『理系なおねえさんはアリですか?』/『私が天文部に入った訳、入らなかった訳』から始まって…のまとめ

『理系なおねえさんはアリですか?』 女子が天文部に入るのは、何に惹かれて、何をしたいから? 傍から見たら、何をしているところか分からない? 間口が広く、宇宙の綺羅星の如く様々な趣味指向の人が居て、運営は大変?! 続きを読む
7
前へ 1 ・・ 5 6 次へ
日蝕貧乏知恵者猫 @aurora_lummox

それは大変!遠路お疲れ様でした。部活動どころではなかったのですね。 RT @J_kaliy @aurora_lummox 高校の時に天文部はあったけど、越境入学だったので、天文部の活動をするとその日の内に家に帰れないので入部しなかった。

2010-04-27 00:20:00
日蝕貧乏知恵者猫 @aurora_lummox

ずっと天文部仲間と繋がっているとは素敵です! @mossch 高校は好きな人だけで観測(天文部には入らず)大学天文部、社会人で元天文部仲間か家族でたまに星を見に行くくらい。大学は新歓して、シュラフ買出しして、観測会。基本月一観測会がメイン(見る人と撮る人)。後は学園祭でプラネ。

2010-04-27 00:21:53
日蝕貧乏知恵者猫 @aurora_lummox

メインが絞られているのですね。RT @mossch 大学の天文サークルは月一の観測会(テント持って行って、お湯沸かしてレトルトかカップ麺)がメイン。神話系はプラネのときにちょっと出るくらい。合宿も観測が基本。女子は理系が多数。天文専攻の人もいましたよ。観測会以外は部室でのんびり。

2010-04-27 00:25:16
日蝕貧乏知恵者猫 @aurora_lummox

.@mossch なんというのか、アウトドア系観測・撮影重視の天文部という感じでいらしたのですね。その中でも、眼視派、スケッチ派、撮影派などに分かれるかも知れませんが。ターゲットが非常にハッキリしていて集う方々も志向が似て、長いお付き合いが続いていらっしゃるのだと思います。

2010-04-27 00:27:50
日蝕貧乏知恵者猫 @aurora_lummox

.@miyo_C 太陽観測、流星、天体写真(撮影、プリント)、部誌作成、プラネタリウム作成(ドーム、本体)、マイコン、観測のための山登り…ありました!やりました!天文部=写真部、文芸部、漫画研究会、美術部、パソコン部、山岳部…本当にキリがないほど色々やりますね。奥が深い…。

2010-04-27 00:32:58
日蝕貧乏知恵者猫 @aurora_lummox

.@miyo_C …で、「ギリシャ神話の衣装縫い」って何ですか?コスプレして、プラネの呼び込みでもするのでしょうか?…ああ、プラネと言えば、演劇部的要素もありましたね。

2010-04-27 00:34:34
日蝕貧乏知恵者猫 @aurora_lummox

.@miyo_C 男女共学の高校で、天文部の主要メンバは女子の方が多かったですが、学校での泊りがけ観測会の参加については、当初は女子生徒の親御さんが反対されるケースがありました。夏休みの校外合宿に関しては、顧問の先生などが強く働きかけて、多くが参加出来るようになりましたが…。

2010-04-27 00:39:05
日蝕貧乏知恵者猫 @aurora_lummox

プラネの製作一筋でいらしたのですね。それも素晴らしいことだと思います! RT @libra_makisima 高校:宇宙研究部:女子少数、大学:天文同好会:半々近く。どっちも私は星を見ずにプラネの駆動部をいじってましたね~w

2010-04-27 00:42:28
日蝕貧乏知恵者猫 @aurora_lummox

大学の専門までプラネ直結!?筋金入りですね!ww RT @libra_makisima 電気系は秋葉原でどうにかなりそうだけれど、メカ系は勉強しないと作れそうにないなぁ…と機械科にしたのでした。物理科や天文学や航空宇宙に入る頭はなかったw

