Scala の JSON library

6
Kenji Yoshida @xuwei_k

そうなると、 「HaskellなりOCamlなりのJsonライブラリは厳密に型安全になってるのでは? => もしそうだとしたら、それをScalaにそのまま翻訳すればいいのではないか? 」 という思考回路がっ

2011-10-02 10:12:47
@kaitenn_

確かに lift-json を使っていてももう少しどうにかならないのかなとは思う。

2011-10-02 10:13:40
Kenji Yoshida @xuwei_k

http://t.co/fM5MnXft 自分の試しに作った程度のDynamic呼び出しできるようにしたJSONが、有名な人にwatchされてて((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

2011-10-02 10:15:13
@kaitenn_

十分使えるかけど。

2011-10-02 10:15:28
Kenji Yoshida @xuwei_k

ここ出現して共感してくれるkaitenn_さん素晴すぃ(・ω・´)

2011-10-02 10:16:38
∃ugene 🥙yokot∀ @eed3si9n_ja

@xuwei_k lift-json そのものが Real World Haskell の影響をモロに受けてるはず http://t.co/LxKB3waB

2011-10-02 10:21:21
@kaitenn_

JSONPath は初めて知った。

2011-10-02 10:22:48
Kenji Yoshida @xuwei_k

@eed3si9n_ja あーそれは自分も思いました。しかし、ScalaとHaskellでの数値型のインピーダンスミスマッチ(?)などで、「完全にそのまま翻訳」できない部分があるとかですかね?

2011-10-02 10:24:02
Kenji Yoshida @xuwei_k

これもあとで とゅぎゃるか・・・っていうかkzysさんも出ていてくれて色々と日曜の朝からとても有意義

2011-10-02 10:25:19
@kaitenn_

Dynamic は全く理解していない。

2011-10-02 10:25:39
Kenji Yoshida @xuwei_k

ふと思いだしたが http://t.co/jMchB4MJ Lift Jsonの存在を知ってか知らずか、こんなLift Jsonっぽいものを実装できちゃう最近の高校生が怖い(´・ω・`)

2011-10-02 10:26:42
∃ugene 🥙yokot∀ @eed3si9n_ja

@xuwei_k っていうか json 的には number って概念しかないのに、Int だとか BigDecimal だとか言ってるのはこっちの都合なんじゃないかな。それを僕の考えた理想の整数型にしたいならツールに言うしかない。

2011-10-02 10:28:08
@kaitenn_

共感するだけじゃなくて解決案を出せるくらいになりたいです。

2011-10-02 10:31:24
@kaitenn_

JSONPath もちょっと違う感じ。

2011-10-02 11:10:11
@kaitenn_

結局一番楽ができそうなのが scalaxb みたいなやつかな。

2011-10-02 11:18:00
Kenji Yoshida @xuwei_k

scalaxb の JSON 版 、つまり scalajb 的なものを、 誰か既に作っていないのか or 作るか・・・?

2011-10-02 11:47:04
Kenji Yoshida @xuwei_k

例えば、 twitter が返す JSON の API の生データから、API の種類毎に対応する #Scala の case class が自動生成できたら素敵なわけでして

2011-10-02 11:48:38
Kenji Yoshida @xuwei_k

まず scalajb をつくって、そこから twitter4s を作るっていう構想

2011-10-02 11:49:36
Kenji Yoshida @xuwei_k

日本の Scala 界隈で scalaxb があまり知られていない気がするが、 scalaxb 自体は、そういうツールのはず => そういえば twitter API って xml 版もなかったっけ? => とりあえず case class 作成のみなら既にできるんじゃなイカ!?

2011-10-02 11:53:18
Kenji Yoshida @xuwei_k

http://t.co/fM5MnXft なんかwatchする人増えたけど、このDynamicのJSONのやつ、今のところこれ以上更新する気ないっていうか、テストの網羅性とか、返る型の厳密な仕様とか、実用性とか、自分でもよくわかってない(´・ω・`)一応それなりに動くけど

2011-10-02 12:19:10
Kenji Yoshida @xuwei_k

まぁしかし使ってもらう or コード見てもらってdisってもらうのは、自分の勉強になるので、こんな小さなものでもとりあえずsxrを生成してありますよっていう http://t.co/BzG2P5sF

2011-10-02 12:21:26
kmizu @kmizu

@eed3si9n_ja なるほど。ちなみに、NWのScala Userの方たちは、lift-json使っている人が多いでしょうか? #scalajp

2011-10-02 12:54:43
Kenji Yoshida @xuwei_k

遅れてみずしまさんがjsonの話に参加する流れ(´・ω・`)

2011-10-02 12:56:47
Kenji Yoshida @xuwei_k

@kmizu Unfiltered は Lift Json ですね。というか先ほどjsonの話したものをまとめました http://t.co/IXhBEsr5

2011-10-02 12:57:58