改革を至急導入すべきである。 #housou201

2010-03-07 17:34:15
@kimkeio

#3 日本は報道の中立性は高いが、報道の多様性は低いのではないか。その原因は現行の新聞・放送の兼業体制にあると考える。速やかに見直すべきである。 #housou201

2010-03-07 17:35:37
@kimkeio

#4 公共番組制作主体への直接的な支援を基軸とするテレビ受信料の利用方策の変更を至急検討・導入すべきである。 #housou201

2010-03-07 17:37:18
@kimkeio

#5 日本のコンテンツ産業の低迷の最大原因は、ジンジケーション市場の不在である。ジンジケーション市場が活性化すれば制作側が潤い、マルチユースも促進される。 #housou201

2010-03-07 17:38:49
@kimkeio

#6 映像コンテンツの二次流通において権利処理にかかる高い取引費用が問題である。対策として国内的には映像版JASRACを、国際的にはコンテンツ流通専門会社を政府主導で早急に設立すべきである。 #housou201

2010-03-07 17:41:19
@kimkeio

#7 現状の日本はゼロリスク社会になり、現状維持を優先するあまり、価値創造の機会を自らつぶしている。変化がもたらす不確実性やリスクに対する合理的で能動的な捉え方を心がけるべきである。 #housou201

2010-03-07 17:44:48
@kimkeio

#8 日本ではグレーが官僚の安心感を確保するために全て黒になる。その結果、イノベーションの可能性は根っこから除去される。グレーから白を救い出し、イノベーションを実現するためにもフェアユース制度は至急導入されるべきである。 #housou201

2010-03-07 17:45:24
@kimkeio

#9 日本は退化を象徴するガラパゴスではなく、進化を先導するガラパゴスを目指すべきである。 #housou201

2010-03-07 17:45:51
1 ・・ 12 次へ