ITエンジニアの習性『もらった服を親だと思って着まくる』を踏まえるとTシャツ配るのが一番の広告「これが欲しい」

Tシャツの競合は多いので、今はどのような服が求められているのか?愛用してるやつはどこが気に入ったのか?についても整理しました。
238

なお、家族からは「やめて!」という悲鳴も出た

イシゲスズコ @suminotiger

何度外で着るのは…と苦言を呈しても「ひろえば街が好きになる運動」のTシャツを愛用する高校生男子の末路を見た気がする。 twitter.com/fushiroyama/st…

2022-12-09 11:29:30
@fushiroyama

エンジニア、もらった服を親だと思って着る習性があるのでウェブ広告に大金つぎこむぐらいなら勉強会ひらいてTシャツでも配っとけば参加者が勝手に着て宣伝してくれますよ!

2022-12-09 08:49:54
Tak @RealtyPnw

うちの夫半分くらいワードローブがどっかからもらってきたロゴ入りのシャツなのだけれど、せっかく頑張ってユニクロ化しようとしているので夫にシャツ配るのやめてほしい。 twitter.com/fushiroyama/st…

2022-12-09 09:42:22

その他

¿ @imvvad

これ "ガチ" なんだよな バンTとかと同じ末路 twitter.com/fushiroyama/st…

2022-12-09 11:15:07
やすし @man_yasu_

あっなんかMicorsoftだか何だかのパーカー着てきた人おったな。あれ欲しかった twitter.com/fushiroyama/st…

2022-12-09 14:51:20
ガルビング(気さく) @galbing

農家のじいさんのHB-101キャップみたいなもんか。馳浩を彷彿とさせるショッキングイエローカラー。 twitter.com/fushiroyama/st…

2022-12-09 16:01:09
夜明 @yoayoayoayoa

これ実際にそうなのが最高に笑えるしなんなら僕も結構着てる twitter.com/fushiroyama/st…

2022-12-09 10:53:53