昨日発生していたサイトログインできない不具合は修正されております(詳細はこちら)

#北海道あるある(第二部)

#北海道あるある話。  2011年七月二十九日午後六時半までの分を纏められる分だけ纏めました。
50
@le_6lu

んだべ?RT @elmo_momo: なまらわかるー( ´艸`) @hagureruiwashi: つい汽車と言ってしまう #北海道あるある

2011-07-29 17:09:24
もつ @moimoi871

人にあげようと思って買ったジャガポックルがいつの間にか自分の胃の中に #北海道あるある

2011-07-29 17:09:46
FM NORTH WAVE @Hokkaido Music Radio 82.5MHz @northwave825

【Urban Hype from NYC】ナオミさんがハマっている #北海道あるある ←このハッシュタグをクリックすると見られます。 #northwave 82.5FM

2011-07-29 17:10:42
ひさちゃん @elmo_momo

んだんだ(*´▽`*) @hagureruiwashi: んだべ?RT @elmo_momo: なまらわかるー( ´艸`) @hagureruiwashi: つい汽車と言ってしまう #北海道あるある

2011-07-29 17:10:59
SHOWTIE @ShowtieKarter

俺は普通にAでしたけど、BのがラクなんでいつもAは拒否してBに行ってましたw RT @E_Elessing: わたしは運チなのでCを希望したら,道内出身者という理由で断られた・・・ムチャクチャだ・・・ RT @ShowtieKarter: #北海道あるある

2011-07-29 17:13:24
ロー@TRAFALGAR-1.0 @TRAFALGAR0096

これは書いたらまずいだろ、あるあるじゃない RT @naika_tei: 大麻高校の生徒が大麻で捕まるというニュースの見出しを正しく読める。 #北海道あるある

2011-07-29 17:15:14
@le_6lu

冬は部屋をあっためてアイスを食べるのがいい #北海道あるある

2011-07-29 17:17:09
白い三毛犬 @aloemoji

「北海道出身の方に申し訳ないから…」とか言われて海産物やらジャガイモやらのおみやげを貰えずお菓子とかになる…。こっちは故郷大好きだから!逆に恋しいくらいだから!ください!!! #北海道あるある

2011-07-29 17:18:30
teikoumu @teikoumu

ほんと北海道で馴染みある食べ物でも本州じゃ入手困難だったりするよね。サケやホタテはメジャーで人気だから取り揃えるとしても、ホッケとかトビッコとか目茶苦茶欲しくならないしょ。庶民派マイナーソウルフーズだね。うまいのに。 @_setch_ #北海道あるある

2011-07-29 17:19:29
ON @cestbienon

卒業生なんで一瞬びびりました… RT @TRAFALGAR0096: これは書いたらまずいだろ、あるあるじゃない RT @naika_tei: 大麻高校の生徒が大麻で捕まるというニュースの見出しを正しく読める。 #北海道あるある

2011-07-29 17:19:32
赤坂太一 @taichi_akasaka

もうそういうのは一度ヤキいれたほうが良いですよね。ヤキは #北海道あるある ?かも? QT @enoandhal いまマンションの管理会社に電話したんだけど、俺が敬語で、向こうは俺にタメ口ってよくわかんないな〜。

2011-07-29 17:19:43
まぁまどおる @E_Elessing

時々石炭ストーブのススが混入している時があるので,ツララはよく点検してからペロペロすること #北海道あるある

2011-07-29 17:20:21
リヒト @licht0425

おたる潮祭りで『石原裕次郎なりきりコンテスト』 #北海道あるある

2011-07-29 17:22:13
ロー@TRAFALGAR-1.0 @TRAFALGAR0096

訴えられるよね RT @cestbienon 卒業生なんで一瞬びびりました… RT @TRAFALGAR0096: これは書いたらまずいだろ、あるあるじゃない RT @naika_tei: 大麻高校の生徒が大麻で捕まるというニュースの見出しを正しく読める。 #北海道あるある

2011-07-29 17:22:59
とむぱぱ🍺ビールクズ @tompapa7

「もちょこい」とか「もそこい」とか方言か・・・ #北海道あるある

2011-07-29 17:23:32
柊(55) @hiiragi428

今はどうかわからないが、私が住んでた昭和の終わりの頃の帯広は、冬はマイナス30℃アンダー、夏はプラス30℃オーバーが当たり前でした。 #北海道あるある

2011-07-29 17:23:41
ジルコーダ @zilkoda

鬼ごっことかで「今エッタしたべや!」 「してないしょや!」 ってなる #北海道あるある

2011-07-29 17:28:27
ひとみママ@スナックひとみ本領発揮 @awohitomi_1103

「ここから先○○○キロ、ガソリンスタンドありません!」という看板を見かけるのは日常茶飯事。#北海道あるある

2011-07-29 17:28:47
ズルちゃん @django8930

@Norah_Shoto 先日の北海道新聞報道によると 釧路の初水揚げは上々で、今年は豊漁予想とのことです。 (^-^) #北海道あるある

2011-07-29 17:30:49
リヒト @licht0425

電車や列車通学を『汽車通』と言う RT @hagureruiwashi: つい汽車と言ってしまう #北海道あるある

2011-07-29 17:31:57
@le_6lu

汽車の中でなんか食べてる人日常 RT @licht0425: 電車や列車通学を『汽車通』と言う RT @hagureruiwashi: つい汽車と言ってしまう #北海道あるある

2011-07-29 17:34:55
古賀 利明 @toshi_k_1974

俺でも軽自動車でだいたい90〜100kmくらい出してるからな…。特にのろのろと走ってるコンパクトは注意した方がいい。 RT @NaNaSiNoPet: RT @hagureruiwashi: 直線道路80キロで煽られる #北海道あるある

2011-07-29 17:34:59