初めて行ったお店のクレープを食べた後、変な感覚が生じている事に気付きよく考えた結果『まずい』という感覚だった事に気付いた

だいたい何でも美味しいと思って食べるのでこの感覚わかる気がする
137
ナエ @1201nae

独り暮らし始めたてのころ、不味い野菜炒めを作ってしまい 野菜炒め…不味くなるんだ…ってなったな…

2022-11-18 12:57:00
塩豆 @osushi01414

@d_d_osorezan 昔の話ですが、高校の購買部で売ってたホットドッグ様のパンを食べたら、ウィンナーでも魚肉ソーセージでもなく餅を長細くして醤油をまぶしたものが挟まれたやつだったんですね 一口齧りついて、頭と口の中がそれぞれ独立した機構のようになったのを思い出しました 重大な齟齬が起きました

2022-11-17 22:26:41

不味いという感覚は気付きにくい?

セキ @723eewonnayan

ちょっと似てるかも。 まずいって感覚があんまりない。 twitter.com/d_d_osorezan/s…

2022-11-18 12:14:37
ダ・ダ・恐山 @d_d_osorezan

初めて行ったクレープ店のクレープを食べたあと変な感覚が生じていることに気づき、よく考えた結果、それは「まずい」という感覚だったことに気がついた。今までクレープがまずかったことがなかったので、理性がそれを受け入れるのに時間がかかったし、ショックを受けている。

2022-11-17 18:13:31
もくず @rina_ssr

めっちゃわかる!!! 誰かが言って初めて美味しくないのかこれは!ってなる twitter.com/d_d_osorezan/s…

2022-11-18 12:34:29
もっふもふ @omoffumofu

@d_d_osorezan 似た現象を経験しているかもしれません。 食が進まないと思いながら食べているとき、同席した人に「美味しくないね」と言われ、そこで初めて不味いと気づくことがよくあります。 食べ物は基本美味しいものだと思い込んでいるので、「まずい」という事実に気づかないんです……。

2022-11-17 20:09:35
おモチ @2725omochi

@d_d_osorezan 普遍的なものが不味い場合って一口食べてわかるくらい酷い時と、地味〜な不味さがあとを引き続けてやっと「不味かった」ってわかる時に別れると思う しかしクレープで不味いってのはなかなか想像つかないな 後でゆっくり気づくって事は味じゃなくて食感が酷かったとかだろうか…

2022-11-17 19:36:40
紫乃 @motishino

あまりに不味いとびっくりして、信じられなくてもう一口もう一口と食べてしまう。食べ終わった後に「えぇ…不味かったわ…」てなる。完食してるくせに何言ってんだよってなるけどマジで。

2022-11-18 10:55:50