『光の道構想』に関するTwitter上の議論抜粋

 私は、『光の道構想』とは、多元的時空間((フロー×ストック)×(アトム×ビット))を双方向で繋ぐ交通・通信というコミュニケーションツールの要となると捉えています。   そして、『情報社会・知価時代』は、電波帯域という世界同一な条件を、どう利活用し、政治・経済・社会的に発展するか?という国際競争でもあり、背骨たる「光の道」と共に、未来はここに掛かっている。と考えています。   これらに関する、有識者と現場の声を中心にまとめてみました。  続きを読む
3
前へ 1 2 ・・ 12 次へ
@kimkeio

【専門用語失礼】コンテンツ仲介市場、コンテンツ流通専門市場のことです。卸売りのような存在ですね。制作する側と放送する側の間に立ち、番組の流通を仲介するシンジケーターが活動する市場のことです @j_sato シンジケーション市場とは? RT @kimkeio: #housou201

2010-03-07 17:55:16
池田信夫 @ikedanob

役所が周波数オークションのようなやるべきことをやらないで、ターゲティング政策のようなやるべきじゃない政策ばかりやるのは、意外に役所が業績主義だから。取った予算の額で出世が決まるので、規制改革をやるインセンティブがないのです。

2010-03-07 23:02:21
池田信夫 @ikedanob

ITについていえば、経産省がやるべきことはないが、総務省がやるべき(あるいはやめるべき)ことは山ほどある。特に緊急の問題がテレビ局のFPU利権の排除 http://bit.ly/c5h04Q

2010-03-07 23:21:14
嶋聡 @satoshi_shima

スウェーデンでは、光ファイバー振興のために日本のNTTにあたるテリアソネラをアクセス分離した。理由は国民生活向上のため。

2010-03-12 15:40:29
嶋聡 @satoshi_shima

可能にしたのはテリアソネラ分離の法律を作るという、日本の総務省にあたるPTSの強い意思。法律を作った理由は国民生活向上のため。

2010-03-12 15:42:14
嶋聡 @satoshi_shima

「銃を突きつけられたようなものだった。」と日本のNTTにあたるテリアソネラ幹部。結果は「自発的」にテリアソネラはアクセス分離した。

2010-03-12 15:45:57
嶋聡 @satoshi_shima

今はどう思うという問いにテリアソネラ幹部「分離してよかった。」かくて、スウェーデンではIT政策でも世界のトップを走ってゆき、国民の幸福度はまた高まる。

2010-03-12 15:48:10
原口 一博 @kharaguchi

脳情報通信融合研究シンポジウムのDVDを飛行機で移動中に見ました。複雑化・高度化するネットワーク。膨大なエネルギーを要し熱を発する人工頭脳。それに対して脳は、省エネ。なぜ?ゆらぎの概念。不確実・可変のものに対応するために生体が手に入れたものとは?

2010-03-12 20:40:26
原口 一博 @kharaguchi

(シンポ聞き取りメモ1)大規模ネットワークの制御の課題 デ-タ通信量の増大によるエネルギーの急増 高度に複雑化した厳密制御の限界 データ量の氾濫によるストレス データと意味のある情報の区別がない 人間の脳の仕組みや能力に調和していない 脳科学と情報科学の融合研究で解決

2010-03-12 21:11:58
原口 一博 @kharaguchi

脳は超複雑・大規模ネットワークにも関わらず省エネ・ロバストに働く。どうしてか?「ロバスト」制御論の言葉 外乱が加わったとしても「強靭に」制御可能である様。

2010-03-13 07:49:00
原口 一博 @kharaguchi

脳は神経細胞でできている  ふらふら動いている・たんぱく質分子モーター  1分子ナノイメージングで詳細に調べた  ブラウン運動で動いており 熱ノイズで動いているということ  人工機械ではこのノイズを使うことを諦めた 諦めるどころかたいへんな邪魔

2010-03-13 08:48:11
嶋聡 @satoshi_shima

世界一のIT環境、緑の首都になったストックホルム。IT戦略を実行するのは、公設のストッカブ社

2010-03-13 15:30:54
嶋聡 @satoshi_shima

2012年光ファイバ90%普及という議会の政治決断に、ストッカブ社は挑戦。公設だが補助金はなく、ファイナンスの保証のみという新しい形態。

2010-03-13 15:33:26
嶋聡 @satoshi_shima

「本当に需要はあるのか」と疑問を示す通信事業者。しかし、光ファイバーで成長と雇用を生むという政治家の決断は固い。

2010-03-13 15:35:00
嶋聡 @satoshi_shima

「市場を待つのでなく、市場を創造する」がストックホルム市の方針。担い手の公設ストッカブ社の意気は高かった。

2010-03-13 15:35:53
中村伊知哉 @ichiyanakamura

週明けから賑やかになりそうだ。「光ファイバー回線敷設で新会社検討…政府」http://bit.ly/anT7QV

2010-03-15 07:46:32
松本徹三 @matsumotot68

@i_kokoro 全国に光回線が敷設され、それが公正な条件で誰にでも貸し出され、それを使って色々なサービスが花開く事こそ、我々が理想とする姿です。これが実現すれば、日本は必ず元気になります。

2010-03-15 12:51:15
原口 一博 @kharaguchi

参議院予算委員会で答弁。地方公共団体・第3セクターなどの行政改革についての考えを述べました。読売新聞ICTフォーラムでも挨拶。ICT維新ビジョン、光のみち構想にも触れました。

2010-03-15 12:47:11
原口 一博 @kharaguchi

光のみち構想は、FTTH全てを光ファイバーにすべきと言う意味ではありません。基幹の光ファイバーと無線LANを有機的に組み合わせ高速ブロードバンド網を全国に張り巡らせICTによる革新を実現しようとするものです。

2010-03-15 12:51:26
松原 聡 @matsubara_s

意図は賛成。それを、民間企業の競争的な環境(技術を含めて)では実現できず、公的な独占企業(光建設公団・・)じゃないと実現できないことの論証が必要。RT @kharaguchi 光のみち構想は、・・高速ブロードバンド網を全国に張り巡らせICTによる革新を実現しようとするもの

2010-03-15 13:11:48
嶋聡 @satoshi_shima

スゥエーデン、オランダはまさにそれを実行中。調査報告に御期待くださいね、RT @matsubara_s: 民間企業の競争的な環境(技術を含めて)では実現でき(光建設公団・・)じゃないと実現できないことの論証が必要。RT @kharaguchi 光のみち構想は、

2010-03-15 13:28:46
pn_ng @pn_ng

@kharaguchi 「光のみち構想」は、災害時における、通信手段の確保という視点でも、ご配慮願います。現地からの情報発信、復旧に従事される公務員やボランティアの方々の連絡手段としても、重要なツールになります。そして、安心感を齎してくれるでしょう。

2010-03-16 08:03:42
中村伊知哉 @ichiyanakamura

「融合法制の早期成立を望む」ブログにアップ。我がライフワークの一つを実現したい。http://bit.ly/5FxmdC

2010-03-16 08:55:58
嶋聡 @satoshi_shima

戦後すぐ、オランダは社会インフラとして政府がケーブルテレビを整備した。普及率98%、下りで120メガの能力あり。

2010-03-16 12:58:30
嶋聡 @satoshi_shima

「将来を見すえ、光ファイバーが必要ならCATVから切り替える」と経済省の女性官僚。さすが「女房干拓地」のある国

2010-03-16 13:00:17
前へ 1 2 ・・ 12 次へ