「40代以上のオタクのための両親とのつきあい方」についての必要性を考える

神野オキナ(@OKina001)氏の一連のツイートをまとめました
13
神野オキナ @OKina001

そろそろ「40代以上のオタクのための両親とのつきあい方」という本が必要かもしれない。介護以外にも連絡の取り合い方とか、会話のキモとか。何しろ大抵の親という者は一番身近にいる、オタクから最も対角線上に存在する「世間」の塊だから。

2011-09-28 23:35:56
斑鳩かかづ @kakadu_ikaruga

とある腐女子と両親との間を取り持ったことがあるのですが、基本であり首尾一貫してうまくいったのは「理解しなくていいから知って下さい」という方針でした。理解を求めるのはやはり厳しいですが『現象』と分かるとハードルは下がりました。RT @OKina001 何しろ大抵の親という者は

2011-09-28 23:56:47
野良寝子(オッサン初心者) @masa_590

@OKina001 自分がオタクなのは親を含めた身内が承知している事なのですが、「オタク≒伝染病」的な扱いをするので、一切オタク方面の話題は振りません オタク方面以外のネタで差しさわりの無い、まるでオタク趣味を隠している会社で会話しているようなコミュニケーションを行っていますね

2011-09-29 00:48:11
神野オキナ @OKina001

@masa_590 @kakadu_ikaruga うちの親はさすがに物を勝手に棄てたりはしませんでしたが、「いつになったら卒業するんだ」と散々言われましたし、その手の物を買って帰ってくるたびにいやな顔をされました(続く)

2011-09-29 01:02:59
神野オキナ @OKina001

(続き)知り合いには年に一度親が勝手に部屋に入ってきてオタグッズ全てを棄ててしまう人も居ましたし、実家を出るまで、届いた郵便物を勝手に検閲する、という境遇の人も居ました。(続く)

2011-09-29 01:04:49
神野オキナ @OKina001

(続き)今60代から70代ぐらいまでの親だった人たちの半分以上は、「おたく」という見たことも無い者に眉をひそめてました。その人たちが四十代のころに起こったのがM事件で、一斉に「オタクは犯罪者予備軍」という眼を向けられました。(続く)

2011-09-29 01:06:06
神野オキナ @OKina001

(続き)マスコミやそれが情報源である「世間様」という人たちに常識として固定化した状態で、その年代の人たちが出世し、今現在「フィギュア萌え族」の人まで繋がるという……

2011-09-29 01:08:37
神野オキナ @OKina001

(続き)一般人でも利に敏い人は理解がある風をしますが、それが大抵メッキに過ぎないのはご存じの通り。だからこそ、同居人としてつきあうには大変なんですよねえ。またこちらもそういう人たちとそういう話題などで関わることを避けてきているので、(続く)

2011-09-29 01:19:13
神野オキナ @OKina001

(続き)一緒に暮らすとなると、それまで「国交が無いから資料も無い」というわけでノウハウが無い。勢い遠慮するけれど、親は子供の遠慮は当然だと思って踏み込む、踏み込まれるとそれにいつか耐えられなくなる…というわけで、その場合どうするべきか、というノウハウ本は必要、というわけでして(終

2011-09-29 01:20:39
野良寝子(オッサン初心者) @masa_590

@OKina001 親親族と同居している場合は、安いワンルームアパートを借りて、そこをオタク部屋として運用するのが理想っぽいですけどね…

2011-09-29 01:12:35
斑鳩かかづ @kakadu_ikaruga

@OKina001 @hiroerei 自分がエロゲ屋やってたとき、スタッフに『オタクに限らず男性はすべからく変態である』という認識を浸透させるまでのプロセスを見るような話です>オタクについて

2011-09-29 01:12:40
斑鳩かかづ @kakadu_ikaruga

@OKina001 @hiroerei理解できない『趣味』に 『理解』を求めるから摩擦が激しくなるので、『(好きだとかなんとか)知ってもらう』というのが、肝要のような気がします。いずれにせよコミュニケーションが断絶していると大変ですが……。

2011-09-29 01:16:52
神野オキナ @OKina001

@masa_590 私は「仕事場」作れる商売ですから、そこで何とかうまくいっていますが、それでも衝突は起こりますね。とはいえ、お互いだいぶ丸くなりましたが。あと酒と煙草を父が止めてくれたのも大きいです。

2011-09-29 01:17:08
神野オキナ @OKina001

@kakadu_ikaruga そういうノウハウや心構えなどの、簡単なメンタルトレーニング方法とかが必要だよねえと思います。「親子だから大丈夫」というのは努力と思考なしだと幻想に過ぎないので……。

2011-09-29 01:21:58
斑鳩かかづ @kakadu_ikaruga

うちの父母は離婚したからなぁ。人間は難しいからフィクションに、というのも理解できなくはないですが…。“@OKina001: 「親子だから大丈夫」というのは努力と思考なしだと幻想に過ぎないので……。”

2011-09-29 01:26:29
野良寝子(オッサン初心者) @masa_590

@OKina001 そういった観点から、親と同居しながら痛車に乗っている人に、その辺の事情を聴いてみたい気がします どうやったら、親親族や近所の視線をヤッツケテいるのか、もしくは、無視できるのか…

2011-09-29 01:30:33
神野オキナ @OKina001

@kakadu_ikaruga 以外と「親子だから」というのは親族系の圧力の表面として使われるので厄介です。そのための調停役をしてくれる人は大抵世間様側なので、こっちが「折れる」ことを暗に強制したりとか。

2011-09-29 01:30:48
野良寝子(オッサン初心者) @masa_590

@OKina001 衝突を繰り返しても、丸くなれば良いと思います うちの場合は、衝突を繰り返してさらに鋭くなってきている気がして… 親親族と別居している今なら良いのですが、諸般の事情で帰省して同居ってなったら…((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

2011-09-29 01:31:26