「#春日井あるある」ツイートまとめ

突如盛り上がった「#春日井あるある」のツイートまとめ。共感できるものから、「これは"あるあるネタ"ではないないのでは・・・?」と言うものまで、集めてみました。 「#春日井あるある」で検索:Twitter http://twitter.com/#!/search/%23%E6%98%A5%E6%97%A5%E4%BA%95%E3%81%82%E3%82%8B%E3%81%82%E3%82%8B
7
前へ 1 2 3 ・・ 8 次へ
彼女@白坂小梅P @youki_infinity

@yabuhara名古屋より春日井の方が知り合いが多い江戸っ子が通りますよ #春日井あるある

2011-07-27 20:35:50
七味唐辛子 @tohgarashi7

王子製紙が匂うと雨が降る。 RT @max2000gtr: 王子製紙の臭いに強い。もしくは感じない。 #春日井あるある

2011-07-27 20:39:51
あにき@なちゅらりっく @nachanmtmt

これw豊本さんも言ってたw RT @kasugai_shi: RT kentagoto3: A「出身は?」 B「愛知です」 A「名古屋?」 B「大体そんなようなもんです」 #春日井あるある

2011-07-27 20:43:04
コリ @tagami7580

当時はここしかなかったもんなーw あとミスドもそう RT @RunfortheDream: 『春日井まつり』の時、鳥居松にあったマックに、マックバージンを捧げた3・40代がけっこういる。 #春日井あるある

2011-07-27 20:46:28
kyu3(キューさん) @kyu3

確かにそうですよねぇ!ほとんどがハウス栽培だからかも。  RT @RunfortheDream: 『春日井 = サボテン』 だが、どこで作られているのか知っている人はほとんどいない。 #春日井あるある

2011-07-27 20:51:27
kyu3(キューさん) @kyu3

@skuro3 そうでしたかぁ~。私が行くようになったのは10年くらい前からなんですが、その時からずっと変わらない状態(閑散としてる)・・・(^^;  RT : 昔を知ってる人間からすると寂しい事実なんですよね~ >ザモール春日井

2011-07-27 21:04:50
ゆうこ @__yuuuko

ピカリングってなんですか? RT @umeko12: RT @tohgarashi7: 小学生のころ、「ピカリング」をしていた。 #春日井あるある

2011-07-27 21:04:57
ヨッシー @jelly_yg

あるあるあるある RT @tohgarashi7: いつまでたっても「リ・ヴィン」を「西武」と言う。 #春日井あるある

2011-07-27 21:14:41
との@でっかい犬小屋 @maplejam999

春日井市民は雨が降っても風が吹いても傘をさしても飛ばされそうになっても自転車に乗る。#春日井あるある

2011-07-27 21:22:18
岡留輝美@プント @tenten_punt1210

春日井市出身です。ピカリングしてましたよ! RT @umeko12: 他の地域ってピカリングないの??

2011-07-27 21:24:48
skuro3 @skuro3

出来たばかりの時は、それはそれは(^^) 西武でしたからね(実際は西友だったそうですが) 懐かしい話です。 RT “@kyu3: そうでしたかぁ~。私が行くようになったのは10年くらい前からなんですが、その時からずっと変わらない状態(閑散としてる)・・・(^^;

2011-07-27 21:33:07
(・(ェ)・)@熊親父 @beangry

スガキヤ処女は清水屋の屋上店で…。今の子は、ピアゴかアピタかバローかねぇ?#春日井あるある

2011-07-27 21:42:57
うめこ🐨🍜 @umeko12

@tenten_punt1210 おおおー!春日井出身ですか!賛同者がいてうれしいですw どうやらピカリングは春日井だけみたいです。。

2011-07-27 21:44:51
(・(ェ)・)@熊親父 @beangry

篠木町にあった「たこよし」で、オマケしてもらった事がある…#春日井あるある

2011-07-27 21:50:01
(・(ェ)・)@熊親父 @beangry

Mr.マリックが昔、喫茶店に下宿してたらしい。 #春日井あるある

2011-07-27 21:54:14
@Micc_travel

いつからあのサボテンサンバが降臨したんだろ… #春日井あるある

2011-07-27 22:13:18
patara (naoko oya) @simaneko_patara

どちらかというと北西のほうかな? (わたし南東のほう) RT @kyu3: 確かにそうですよねぇ!ほとんどがハウス栽培だからかも。  RT @RunfortheDream: 『春日井 = サボテン』 だが、どこで作られているのか知っている人はほとんどいない。 #春日井あるある

2011-07-27 23:00:43
@naomi_sugiyama

ケローナ通り#春日井あるある

2011-07-27 23:06:49
あ~り~ @early0718

ハハッ TLが春日井市の豆知識自慢で溢れている。kasugai_shi の公式RTだらけ。。 #春日井あるある

2011-07-27 23:49:59
@k_k_0209

とりあえず困ったらアムル行く。 #春日井あるある

2011-07-28 00:17:46
@fagoooon

改装されるんだ RT @taaaaacho: 市の名前が使われている春日井駅。なのに両隣の勝川駅と神領駅よりもしょぼい..だけど、5年後に改装されると知って、最寄りじゃないのになんだか嬉しい(^^) #春日井あるある

2011-07-28 00:24:34
@Akuedni

県外の人には、名古屋に住んでいると言う。 #春日井あるある

2011-07-28 00:27:15
前へ 1 2 3 ・・ 8 次へ