ふくよかな方は幽霊として化けて出にくいという説→こんな理由があるのではないか?

もちろんジョークです
95
前へ 1 2 ・・ 5 次へ
式村比呂 Hiro Shikimura@奥多摩個人迷宮webコミック化 @saburou_sinra

デブはそれ自体がコミカルだから出ても幽霊と認識されないとかうるさいよ twitter.com/toppinpararin/…

2022-09-20 22:56:00
よく眠りたまに色々考える主婦 甘木サカヱ @toppinpararin

デブは幽霊として化けて出にくい説というのがあり。生存者の肥満者の割合に比べて幽霊の目撃談では極端に肥満者が少ないというもので、原因として考えられているのは肥満者は日頃から欲望を食べることで発散しているので思い残すことが少ないのではないかといううるさいよ

2022-09-20 00:52:14
人口が増えれば賃金が減る🧀🐄 @4618i

@toppinpararin 肥満者に恨まれるようなことをしても恨まれている自覚が持たれにくいんですかね

2022-09-20 18:18:27
もじゃおう @moja_ou

@toppinpararin おどろおどろしいBGMとともに現れても、和んじゃうからしゃーない >デブな幽霊

2022-09-21 03:54:28
レイチェル トイレの神様 @Rachel_FDC

@toppinpararin 素人の考えですが、デブという事はよく食べているというイメージがあるわけで、食事というのは生者のみがする行動なんですね。そのため、よく食べるデブと死者である幽霊はイメージが結びつきにくいのではないでしょうか。

2022-09-20 18:10:39
squat星人ササキエル @squat_sasakiel

サンドウィッチマンのオバケ屋敷漫才で、「オバケがデブだと面白くなっちゃう」って台詞があったなあ…。 twitter.com/toppinpararin/…

2022-09-20 23:17:56
おまえは現世の宝物だ @adgdpdtdwdmd

@toppinpararin たしかにデブ幽霊ってなんか悲壮感ないし、化けて出てきそうな印象はないよね笑

2022-09-20 17:24:36
わた・るぅー💮ヤンドラエイジ新連載 @wata_ruh

あり得るかもw 面白いw ただ、太った幽霊、全裸の幽霊、髪の短い女性の幽霊などの目撃例もちゃんとある。ただしどうしても「怖くない」ので、TVや動画などでの怪談としては語り継がれにくいのかも。話を怖くするために、あえて定番の姿として話す…ってのもあるだろうしね。 twitter.com/toppinpararin/…

2022-09-21 04:17:09

科学的な理由?

冬馬†ゾロ目のせもぽぬめ💫 @Nana_zero07_s2

@toppinpararin 地獄も体重制限があるんです。 遊園地のアトラクションみたいに。 大昔のハンガリーらへんのことわざに「天国に行きたければ太れ」というのがありまして(大嘘

2022-09-21 13:27:51
たーーーーっ(੭˙o˙)੭ @pD1epkuzfNKcluN

@toppinpararin 幽霊になった段階で姿がミームに影響されて変容する

2022-09-21 07:08:42
tocoma @tocoma110

死んでなお消えない情念とかはゴミデータみたいなもので、放っておくと劣化崩壊や他の情念と同一化して異形化するんだよ

2022-09-21 01:14:39

幽霊も美しい姿で化けたいのよ?

しゃちほこ@次は「となモ5」5/6・web即売会 @shachihoco_2nd

そう言われれば確かに太った亡者はいない。しかし幽霊は思念の姿だから「理想的な見た目」で構築されるんよ。あとは分かるな? twitter.com/toppinpararin/…

2022-09-20 16:05:12
🐻ᴋᴜᴍᴀ🐻🇯🇵🇹🇼🇺🇦 @KumaForest

「幽霊として出てくるのは自分が一番良かった時の状態」と言うから、もしかするとデブも細かったころの思い出を元にして出てくる、というか何なら自分を細いと思い込んで幽霊として出てくるのかもしれない。 twitter.com/toppinpararin/…

2022-09-21 11:47:54

大人の都合的なもの?

aka @Aka3213Aka

@toppinpararin 幽霊が太ってるイメージが無いんだろうな

2022-09-20 14:57:58
ショゴスライム @Shoggoslime

説①:肥満でも幽霊になると痩せる 説②:カロリーを消費する事で現世に留まっているので痩せてしまう 説③:肥満は幽霊になりにくい 説④:歴史を考えると肥満者の割合は適正 twitter.com/toppinpararin/…

2022-09-20 22:02:25
yuba @yubaHatesNatto

幽霊の外見は生前の客観的容姿そのままと考えるより、幽霊本人のセルフイメージが反映されていると考えるほうが合理的だと思う。なので、「自分そこまで太ってない」「痩せたらイケメン・美人」というアレの結果、殆どの幽霊は体型がスリムになるのでは。。。 twitter.com/toppinpararin/…

2022-09-20 13:43:03
(シωギ)@RX-0 @99_nine_99

力士の幽霊とかもあまり聞いたことないけど、パワータイプの体格の人って幽霊のイメージにそぐわないからなのかな? つまりは幽霊話はほとんどが作り話でおどろおどろしいイメージで作り上げるから、深夜にちゃんこをつつくりき氏の幽霊とかだと笑い話にしかならないからとか書いてたらめんどくさくな twitter.com/toppinpararin/…

2022-09-21 11:51:44
大正義ミラクル・トー @ronmel222

もし幽霊が思い込みが原因だった場合本人が生理的に無理なものを想像したくないから痩せ型の幽霊を見てしまう説。今考えました。 twitter.com/toppinpararin/…

2022-09-20 07:35:15

その他

マメ犬 @mCUq8xwN4jeSFor

@toppinpararin 他の幽霊喰ってるんじゃないかな?

2022-09-20 22:44:51
とが 錠司 @gsource666

@toppinpararin あまりにデブな幽霊は、精霊の類に誤認される。 しらんけど。

2022-09-20 06:58:49
simoz @simoz53833321

@Xe58GTbVk97SeFr @toppinpararin 黄泉のモンを食ったら戻って来れませんもんね。 興味深い考察です👍

2022-09-20 20:17:09
前へ 1 2 ・・ 5 次へ