スターバックスでごく一部の人にだけドヤれるPCを作った「これはドヤれる」「工作員が使ってそう」

かっこいい…
128
ちま⁧⁨ちま @TimaTimaTW

@nozomu_tada 詰め込んだのは自分です。大体は既製品をバラシて新しい骨組みに組み込んで行く単純なお仕事。

2022-12-04 18:03:11
yuki @tnbyki

@TimaTimaTW キーボードとこの上の面が同じ高さなのが素敵ですね✨ ぜひケースもデコって欲しい♪

2022-12-03 18:57:39
ちま⁧⁨ちま @TimaTimaTW

@tnbyki 意外と大きいので、これでしか収まらずw

2022-12-03 19:06:25
裕【ネタニユタカ通常営業】 @netani_Yutaka

本体に輝くSHARPの文字 X1Cとの事だけどケースに収める為の改造が自然過ぎて最初機種がわからんかったw twitter.com/TimaTimaTW/sta…

2022-12-04 15:57:32
ちま⁧⁨ちま @TimaTimaTW

スタバでごく一部の人にだけドヤれるPCでけた pic.twitter.com/380lEioVXG

2022-12-03 18:28:34
としきん @toshikin3

X1のような?CかCs? こんなのっぺりしてたっけ?と思ったらカセットドライブのところを改造してるのねん twitter.com/TimaTimaTW/sta…

2022-12-04 11:57:39
ちま⁧⁨ちま @TimaTimaTW

カセットデッキが左側にある事に違和感を覚える方がいらっしゃってX1Cが認知されているのは嬉しい限り。カセット部の高さは下ケースと同じ、横に詰めても赤いラインまでボードが来るので収まらない為、カウンター部がメインボードに被さった形で収納されています。縦向きだとイマイチかなと思ったので pic.twitter.com/7KYVh5dJYO

2022-12-04 16:32:36
拡大
拡大
拡大

動くの?

H.Sayaka@因幡の国 @m_i_m_a_i

@TimaTimaTW X1cって・・・(^_^;) (稼働はさせていないが保有してます) さすがに拡張ボード(FM音源等)は無理だろうなぁ…(^_^;)

2022-12-04 18:15:11
ちま⁧⁨ちま @TimaTimaTW

@m_i_m_a_i スペース的に外付けになりますが、FDDボードは動作確認済みです。

2022-12-04 18:38:48

アイスクライマーだ

竹中 清 @yonagoman

アイスクライマーだ。ケイブンシャで最初に自分が関わったファミコン必勝本(エキサイトバイクと一緒のやつ)がこれでしたw。 twitter.com/TimaTimaTW/sta…

2022-12-04 16:45:27
リンク Wikipedia アイスクライマー 『アイスクライマー』(Ice Climber)は、1985年1月30日に任天堂から発売されたファミリーコンピュータ用アクションゲーム。 発売当時、そのゲーム性が大きな人気を呼んだ作品で、同年に『VS.アイスクライマー』としてアーケードゲームに登場。1988年11月18日には『VS.アイスクライマー』を元にした内容のディスクシステム版も発売されている。ただし、25面~48面の頂上を飛んでいるのは青いコンドルになっていた。タイトルBGMもアーケード版のアレンジになっている。 ファミコン版発売から時を経ても根強 2 users
市バス@C103日曜日東T-55a @siva_star

機種は違うけど、省略されたロード中の様子はこんな感じ……。まさに一服する時間かかるw youtube.com/watch?v=ZpYKyg… MZ-700だと鞄も専用オプションがあったんだよなぁ…(まだ実家にある nico.ms/sm1728508 twitter.com/TimaTimaTW/sta…

2022-12-03 21:20:17

CIAが使ってそう

ヨシアキ @yoshiakitubaki

@TimaTimaTW あ!冷戦時代のスパイが持っているヤツだ。

2022-12-04 16:46:24
クズノハ @kuzunoha_masago

@TimaTimaTW 昔のスパイ・ドラマの様ですね🤣

2022-12-04 16:55:31
レジェンドパソコンゲーム80年代記

佐々木潤,レトロPCゲーム愛好会,エマ・パブリッシング