小松左京死去に対しての(主に)SFクラスタの人たちの追悼(その3)

その1(http://togetter.com/li/167558)、その2(http://togetter.com/li/176340)に続いて、三代目を作りました。なお、10/9からその4に移行しました(http://togetter.com/li/198319)。 ・関連するまとめ <小松左京追悼トーク in 大阪(2011/9/19)>http://t.co/btsbXd6b <SFファン交流会 追悼:小松左京(2011/9/17)> http://t.co/n5wZfmgu <小松左京オールナイト(新文芸座 2011/10/1)>http://togetter.com/li/195354 続きを読む
2
前へ 1 2 3 ・・ 12 次へ
pelebo @pelebo

中途半端な特集で話題の『SFマガジン』11月号読む。あ、ほんとだ。中途半端だ。

2011-09-24 19:05:36
うっち🌻 @uis4uchi

SFマガジンの日本SF第一世代回顧特集。やはりというか、いまいち歯切れの悪い、もどかしい内容。古い関係者が集まって座談会で振り返らなかっただけマシか。小松翁の短篇再録は難しかったのだろうか

2011-09-24 21:49:18
山田正紀 @anaryusisu

グレッグ・イーガン『クリスタルの夜』、あらためて小松左京の『果てしなき流れの果てに』とのテーマの相似性に驚かされる。『果てしなき』が執筆されたのは実に46年前だ。どちらも「進化は正義か」を問いかける。前者は倫理的に、後者は「進化に苅りとられるべき実存」の立場からともに「否」を叫ぶ

2011-09-24 21:51:33
海里 [公式] @kairi0218

イーガンの作は読んでいませんが、山田先生には、『最後の敵』という《回答》があるじゃないですか? RT @anaryusisu: グレッグ・イーガン『クリスタルの夜』、あらためて小松左京の『果てしなき流れの果てに』とのテーマの相似性に驚かされる。『果てしなき』が執筆されたのは実に4

2011-09-24 22:40:12
山岸真 @ymgsm

赤地に白抜き文字のSFマガジン11月号の表紙は、7月号の「伊藤計劃以後」との対比も意識したのかな。このところ表紙用の新規絵でない号が続いていて、いずれも特集と合っているけれど、バックナンバーを表紙見せでずらっと並べて展示したら、このへんは目立つかも。【誤字修正再投稿】

2011-09-24 22:35:03
大森望 @nzm

SFマガジン11月号拝受。日本SF第一世代特集。トップの長山総括原稿は70年の国際SFシンポジウムまで。空中都市008が宇宙都市008になってますよw そしてブックガイド(日下三蔵選)のトップ、『ボッコちゃん』の北原解説はなんだか清水義範みたいなことにw 

2011-09-24 23:09:40
上田学@デンジャーゾーン @aku_4

神戸文学館、以前は王子図書館だったんです。小松左京さんの本も借りましたよ。 http://t.co/hATkMcEx

2011-09-24 23:19:44
わんこ師匠 チーム明菜no.57 @akinawanko

ナイスショット! RT @aku_4: 神戸文学館、以前は王子図書館だったんです。小松左京さんの本も借りましたよ。 http://t.co/acbYwqX0

2011-09-25 09:55:46
頑ツ@ek @gunts06

三文字つながりで‥先日幹線道路を走ってたら、「焼肉くだん」という看板が。く‥くだん!? 「件」って書くあの人面牛? 小松左京の短編が非常に面白い、あの「くだん」? よりによってなぜそんな名を焼肉屋の屋号につけたんだ、恐すぎるw

2011-09-25 01:48:28
山岸真 @ymgsm

SFマガジン11月号の執筆者紹介欄に、『リスクの誘惑』慶應義塾大学出版会(アマゾン http://t.co/8na5dgsH )に載ってるのが小松左京最後のインタビュウとある。『コレクション戦争と文学5』の月報や毎日小学生新聞のよりも収録日があとなのかな。

2011-09-25 10:02:56
中村 哲 @te2_8823

小松左京追悼号は出ない(出さない?出せない?)のね。 http://t.co/y415STds

2011-09-25 10:42:40
塵めんじゃこ  @dustpost

昨日は、筒井康隆御大の誕生日だったので、SFマガジン11月号SF第一世代回顧録を、買って、しまいました。久しぶりに、娯楽のためにお金を使ってしまい 使ってしまい震えています。何故9月に11月号が発売されるのか。ニュートリノ光速超えの秘密が、ここらへんに隠されているように思い、ます

