昔スイミーを読んで「魚群って大きな魚に見える形になるのか?」という疑問を抱く→疑問が解消された体験がこちら

小学校低学年に国語でやるやつですね ※他画像もいくつかあるのでご覧ください
169
果糖 @1ybdQbPgD6CZyOe

@Northern_KAITO あくまで初見殺し的な方法なんやろうなって

2023-01-04 02:03:40
KAITO @Northern_Shiro

@joudan555 でも俺がシャチならバラバラに泳いでるやつより食べやすくて助かるなあ

2023-01-04 00:22:16
きっちょむ @kitchomP

身を守るための魚群が、人間からしたら絶好の一網打尽ポイントになるのままならない

2023-01-04 11:00:29

こちらの水族館は?

ちゃんし @S0309108

@joudan555 アクアマリンふくしまでしょうか?

2023-01-03 23:38:11
ヤス @YSS489

@S0309108 @joudan555 おそらくですがアクアマリンではないでしょうね。 こんな岩のある水槽はなかったと思うので…

2023-01-04 01:06:53
巫女担 @miko___tan

先週行ってきたばっかりやw twitter.com/joudan555/stat… pic.twitter.com/ZL1FHxs5Wa

2023-01-04 01:22:36
じょうだん @joudan555

小学校の時スイミーを読んで、本当に魚群って大きな魚に見える形になるの?って疑ってたけど旅行先の水族館で疑いが晴れた歴史的瞬間がこちら pic.twitter.com/ibRFh9wLp8

2023-01-03 08:08:01
拡大
拡大
拡大
みんみん @tommy_spl

地元の水族館だ~ 私もサメみたいな魚の群れ撮れたことある twitter.com/joudan555/stat… pic.twitter.com/wiVRJKg33e

2023-01-04 09:21:54
拡大
しぐねぇ @sigusigu828

スイミーはアクアマリンふくしまでも見れる twitter.com/joudan555/stat… pic.twitter.com/9SRf2lZCJz

2023-01-04 08:30:20
拡大
hoo @ZariEg6

本当に1つの生命体みたいに動くんですよね〜 twitter.com/joudan555/stat… pic.twitter.com/qDGJhHtj09

2023-01-04 02:40:32
リンク www.aquamarine.or.jp 「環境水族館」アクアマリンふくしま|福島県いわき市観光 東北最大級の楽しく学べる体験型水族館。潮目の海をテーマに800種を超える生物を展示。世界最大のタッチプール「蛇の目ビーチ」を併設した子ども体験館「アクアマリン えっぐ」では、釣り体験や炭火焼き体験など、ご家族・グループで楽しめるイベントを毎日開催しています。 164

色んな所で見られるようです

びんすけ @Binsuketakaho

某水族館で同じような体験しました。スイミーやん!って思わず声出た😆 twitter.com/joudan555/stat…

2023-01-04 01:17:02
su @_suitaisu

@joudan555 すごいですね!海遊館もスイミーしてました!twitter.com/_suitaisu/stat…

2023-01-04 09:28:42
Sebastian @steward_fox

自然環境でも当然やります 背後は巨大な魚の形を作るイワシの群れ フィリピン・セブ島沖のタニョン海峡にて撮影 twitter.com/joudan555/stat… pic.twitter.com/zz9ev3vbQL

2023-01-04 09:58:37
拡大

思い出

まめこ@シングル旅育研究中 @mamekkkko

す、すごい。 そしてスイミーってなんかノスタルジーを感じる。小学校の教室とか思い出す。 twitter.com/joudan555/stat…

2023-01-03 23:30:42
꧁が꧂ @_wifi_gaunagori

スイミー懐かしすぎる!!イソギンチャク役で劇やったわ ずっと後ろでウネウネしてた

2023-01-04 10:59:07
きゃみ🎂3月30日に29歳 @MIKmmmmmmm

スイミー懐かしい〜 スイミーの劇もやらされたな〜 みんな魚とかやってさ 学年1の人気者は主人公黒い魚 スイミーを演じたりさ おれ?おれはワカメ役 twitter.com/joudan555/stat…

2023-01-04 10:13:33
はる@タキオン☆ライダー @tachyon_rider

私がスイミーを読んだのは、もう四半世紀以上前だから、きっとこの魚たちは、祖先から言い伝えられるスイミーという賢い魚の教えを守り、群れで泳いでいるのだなぁ…などと考えてみる。 twitter.com/joudan555/stat…

2023-01-04 01:25:05
chii🐰12y+9y+2y双子+1y @chiiiichan_2021

「僕が目になろう!」のところが大好きなんだよな~🥲1年生のころの息子の音読もすごい可愛かったからよく覚えてる🥺 twitter.com/joudan555/stat…

2023-01-04 11:50:04
天山崇信 @sesemehebenebe

@joudan555 地域では小学校の運動会が近隣の一大イベントでテン泊で前日から場所取りも普通なんですが当日は回転遊具にコドモの動画撮る親たちがびっしり昇ってて「あっゴンズイ玉だ!」と思わず手を握りしめたことあります 外から失礼

2023-01-04 01:14:02
リンク 海遊館 「ゴンズイ玉」、わらわらわら・・・ | 海遊館日記 飼育員が日々の生きもの達との出来ごとをつづる、ブログ「海遊館日記」です。