正しくTogetter / min.tにログインできない不具合が発生中です。X側の修正をお待ちください(詳細はこちら)

日本の「多様性」観に物申すモーリー・ロバートソンさんの連ツイがパンクで単純に読み物としても最高

これで「これだからマスコミは~」とか言うのもそれはそれである種の単純化だから困るね
1488
前へ 1 ・・ 3 4
山谷剛史 アジア中国ITライター&異国飯 @YamayaT

面白かった。一読推奨。 何でもかんでも型にはめすぎで、多様性ってそういうんじゃなくて、日本の誰もが認めるゴールでなく、いろんな背景のもとで自分のやりたいことをやるっていうのを理解しようとするというか。 twitter.com/gjmorley/statu…

2022-09-27 08:54:20
モーリー・ロバートソン @gjmorley

完全に国際情勢や社会情勢からかけ離れた私事について失礼いたします。このところ縁あって高校卒業までの時期について取材を受けるインタビューが相次いでいます。おそらく日本の多様性が進む中でヒントを見つけようという取材意図があると思います。ここである問題が頻繁に起こります。

2022-09-26 13:41:43
佐野格 @tadashi0712mai1

モーリーさんの率直な語り口の一連のツイートになんだか感動した。多様性というワードを使いながら物事を一面的に捉えがちな昨今(自戒を込めて)、偶然が重なりあって現在があるというその生き方はとても示唆に富んでいる。 twitter.com/gjmorley/statu…

2022-09-26 19:36:11
坂野井和代 @kazsakan

RT < (昔々の話ですが)メディアの取材を受けると、すでにあちら側の考えたストーリーがあって、それに適合するような回答を言わせよう、という魂胆が見え見えの質問をしつこくされることは、よく合った。 そういうのが解ったときは、意地でも期待した回答をしないようにしていましたよ😢

2022-09-27 10:17:28
平尾 剛 / 新刊『スポーツ3.0』(ミシマ社)絶賛発売中‼️ @rao_rug

このスレッドはとても興味深い。以前オムラジで青木真兵くんと話した内容とも重なるんやけど、出来合いのストーリーをあてがわれて人生を切り取られることへの不快には、僕もずっと抵抗し続けてる。抵抗しないといつか自分を見失うことになるからね、たぶんやけど。 twitter.com/gjmorley/statu…

2022-09-27 09:15:39
竹端寛(たけばたひろし) @takebata

この後に続く一連のツイートを興味深く読む。他者が都合良く切り取る肩書きやテンプレと、本人がなぜそのような道を辿ったのか、が大きく違う、その内在的論理を描かれている。取材しているつもりで、自分の価値前提に落とし込む(=相手の話を聞かない)のはやめませんか?という警句でもある。 twitter.com/gjmorley/statu…

2022-09-27 08:48:35

「わかりやすさ」を有難がるのもよくないかも

球審じゃない白井⚖🌻 @shirai_ronkichi

@gjmorley複雑なものを複雑なままに」受け止め記事にする記者が少ないのかなと思いました。 「単純」で「型にはめやすい」ものは記事にしやすいということでしょうか。 聞き手が「型にはめようとする思考」ですと、こんなに面白いエピソードも台無しにされてしまいそうで、難しいですね

2022-09-27 06:31:57
なべこ🍲 @runrun_pot

記者が型にはめるというより、読者が型を欲してるから、そうせざるを得ないのかなと。 複雑な物を複雑なまま受け容れるのが苦手で「誰かに」単純化して欲しいんだろうな。 モーリーさんの生い立ちは面白かったです! twitter.com/gjmorley/statu…

2022-09-27 07:47:40
@nagare092

平易な言葉で書かれた分かりやすい文章こそ至上。みたいなことを言う人が増えたのもそう。会話ですら。言葉自体が複雑な世界を狭いところに押し込める技なのに。ビジネスも良いけどさ、ほどほどに。そもそも人間が分からないさで満ち満ちてるのに難しさ、複雑さ、汚さ、曖昧さ、遅さも俺は愛したいね twitter.com/gjmorley/statu…

2022-09-27 09:57:22
なかざん @Nkzn

> 複雑なものを複雑なまま受け止めることが必要 そっかー、一般市民が多様性を受け入れるってそういうことだよなあ 頭が良さそうアピールのために「要は〜」と複雑さから単純さを見出そうとする行為は実は安易で、複雑さを複雑なまま受け入れるという、難しいことと誠実に向き合うのが多様性の社会か twitter.com/gjmorley/statu…

2022-09-27 08:07:18
なかざん @Nkzn

「要はバランス」を結論にしてドヤ顔するおじさんは嫌われるよね、みたいな文脈とも近そうな気がするなこれ 抽象化すると「要はバランス」のジャンルの話題になっちゃう場面は少なからずあるので、話題のベクトルとして忌避する必要はないんだけど、具体例を端折るとよくないことになる

2022-09-27 08:11:24
なかざん @Nkzn

複雑な物事を複雑なまま取り扱う能力、ソフトウェア設計の文脈ではよく出てくる話題なので馴染み深いのだけれど、市民がこれを身に付けられるだけの知性を身に付けるの、教育の面で結構な頑張りが要りそうだなあ

2022-09-27 08:32:41
なかざん @Nkzn

具体的な話題と抽象的な話題を行ったり来たりしながら話題を理解する糸口を探すのは良いことなので、「要は〜」という要約で物事を一側面だけに矮小化してしまうのではなく、「この話題には〜という側面があるよね」を色んな角度から定義していくのが、誠実な抽象化なのかも。しらんけど。

2022-09-27 09:18:01

おまけ:そんなモーリーさんとモーリーファンタジーがコラボしてる(なんでだよ)

モーリー・ロバートソン @gjmorley

「モーリーファンタジー」とコラボをしております!独自アニメーションも制作しました。 日本テレビ「スッキリ」で「モーリーロバートソン×モーリーファンタジー」のプライズをご紹介いただきました | お知らせ一覧 | 株式会社イオンファンタジー 公式サイト fantasy.co.jp/info/info-2994…

2022-07-19 11:46:29
リンク molly.online molly.online オンラインクレーンゲームならイオンファンタジーが運営する「MOLLY. ONLINE」(モーリーオンライン)。いつでもどこでもプレイ可能。人気アニメのフィギュアや話題のお菓子等々、様々な景品をゲット! 2 users 1584
リンク www.fantasy.co.jp プライズ情報 |モーリーファンタジー | 株式会社イオンファンタジー 公式サイト イオンファンタジーで取り扱うプライズを紹介しています。期間限定グッズなどここにしかないプライズ多数。 1 user 64
前へ 1 ・・ 3 4