釜石フィールドワークでのつぶやき

2009年12月11日(金)〜13日(日)にかけて実施した、「釜石フィールドワーク」でのつぶやきです。1日目の分は、もう表示されないみたい…。もっとはやく集めておけばよかった。
1
Fumitoshi Kato @who_me

まさかの、パイロン閉店!七時に閉まるから…。 #kamap

2009-12-13 18:37:57
Fumitoshi Kato @who_me

ホットじゃじゃは、注文してから、茹であがりまで、13分かかります。 #kamap

2009-12-13 19:06:21
Yoko M @y0k0_M

新宿着。おつかれさまでした #kamap

2009-12-13 22:31:20
3(egu)3 @3egu3

もうすぐ帰宅。今から約72時間前に深夜バスに乗った場所をふたたび通る。時間の流れをまた元に戻さなくては。 #kamap

2009-12-13 23:00:07
A.Morbey @mOri2aYa

ただいま。ここからが大事。 #kamap

2009-12-13 23:58:10
Fumitoshi Kato @who_me

「キャンプ」を〈時間と空間の整備〉として考えるとき、惜しまず自分の時間を供出するという「覚悟」が重要。たとえば、土曜日の晩の「ブラッシュアップ」のような時間を共有すること。あの不思議な〈時間〉は「居ること」自体が場の価値を高める。 #kamap

2009-12-14 07:05:40
@hari_nezumi

RT @who_me「キャンプ」を〈時間と空間の整備〉として考えるとき、惜しまず自分の時間を供出するという「覚悟」が重要。たとえば、土曜日の晩の「ブラッシュアップ」のような時間を共有すること。あの不思議な〈時間〉は「居ること」自体が場の価値を高める。 #kamap

2009-12-14 07:06:41
@hari_nezumi

RT @who_me [釜石フィールドワーク] どの程度、つぶやく気持ちや余裕があるかわかりませんが、いちおう、これ決めておきます。→ #kamap

2009-12-14 07:07:21
Hiroaki TAKEMOTO @nanahito

RT @who_me「キャンプ」を〈時間と空間の整備〉として考えるとき、惜しまず自分の時間を供出するという「覚悟」が重要。たとえば、土曜日の晩の「ブラッシュアップ」のような時間を共有すること。あの不思議な〈時間〉は「居ること」自体が場の価値を高める。 #kamap

2009-12-14 07:14:07
Fumitoshi Kato @who_me

釜石フィールドワークでつくったポスターをアップしました(あと1枚あります)。http://vanotica.net/kamap1/05.html #kamap

2009-12-15 02:44:42
Fumitoshi Kato @who_me

#kamap 釜石フィールドワークのダイジェストビデオができました。ビデオな3人、ありがとう! http://www.youtube.com/vignetters?gl=JP&hl=ja

2009-12-16 14:23:32
田島悠史 | Yushi Tajima@麻布十番で飲んでます @epitajim

こちらこそ、面白い機会をいただきありがとうございました! @who_me 釜石フィールドワークのダイジェストビデオができました。ビデオな3人、ありがとう! http://www.youtube.com/watch?v=mpsU789YWLU #kamap

2009-12-16 15:09:34
拡大
Fumitoshi Kato @who_me

#kamap ぼくたちも、あたらしいドキュメンテーションに挑戦。乾杯の30分後に、初日〜乾杯までをビデオでふり返る。つまり、30分前のじぶんたちが、投影される。ノートPCでここまでできるようになった。http://bit.ly/8XKBe3

2009-12-17 07:36:46
Fumitoshi Kato @who_me

#kamap あの日、とても愉快だったのは、紙に定着されていた本人が、会場に登場したこと(ポスターが、リアルな人に変わる)。さらに、ビデオを見ていたら、24時間前の様子が映っていたということ(ポスターから飛び出した人の「昨日」が見えた)。

2009-12-17 07:47:55