昨日発生していたサイトログインできない不具合は修正されております(詳細はこちら)

( #bsjapan )池上彰の現在史講義 ベトナム編

途中寝ました。 第九回カンボジア編 http://togetter.com/li/195592 第八回ベトナム編 http://togetter.com/li/195629 第七回パレスチナ編 http://togetter.com/li/192741 第六回朝鮮半島編 http://togetter.com/li/190102 続きを読む
0
arupaka 🦌 @komakusaryama

ベトナムでのアメリカの戦いは、ベトナムの農村を破壊する戦いに。 さらに、家族を殺されることからベトコンを支援する農民が増え悪循環に。 #bsjapan

2012-01-02 10:57:41
arupaka 🦌 @komakusaryama

米国はベトナムのこと何もしらずに攻撃。とりあえず、自分を守るため、徹底的に農民を殺す。女性に銃をつきつける映像も。そして、ベトコン村扱いされれば村を焼き払う。池上「これはイラクでもアフガンでも、その国知らないでいって、敵味方わからず、ターバンまいてれば殺す」 #bsjapan

2012-01-02 10:55:55
arupaka 🦌 @komakusaryama

南ベトナム政府の大統領は、クーデーターが多くて、怖くて、一番精鋭軍を戦線におくりだせいない。負け続ける。 ケネディー暗殺。副大統領に。現地軍、もっとおくれば勝てます。50万人駐留。 米国の戦いへとなる。解放戦線か農民か区別つかない。あやしければ農民でも殺す #bsjapan

2012-01-02 10:52:42
arupaka 🦌 @komakusaryama

ベトコン vs 南ベトナム政府軍。ベトコン(解放戦線:戦線:共産使う言葉) 独裁者の軍隊のため南ベトナム政府軍は指揮が低い。アメリカは南軍に最新兵器。ベトコンは指揮たかくゲリラ戦、普段農作業していて、敵がきたらトンネルで進出きぼつ。 #bsjapan

2012-01-02 10:48:53
arupaka 🦌 @komakusaryama

池上さん「当時のCIAは、このようなクーデターをなんども起こす。アジアでもアフリカでも南米でも。 独裁者は冷戦に有利になればどんな人でもよかった。 自分のためになればなんでもいい、きわめて独善的な考え方」 #bsjapan

2012-01-02 10:44:50
arupaka 🦌 @komakusaryama

ゴ政権は民衆の不満。CIAやばいと考え軍部をそそのかしクーデターをおこされる。しかし、次の人も民衆弾圧、これもやばいんじゃないか、CIAはまた軍部をそそのかし、新しい人をたてる。 #bsjapan

2012-01-02 10:43:16
arupaka 🦌 @komakusaryama

ゴ=ジエンジェムを南ベトナム独裁者として立てる。カトリック教徒だから安全だろうという米の狙い。ゴは仏教嫌いで仏教弾圧。お寺の坊さん怒る。しかし殺生できない。平和的な抗議活動、焼身自殺する僧侶も次々とあらわれる。ゴの婦人「これはボウズのバーベキューにすぎない」 #bsjapan

2012-01-02 10:40:16
arupaka 🦌 @komakusaryama

ディエンフエンフーの戦い。1954.5 フランス軍1万人。捕虜に。死傷者7000人。フランス降伏。 1954.7 ジュネーブ協定。 冷戦の影響で南ベトナムと北ベトナムに分断される。 #bsjapan  

2012-01-02 10:33:28
arupaka 🦌 @komakusaryama

アイゼンハウアーの世界観。 ドミノ倒し。ひとつみとめるとすべての国が共産主義化してしまう。 アメリカはフランスを支援。ディエンビエンフー飛行場包囲作戦。1万6000人のフランス軍を4万でベトミン包囲。滑走路を大砲でぼこぼこに。トンネル。補給路たつ。 #bsjapan

2012-01-02 10:30:38
arupaka 🦌 @komakusaryama

1946-54 フランス(再植民地化望む) vs ベトミン の戦争。 ベドナムはラオスやカンボジアに対して大国としてふるまう。 フランスがカンボジアを支配するとき、カンボジアをベトナム人に支配させた。間接支配で不満が直接自分にいかないようにする。 #bsjapan

