別保大作戦〜故郷で偶然キンシオさんに会う

子供の頃に住んでた別保の街を辿ってみました。…のですが最後になんと!キンシオさんのロケと出会いました。びっくり!私たちは同じ日に同じ場所をそれぞれの目的で辿っていたということなのですねえ。奇跡&一期一会。
7
疎開通信🍊946 @Sokai_946

【別保大作戦】その21。普通の人にとってはどうでもいいような風景だけど自分はちゃんと当時の風景がレイヤーみたいに重なって見えるからね。すごいよね。#釧路 #釧路町 pic.twitter.com/y32hVXRV8e

2021-08-03 02:16:44
拡大
疎開通信🍊946 @Sokai_946

【別保大作戦】その22。そんな栄町も今はこんな立派になってわしは嬉しいぞえ。というわけで次は保育園のあった日の出のほうへ向かっていきます。続く。#釧路 #釧路町 pic.twitter.com/BsVLyygtBB

2021-08-03 02:23:47
拡大
拡大

別保川沿いを日の出まで

疎開通信🍊946 @Sokai_946

【別保大作戦】その23。別保川沿いの道を日の出方面へ歩いていきます。別保駅の裏を通る。つまり花咲線の線路沿いでもあります。当時も歩いた道ですね。#釧路 #釧路町 #花咲線 pic.twitter.com/ok7vgsVbFv

2021-08-07 06:45:57
拡大
拡大
疎開通信🍊946 @Sokai_946

【別保大作戦】その24。日の出町に渡る橋の手前。この辺になると別保川も清流になってくる。静かでいいところ。別保の名前の由来は初めて知ったかも。#釧路 #釧路町 pic.twitter.com/lGHcNUEAWG

2021-08-07 06:47:07
拡大
拡大
拡大
拡大
疎開通信🍊946 @Sokai_946

【別保大作戦】その25。橋を渡って奥地に入っていきます。昔の炭鉱方面だけど私が居たころも炭鉱はなかったです。川を渡ってからも日の出が意外に距離あるんだよ。保育園が嫌だったのはこの距離のせいもあったよね。#釧路 #釧路町 pic.twitter.com/03XXEsu9AM

2021-08-07 06:48:40
拡大
拡大
疎開通信🍊946 @Sokai_946

【別保大作戦】その26。これは見事なレトロ工場でした。お~って声出た。アメリカ中部とかにありそうやわ。すばらしい。これからも残ってほしいなあ。#釧路 #釧路町 #昭和レトロ #建物 pic.twitter.com/W5IdonVd1D

2021-08-07 18:12:55
拡大
疎開通信🍊946 @Sokai_946

【別保大作戦】その27。私が行ってた小鳩保育所きた。まだ残ってた!と思ったらどうやらもう使われてないようなのでした。幼稚園がないので代わりに皆ココに通ったのよね。窓から飛び出して逃走したりなかなかフリーダムだった私。#釧路 #釧路町 pic.twitter.com/lOxwTDbz5r

2021-08-08 06:30:00
拡大
拡大
拡大
拡大
疎開通信🍊946 @Sokai_946

【別保大作戦】その28。奥に進んでいきます。別保小学校。就学前に体験入学で一度だけ来たことがあった…と覚えてたんだけど、古いアルバム見たら保育所の運動会でも来てることが判明しまして、つまり都合 2回ココには来ておりますと。覚えてなかったな。#釧路 #釧路町 pic.twitter.com/UoJ81vLKhy

2021-08-08 06:40:00
拡大
拡大
拡大
疎開通信🍊946 @Sokai_946

【別保大作戦】その29。売地。特価100万円!ですって。みなさんいかがですか。ちなみにこの左裏側には別保炭鉱跡地があります。#釧路 #釧路町 #土地 pic.twitter.com/eMiJEM5LYs

2021-08-08 07:23:19
拡大
疎開通信🍊946 @Sokai_946

【別保大作戦】その30。オシャレなハウスが並んでる!と思ってあとで調べたらココもなんと公営住宅でした。最近の団地スゴイ(何度目)。#釧路 #釧路町 pic.twitter.com/Qosoe7Fw21

2021-08-10 05:19:45
拡大

ふたこうべ〜奥の突き当りまで

疎開通信🍊946 @Sokai_946

【別保大作戦】その31。日の出町から奥へ。おもしろいのはこうやって見ると佐賀っぽかったりするところなんだよな。双河辺ちかく。#釧路 #釧路町 pic.twitter.com/8gFguuzB1i