2010-04-27 00:43:40
日蝕貧乏知恵者猫 @aurora_lummox

オリハルコンのマイスターは高校時代からすごかった! RT @libra_makisima マイコン(いまでいうパソコン)で制御するのはハードルが高くて…略…数年後に宇宙研究部のプラネでPC9801制御を実現してしまったのが高弊さん。うわ、すげ~と思いましたね。

2010-04-27 00:45:42
Seiya Shimizu @Seiya_S

天文部入りたかったけど、野球部は兼部禁止だったんだよなぁ。RT @aurora_lummox: 「『理系のおねえさんはアリですか?』/『私が天文部に入った訳、入らなかった訳』から話が始まって…のまとめ」 更新しました。 http://togetter.com/li/16879

2010-04-27 01:30:41
Ta. Miyoshi @miyo_C

@aurora_lummox プラネ呼び込みやりました…。若かった!。

2010-04-27 07:36:11
@uriu_1709

@aurora_lummox あのままで大丈夫ですよ。ちなみに神話班は普段星や星座に関する神話について調べたりしています。研究発表やプラネのシナリオづくりが主な活躍の場です。ゼウスの浮気遍歴を嬉々として語る女性がいらっしゃいますです。

2010-04-27 09:13:27
マキシマ @libra_makisima

@aurora_lummox その後、大学でプラネから興味が別に移り、そのまま天文・宇宙とは疎遠になっています。大きな流星群など、肉眼で派手に楽しめるイベントで、にわか天文ファンになりますw

2010-04-27 15:15:42
Ta. Miyoshi @miyo_C

@aurora_lummox あまり参加か不参加かでもめたことはなかったですが、顧問の先生の御協力を得るのは日程が限られるので。晴天に当てるのは神業に。宙のまにまに草間先生のように独身でアクティブな先生だったらよかったのですが。そういう人材で職員会議乗り越えてというのも。

2010-04-27 18:29:11
Ta. Miyoshi @miyo_C

また別の難しさが。天文部が活動できるのは治安と思いやりのバロメーターかも。

2010-04-27 18:31:08
ちきゅうがかり🌍旦那🔭 @chikyugakari

合唱で今でも覚えているのが小1の音楽会。クラス単位で歌ったのですが、自分のクラス、ものすごくきれいに音が響いて、歌いながら聞きほれていました。

2010-04-29 08:45:03
ちきゅうがかり🌍旦那🔭 @chikyugakari

終わって教室に戻ったら、無茶苦茶厳しい担任が満面の笑みで黒板に「100点!!」と大書。その日の宿題はなし。

2010-04-29 08:47:56
ちきゅうがかり🌍旦那🔭 @chikyugakari

もっとも、それでそっちの道に進むことはなく、私がコーラス部に入部するのは高校の時。きっかけは顧問に目を付けられたため。

2010-04-29 08:52:10
ちきゅうがかり🌍旦那🔭 @chikyugakari

星が好きというのは物心ついたときからで、きっかけ分からないし聞かれるのは嫌いなくらいなんだけど、実は高校時代は星より合唱でありました。天文に復帰するのは実に大学の後半に入ってから。

2010-04-29 08:57:10
ちきゅうがかり🌍旦那🔭 @chikyugakari

通った大学に合唱部やグリークラブがなかったので仕方なく地理学研究会に入部、ハレー彗星の回帰とともに天文同好会に移籍、現在に至ります。大学に合唱部があったら、今の私はなかったと思う。

2010-04-29 09:01:11
ちきゅうがかり🌍旦那🔭 @chikyugakari

・・・ってなことを、NHKのNコンの番組を見ながら思い返していた天気の良い休日の朝でした。

2010-04-29 09:08:39
ちきゅうがかり🌍旦那🔭 @chikyugakari

天文愛好者連絡会は日本天文連絡協議会(http://www.astronomy2009.jp/ja/beyond/index.html)とつながるアマチュア側のゆるやかなネットワーク組織。

2010-05-01 07:33:41
ちきゅうがかり🌍旦那🔭 @chikyugakari

「日本天文連絡協議会」と「日本天文愛好者連絡会」・・・・・ややこしい。名称はどちらも仮称だけど。

2010-05-01 07:35:20
前へ 1 ・・ 5 6 次へ