メモ書きまとめ追加

42
Baalのようなもの @E_NxD

風力の定格の基準になる風速が機種により違うし。12m/s定格と15m/s定格では比較にもなんないw @kamille_a: デイズジャパンの自然エネルギーマンセー記事で、風力の定格出力をそのまま足し算して「原発なくてもまかなえる」とか抜かしてた。レベルが低すぎて反論する気にもなら

2011-07-30 23:53:06
PC職人X @PCengineerX

さて、脱原発のこれの続きで自然エネルギーいきます。http://t.co/tsanElV

2011-07-30 23:53:24
PC職人X @PCengineerX

脱原発派にしろ自然エネルギーで何とかなると発言されている方は多いんだけど、実はこれは現在においてどれも幻想でしかない。なぜなら、発電に必要な自然そのものが変動高いので安定的な発電における課題が全く解決されてないから。

2011-07-30 23:55:00
PC職人X @PCengineerX

で、そもそもの自然エネルギーでメインとして取り上げられている風力と太陽光はこの自然の変動だけでなく、その製造に必要なバックボーンについてまるっきり無視される。

2011-07-30 23:56:08
PC職人X @PCengineerX

風力なら回転式発電機の製造部材にしろ、太陽光だと高効率のシリコンの精製、もちろんレアメタルなども使っているのでそちらの精製と大電力とその安定の必要性が大変重要になる。

2011-07-30 23:57:39
PC職人X @PCengineerX

たとえば政治家で我らが関西圏だと、この人http://t.co/m8DXZqrとか知事がずいぶんと自然エネルギーを常識と発言したりして振り回していらっしゃるけどその常識そのものが明確な産業と生活を支える常識になってないんだね。有権者の生命を危険にさらす認識がない。

2011-07-30 23:59:46
PC職人X @PCengineerX

さて、では風力と太陽光を実用として実現させるにはどんな技術の裏付けが必要なのか?ここで重要になるのがスマートグリッドなどの制御ではなく、都市を支えられるほどの大規模蓄電技術になるスマートグリッドはあくまでも制御技術で蓄電じゃないんだけど勘違いされている。

2011-07-31 00:01:46
ふらっと☆でぃふぇんす◆FlatJHtUB @FlatDefense

@PCengineerX 知事は認識があった上で手段としてやってるんじゃないかという気が。それを許すかどうかは有権者の判断…

2011-07-31 00:02:05
PC職人X @PCengineerX

ではどんな蓄電技術なのか?実際に運用されて有名なのはここのNAS電池。http://t.co/fg3s3U1

2011-07-31 00:02:49
赤峰 翔@三重 ファイザーワクワッドチン @showark

@PCengineerX 風力発電機って、航空機と似たような素材でしょうしね。

2011-07-31 00:03:06
PC職人X @PCengineerX

NAS電池についてある程度詳しい技術はこれを参照していただきたい。http://t.co/Uo9Oh9T

2011-07-31 00:03:46
Baalのようなもの @E_NxD

計算例:風速が8m/sの状態における発電力 定格が15m/sで3MWの機種の場合⇒3MW*(8/15)^3=0.455MW=455kW 定格が12m/sで3MWの機種の場合⇒3MW*(8/12)^3=0.889MW=889kW

2011-07-31 00:05:20
PC職人X @PCengineerX

でも、これだけではまだまだ支えられる規模なども問題があるし他の技術もある。それは超伝導蓄電技術。事業仕分け対象だったNEDOが頑張っている。http://t.co/fthwInF

2011-07-31 00:05:32
PC職人X @PCengineerX

他にもJRで頑張って開発されている。http://t.co/LI1BHwKhttp://t.co/Wle3Vhd

2011-07-31 00:06:42
PC職人X @PCengineerX

こういった蓄電技術によって安定性と整流し蓄電して供給していくための問題を解決した上で自然エネルギーが常識と唱えられていたのならなんにも問題ではないんだけど、実はこれが全く問題を解決する努力と技術を取り上げずに盲目的なのが問題。

2011-07-31 00:08:26
PC職人X @PCengineerX

みなさん、生活していく上で道路整理の信号に病院での検査機材が不安定にしか動かなかったりして生きていく上で安心ですか?生鮮食料や冷凍保管庫なしで大量輸送のロジスティクス抜きで食料がまともに手に入り安定できますか?

2011-07-31 00:10:03
PC職人X @PCengineerX

すくなくとも、この方http://t.co/m8DXZqrのエネルギーで常識とか大阪府知事を筆頭とした政治家側の認識と発言はそういった生活の基礎部分を直撃して崩壊させる事を推奨しているだけになります。

2011-07-31 00:11:15
PC職人X @PCengineerX

つまり、ソフトバンクの孫正義さんといい自然エネルギーへの啓蒙段階で重大な基礎技術の無視と破綻がある事を吹聴しているんですね。

2011-07-31 00:12:39
PC職人X @PCengineerX

で、すくなくとも原発だけでなく日本の地形もこの自然エネルギーでは無視が甚だしい。日本で管理が放棄されている山林も含めて伐採してさらに太陽光発電値や風力発電機並べるのだろうか?平野部は食料生産や居住に生産設備で使われているところがほとんど。どう敷設するかの問題も大きい。

2011-07-31 00:14:32
PC職人X @PCengineerX

つまり、既存発電の火力も含めて大規模に蓄電して制御して自然エネルギー発電も同様にやって初めて成立するのだけれど、それをひっくるめて議論が出てこない。そして設置における課題の解決としての既存建築物の利用もまた補強などの問題について考えられてない。

2011-07-31 00:18:01
PC職人X @PCengineerX

ビルや住宅への設置も、台風などで吹き飛ばされたり地震の影響での問題もあり補強や設置のためのノウハウが大切になる。

2011-07-31 00:19:28
PC職人X @PCengineerX

では、この日本における地形の問題と気象の問題は、政治家や自然エネルギーを提唱されている方たちの言う「エネルギーの常識」において考慮されているのかは深刻に問わねばならなくなる。

2011-07-31 00:22:09
眠る羊 @sleep_sheep2010

@PCengineerX 今回のような大雨だと流されたりもするでしょうねぇ。

2011-07-31 00:24:07
PC職人X @PCengineerX

自然エネルギーの一つである地熱も問題点としては大きい。これは地下から噴出する、あるいはすでにある高温の温泉などを利用しているからである。そうでなくても地下水の取り過ぎなどで地盤沈下が言われたり、高温の地下温泉などを利用する事で地震や噴火する火山の影響も考慮に入れなくてはならない。

2011-07-31 00:24:40
PC職人X @PCengineerX

地下の高温の熱源ってマグマからのエネルギー。だから、少なくとも発電所の地形と災害時対処の問題もひっくるめてまず検討がされないとアウト。これがないと事故が起きた場合に深刻な事態に発展する。

2011-07-31 00:26:40