昨日発生していたサイトログインできない不具合は修正されております(詳細はこちら)
PR

ふるさと納税やりたいけどなんか大変そうって思ってるみんな、申請が5分で終わるアプリ「IAM」使ってみてくれ

ふるさと納税は申請書の郵送が面倒くさすぎる…と思っていたみなさん、アプリでできるようになってたの知ってましたかー!? これなら12月末にもまだ間に合う!! 今ならIAMをダウンロードしてフォロー&ツイートで全国特産品が5000名様に当たるCP中のようですよ。 https://iam-jpki.jp/lp/onestop/cp/ 提供:シフトプラス
808

使用時の注意点は…

  • マイナンバーカードとそのパスワードが必要
ににぎ @ninigiMa0

IAMで特例申請出すのめちゃ楽~!作ってて良かったマイナンバーカード

2022-11-13 09:01:14
あくしる @acsaaan

欠点はまだ対応自治体が少ないのとパスワード要求されることですね。マイナンバーカードにパスワードあることすら忘れてたわ

2022-11-21 11:20:39
サメ @EGi9s

ふるさと納税IAMってアプリ使えば紙返送しなくていいのめっちゃええな。ここでマイナンバーカードのパスワードが生きてくるのね。全国の自治体これ導入セイ〜

2022-10-31 23:41:02
  • 自治体によって使えるところとそうでないところがある
YK @blue_999515

ふるさと納税のワンストップ特例申請方法が自治体によって違う。①IAMアプリから申請、②自治体アプリから申請、③紙で申請。どれかに統一せいよ。

2022-11-19 22:36:33
かにみそ @xt7plWqLix14QYf

ふるさと納税、書類返送不要の電子申請アプリIAMというの使ってみたら2分くらいで完了して感動した… 頼んだ所のうち一箇所しか使えなかったけどそれでも楽!もっと対応したら最高

2022-11-15 23:33:19
笑い男 @Jinten000

これからはメールで予め自治体にIAM対応しているか確認してから納税するか決めたら超楽だね。

2022-11-27 17:37:57
としき @R7YvAVy0XGyjsHj

ふるさと納税 IAMアプリ 楽ちんです☺️ 自治体様によって違うので 自治体様にも広まるといいですね。😌

2022-11-13 21:33:48

対応している自治体が知りたい方はこちら!

ふるさと納税のやり方や返礼品の例はこちら

ふるさと納税バイブル 公式PRアカウント @furusatobiblePR

寄附金額に応じて、自己負担2000円でお礼の品が届くお得な制度「ふるさと納税」。 よくわからない方はこちらをどうぞ。 ふるさと納税の基礎知識 furusato-bible.jp/guide/

2022-04-25 09:30:21
ふるさと納税バイブル 公式PRアカウント @furusatobiblePR

【寄付金の使いみち】 岩手県矢巾町では、ふるさと納税で集まった寄附金を使って実現できた事業で、多くの方に親しまれているまちの観光名所の維持に役立てています。 8月中旬に見頃を迎え、2.8ヘクタールの敷地に約40万本のひまわりが咲き誇ります。 furusato-bible.jp/feature/catego…

2022-07-17 09:30:03
リンク ふるさと納税バイブル 満開のひまわりで元気と安らぎを与えたい | ふるさと納税バイブル ふるさと納税で自分が寄附したお金が、どのように使われたか、まちがどのように変わるのか、知りたくありませんか? 岩手県矢巾町では、ふるさと納税で集まった寄附金を使って実現できた事業で、多くの方に親しまれているまちの観光名所の維持に役立てています。
ふるさと納税バイブル 公式PRアカウント @furusatobiblePR

「ふるさと納税をしてみたいけど、そこまで予算がない…」という方は、まずは少額の寄付から試してみるのはいかがでしょうか? 寄付金5,000円でゲットできるお礼品特集! bit.ly/3J4m7ix

2022-04-02 10:25:02
リンク ふるさと納税バイブル 寄付金5,000円でゲットできるお礼品特集! | ふるさと納税バイブル ふるさと納税をしてみたいけど、そこまで予算がないという方は、まずは少額の寄付から始めてみてはいかがでしょうか?ふるさと納税のお礼品も、寄付金額の幅が広く、5000円の寄付でもたくさんのお礼品がヒットします。今回は、5,000円で手に入れることができるお礼品に焦点を当て、中でも人気の6品をご紹介します。予算をあまりかけずにふるさと納税をしてみたい方は、ぜひチェックしてみてくださいね。
ふるさと納税バイブル 公式PRアカウント @furusatobiblePR

本日10月16日は #国消国産の日 JA全中 @JAyoishoku さんが制定。この日は #世界食料デー でもあります。 国消国産:国民が必要とし消費する食料は、できるだけその国で生産する agri.ja-group.jp/foodsecurity/ ふるさと納税の返礼品人気ランキング bit.ly/3CGwWac pic.twitter.com/WnKmlAd2ur

2022-10-16 09:30:03
拡大
リンク ふるさと納税バイブル 人気ランキング | ふるさと納税バイブル ふるさと納税の返礼品の人気ランキングを紹介します。ふるさと納税バイブルでは複数のふるさと納税サイトの情報をまとめて検索していただけます。
提供:シフトプラス