2021-08-08 18:20:23
拡大
疎開通信🍊946 @Sokai_946

【別保大作戦】その32。突き当りまで来た。道の終わり=別保の終わりです。この先の山を超えた向こうは釧路市高山のほうですね。さいきんクマが出たという情報があるのでもう迂闊に山には入れません。#釧路 #釧路町 pic.twitter.com/nxmHfWK9yF

2021-08-08 18:50:41
拡大
疎開通信🍊946 @Sokai_946

【別保大作戦】その33。黒澤映画のオープンセットみたいな場所がありちょっと度肝抜かれましたわ…。解体中っぽかったので今はもう更地かもしれないね。#釧路 #釧路町 #廃墟 pic.twitter.com/9SZeFw6YBS

2021-08-10 04:54:10
拡大
疎開通信🍊946 @Sokai_946

【別保大作戦】その34。市街地に戻る。この角のお店も原風景感あります。なんというか「街道っぽい」のですよ。こういうの市内ではなかなか見られない光景だと思うし子供の頃に体験しててよかったですよね。#釧路 #釧路町 pic.twitter.com/1XaYVbptFq

2021-08-10 05:38:59
拡大

戻って国道〜神社〜駅前

疎開通信🍊946 @Sokai_946

【別保大作戦】その35。花咲線の踏切を渡り国道に戻ります。いよいよ佳境。当時の街の記憶は残っているでしょうか。続く!#釧路 #釧路町 #花咲線 pic.twitter.com/2jiiBHtFz3

2021-08-10 06:13:31
拡大
疎開通信🍊946 @Sokai_946

【別保大作戦】その36。国道に沿って崖があり木々の間から湧き水があって下に流れてる図。これがなんと!今でも夢や過去の記憶の情景として時々脳内に出てくる「どこかの風景」そのまま!でめちゃ驚いたのです。ココに実物が!という感じです。びっくり。#釧路 #釧路町 pic.twitter.com/IQXoR5vLMf

2021-08-19 04:03:13
拡大
拡大
拡大
拡大
疎開通信🍊946 @Sokai_946

【別保大作戦】その37。引き続きデジャブ。別保神社なのだけど、これも自分の原風景の中に出てくる「村の神社」そっくりそのままでした。幼少期の記憶スゴイ。タイムスタンプみたいに脳に刻まれとるんやねえ…。#釧路 #釧路町 pic.twitter.com/HGbeePqU6l

2021-08-19 04:04:27
拡大
拡大
拡大
拡大
疎開通信🍊946 @Sokai_946

【別保大作戦】その38。記憶のままの別保神社。前も言ったけど「おろち(楳図かずお)」とか「ゲゲゲの鬼太郎」とかに出てくる所謂「原風景的な村の姿」に今の自分が共感できるのは別保時代にこういう風景を見ていたから。ココにはちゃんと「村」があったということなのよね。#釧路 #釧路町 pic.twitter.com/uAATqkMGj4

2021-08-20 04:00:00
拡大
拡大
疎開通信🍊946 @Sokai_946

【別保大作戦】その42。別保駅が見えてきました。駅前は地元の方が作られた広場や花壇があり。怒涛のように歩いたからホッと癒されますわね。トイレも綺麗だったよ!#釧路 #釧路町 pic.twitter.com/IdaHl63piW

2021-08-22 04:00:01
拡大
疎開通信🍊946 @Sokai_946

【別保大作戦】その43。別保駅前広場。花に囲まれた日時計。そして花壇。花は6月末くらいです。地元の方々、そして別保小学校、別保中学校の生徒さんがお世話してるのですね。きれい。#釧路 #釧路町 pic.twitter.com/iB9BvRTvxU

2021-08-22 07:15:00
拡大
拡大
拡大
疎開通信🍊946 @Sokai_946

【別保大作戦】その44。列車の時間まで40分くらいあった(!)ので構内散歩。駅舎は当時と違いますがホームや電柱は変わってないです。#釧路 #釧路町 #花咲線 pic.twitter.com/eBwl1bSfUy

2021-08-23 03:30:00
拡大
拡大
疎開通信🍊946 @Sokai_946

【別保大作戦】その45。別保駅構内におもしろいものがあったので紹介するぞ。貨物用の廃線が残ってるんだけどなんと!線路のど真ん中から木が生えてるんですよ!なかなかシュールだったわ…。#釧路 #釧路町 #花咲線 pic.twitter.com/fhwmzBItCe

2021-08-23 04:00:01
拡大
拡大