2011-09-25 11:19:08
伊津野 英克 @hidekatsu_izuno

「3.11の未来」読みはじめたが違和感がある。序文で小松左京が「3.11」は関東大震災、終戦に続き日本の文明に大変革をもたらした日にちとして、多くの人々に記憶されるだろうと記しているが、現実は驚くほど何も変わらなかったように思う。

2011-09-25 12:42:24
ふるきち @fullkichi

好き過ぎて三回もリツイートしてしまいました(笑) RT @kokada_jnet: RT @k1db0x: 星新一、小松左京、筒井康隆 #この三人組が大好きな人がRTしてくれる

2011-09-25 14:44:45
割鞘義一郎 @gwarisaya

でもって、昨夜は帰宅してからSFマガジン11月号に目を通す。特集は日本SF第一世代回顧。追悼小松左京、としなかったのはむしろ良識と思う。歳月を経ても存在し続けるということは、やはり大事なことだなと思う。荒巻さんや山野さんは、第一世代とは呼ばないのだな、やはり…。

2011-09-25 16:53:36
那由他の星ははいいろ @nayuta_stars

滑り込みで王子の神戸文学館の「小松左京展」へ。ボスター右隅の色紙には「吾人類呼吸大宇宙」の文字。 http://t.co/YX0zbT1q

2011-09-25 17:10:53
拡大
笛地静恵 Fueti Sizue @mundburg

小松左京(1)『やぶれかぶれ青春記』勁文社 1990 小松の自伝。1945年8月7日。新聞に「新型爆弾」の記事。「これはどうも、原子爆弾らしいぞ!」と名古屋大の動員先からかえってきていた兄は、ひと目見ていった。(続く)

2011-09-25 18:26:03
笛地静恵 Fueti Sizue @mundburg

小松左京(2)「へえ!原子爆弾!」マッチ一箱の大きさで、富士山もふっとばせるとつたえられた原子爆弾の事は、私たちは戦争がはじまるころから知っていた。――アメリカがとうとう、そいつを完成させたか、と、兄と私は興奮して語りあった。」(113頁)

2011-09-25 18:26:27
笛地静恵 Fueti Sizue @mundburg

小松左京(3)敗戦後、焼け跡の闇市。「私にしたところが、一度はこういう連中(浮浪児たち)に、背後から後頭部に石をぶつけられ、もう一度は六つぐらいの男の子と四つぐらいの女の子にピストルでうたれた。」(132頁)

2011-09-25 18:27:29
笛地静恵 Fueti Sizue @mundburg

小松左京(4)「私の戦後初めて片思いの恋をした同学年の女学生は、四年生のとき浮浪者に強盗殺人の目にあった。私の小学生時代の同学年の女の子は私がまだ中学にいるころにパン助になってしまっていた。」(132頁)

2011-09-25 18:27:58
笛地静恵 Fueti Sizue @mundburg

小松左京(5)旧制三高への受験勉強。「そしてこのとき私が一番世話になったのは旺文社の「赤尾の単語集」だった。二千だか三千だかあるそれを、私はAから順番に書き出してはそれに訳を書いていき、Zまでいって、またAへむかってひきかえした。」(166頁)

2011-09-25 18:28:20
笛地静恵 Fueti Sizue @mundburg

小松左京(6)「夜来の暖雨が、桜の花をいっぱいにひらかせ、ぬれた芝生、ぬれた砂利、そして雨にあらわれた萌黄色の空に、におうばかりの、うす紅をまぜた花の雲が一面にひろがり、みずみずしい花びらは、風にまい降りては、兄貴のお古のマントと白線帽に点々ととまるのだった。」(172頁)

2011-09-25 18:28:59
笛地静恵 Fueti Sizue @mundburg

小松左京(7)三高入学式の日。小松が、恥ずかしいような手放しの美文を書いている理由に興味を持たれた方は、ぜひ本文を参照のこと。この文章は、昭和44年の4月から11月まで旺文社の『蛍雪時代』に連載。リアルタイムで読んだ世代。約40年ぶり。

2011-09-25 18:30:16
笛地静恵 Fueti Sizue @mundburg

小松左京(8)三高に合格して濫読の季節。「一つはダンテの「神曲」であり、(戦後出た、竹友藻風氏訳のものではなく、戦前の平凡社世界文学全集にはいっている、生田長江氏がロングフェローの英訳から重訳したものである)(続く)

2011-09-25 20:22:26
前へ 1 2 3 ・・ 12 次へ