2012-01-02 10:24:15
arupaka 🦌 @komakusaryama

インドシナ半島はフランスの植民地。 カンボジアのポルポトとのときもでてくる。 この地域の優秀な人や勉学に燃える人は、フランスへ留学、フランス共産党への影響を受け帰国、母国を社会主義にしようとする状況。 #bsjapan

2012-01-02 10:19:47
arupaka 🦌 @komakusaryama

ベトナム独立どうほうかい:ホーチミン。 1945年:ベトナム民主共和国をおこす。 #bsjapan ホーチミンは偽名。本名はグエンチットタミン 中国では中国の名前 胡明志、、苦労して貨物の仕事→フランスへ→フランス共産党に入党→母国を共産党へ #bsjapan

2012-01-02 10:17:36
arupaka 🦌 @komakusaryama

1940年9月 日独伊3国同盟→日本軍:フランス領インドシナ進出→日本軍:麻袋の作成のため米を廃止させ(ベトナムは米が豊かな国)、麻をつくらせる。 さらに、米は日本軍が買い取る。干ばつがおこる餓死者ができる。ベトナム政府は200万人。数字はわからないがたくさんの餓死者は事実。

2012-01-02 10:12:16
arupaka 🦌 @komakusaryama

池上彰の現在史講義:ベトナム戦争。この回は実はみてない。。 #bsjapan

2012-01-02 10:06:57
さんぼんき @sanbonki

録画していた「池上彰の現代史講義」第7回 ~ ベトナム戦争と日本 ~  ウォッチング終了~!(^^)(^^) #bsjapan http://ow.ly/6G2bi (^^)(^^)

2011-09-27 21:51:28
ICHISAN / SHOICHI @earthfield

最近、23時からの地上波版じゃなくて24時からのBS版の放送を見る回数が増えてる(^^; #WBS #TVTokyo #BSJAPAN

2011-09-27 00:38:27
sambullet @sam_bullet

池上彰の現代史講義 ベトナム戦争と日本 みました 大変おもしろかったです まだ小学生くらいだったころ連日報道されていたが内容は全くわからなかったがこの番組でよくわかりました 興味のある方是非一度観て見て下さい #bsjapan

2011-09-26 23:12:06
Telly598 @telly598

RT @harycurl: 「どういう立場でとられたものか意識しながら見る。本来自由に取材できないはずなのに。どちらかの軍隊が認めたんだな、不利にならないから認めた。マイナスのことは写っていないんだろうなと思いながら見る必要。テレビはそういうことを一々言わない。」 #bsjapan

2011-09-26 23:04:59
りんこ☻🍵 Я против войны. @perie222

RT @harycurl: 「どういう立場でとられたものか意識しながら見る。本来自由に取材できないはずなのに。どちらかの軍隊が認めたんだな、不利にならないから認めた。マイナスのことは写っていないんだろうなと思いながら見る必要。テレビはそういうことを一々言わない。」 #bsjapan

2011-09-26 23:01:24
ハリー @harycurl

復習問題:ベトナム戦争を終結に結びつけた米大統領は。次回第8回は「カンボジアの悲劇」。10/2(日)、次回から日曜は21時〜。 #bsjapan

2011-09-26 22:52:36
@yukari_medica

次はクメール・ルージュか… #bsjapan

2011-09-26 22:52:22
ハリー @harycurl

「どういう立場でとられたものか意識しながら見る。本来自由に取材できないはずなのに。どちらかの軍隊が認めたんだな、不利にならないから認めた。マイナスのことは写っていないんだろうなと思いながら見る必要。テレビはそういうことを一々言わない。」 #bsjapan

2011-09-26 22:49:34
ハリー @harycurl

質疑:「メディアが見ている人達に与える影響大きい。受け身の立場だと思うが、どのように報道を受け止めたらいいか。」「米大使館占拠。取材のカメラ気楽に認めていた。米軍の大規模な軍事行動を起こす時一緒に。その結果残虐な行為も報道、反戦運動広がった。」 #bsjapan

2011-09-26 22:46:44
@yukari_medica

「戦場に記者を連れていくと、米軍が不利になる」って嫌な教訓ですね… #bsjapan

2011-09-26 22:45:49
ハリー @harycurl

ドイモイ政策(刷新)自由に商売してもいいよ。中国と同じやり方。急激に発展していく。日本企業も中国から人件費の安いベトナムに工場を作る企業が増えてきている。 #bsjapan

2011-09-26 22:43:57