ついさっきまで竜王争ってたよね…?対戦相手と笑顔で砂蒸し風呂に入る棋士の器がデカすぎる件 #竜王戦

2022年12月2日〜3日にかけて鹿児島県指宿市で行われた第35期竜王戦七番勝負第6局は、藤井聡太竜王が広瀬章人八段に勝利し4-2で初防衛を果たしました。12/3夜、関係者の棋士8名での砂蒸し風呂には敗れた広瀬八段の姿も!?盤外の平和な空間と棋士の器の大きさに驚き喜ぶTLをまとめました。
94
朝日新聞将棋取材班 @asahi_shogi

北〕第35期竜王、朝の表情。藤井聡太竜王、一夜明け。 pic.twitter.com/nauLFtiqKc

2022-12-04 09:02:03
拡大
読売竜王戦【公式】 @yomiuri_ryuo

竜王戦第6局・指宿対局から一夜明け、初防衛を果たした藤井竜王が会見に臨みました。指宿については「食事もおいしく、楽しむことができた」と和やかに語りました。 yomiuri.co.jp/igoshougi/ryuo… pic.twitter.com/Y2hxHPWo8O

2022-12-04 09:15:07
拡大
拡大
読売新聞写真部 @tshashin

[第35期竜王戦七番勝負第6局 藤井聡太竜王-広瀬章人八段] ▽詳しくは、竜王戦ブログ藤井竜王が記者会見。色紙には「千思万考」と揮毫しました(若杉) ▽写真で観る竜王戦 ~戦いを終えて@砂むし温泉~ は yomiuri.co.jp/s/ims/35ryuou7… #藤井聡太 #広瀬章人 #竜王戦 pic.twitter.com/zhkaQQA7mT

2022-12-04 09:50:33
拡大
拡大
拡大
拡大

砂蒸し風呂永世名人の佐々木勇気さん

うみねこ @umineko20190926

藤井五冠の勇気七段の砂蒸しに対して「手合違いすぎ、六枚落ち」って、豊島先生も同じこと言ってなかったっけ…と思って探したらやっぱり言ってた yomiuri.co.jp/igoshougi/ryuo…

2022-12-04 00:12:14
chado @chadochatora

確かに一緒に砂に蒸される広瀬八段もデカいが、全員で佐々木勇気七段を笑いながら待ってるのが最高じゃない?そういう雰囲気に関係者がもっていけたのが第6局大成功だな。

2022-12-04 00:48:46