twitter文芸部11月定例会(2011.11.5)

twitter文芸部11月定例会の様子です。
0
前へ 1 ・・ 4 5 7 次へ
小山内 豊 @g_osanai

@takieton そういう読み方をすると楽しそうですね。新書とかを読むときは、「この人の問題意識は、つまりどこにあるのか」を意識して読んでいます。後学に資する、とか、あいまいなものがけっこう多い。#twibun

2011-11-05 21:50:31
イコ @ikoriheeeee

@kanzakiyuko1221 ものは試し。月刊twi文に毎月公開していく感じで、何人かではじめてみますか? #twibun

2011-11-05 21:50:56
イコ @ikoriheeeee

@kanzakiyuko1221 来月、ひとりが第一章を載せる。次の月に何人かが自由に第二章を書いて載せる。

2011-11-05 21:52:50
Franz Hilbert @era_icht

人が集まるのか物凄く心配だから事前に募っておいたほうがいいかもな RT @ikoriheeeee @kanzakiyuko1221 来月、ひとりが第一章を載せる。次の月に何人かが自由に第二章を書いて載せる。 #twibun

2011-11-05 21:53:52
神崎(姫ふぁぼ) @HIME_hellcat

やってみましょう。 RT @ikoriheeeee @kanzakiyuko1221 ものは試し。月刊twi文に毎月公開していく感じで、何人かではじめてみますか? #twibun

2011-11-05 21:53:57
ツイッター文芸部 @twibun

時間がおしているので、その他の提案事項です。皆さんの了解が得られれば、決定します。①月刊twi文の〆切を毎月25日にすること。(月末だとバタバタするため) #twibun

2011-11-05 21:54:59
タキートン @takieton

@midorikawa_e  まさか、タグの外側を拾っていただけるとは、思いませんでしたw デリダを中心として、現代思想、現象学派系を読みました。 あとは、哲学全般の概要をさらっと学びました。デリダの著作を読んで、わからない引用を読んでった感じですねw #twibun

2011-11-05 21:55:20
Franz Hilbert @era_icht

〆切は毎月25日でいいと思う。バタバタすると大変だ(苦笑) #twibun

2011-11-05 21:55:44
ツイッター文芸部 @twibun

@kanzakiyuko1221 @era_icht @g_osanai 細かい案を練って、あらためて提案してみましょう。 #twibun

2011-11-05 21:56:01
タキートン @takieton

@twibun 今年ですwww気づいたら11月でしたw 自分でもびっくりしていますw  #twibun

2011-11-05 21:58:39
Franz Hilbert @era_icht

怪奇現象発生中につきしばし離脱。 #twibun

2011-11-05 21:59:28
ツイッター文芸部 @twibun

では性急ですが、12月号からは〆切を25日ということでお願いします。②12月号の特集テーマは「現代の作家について」。今回ホストの、アグさんからの提案です。ご質問などありますでしょうか? #twibun

2011-11-05 22:00:01
ツイッター文芸部 @twibun

「特定の誰かでも良いのですが、現代作家について好き嫌いや読まず嫌い問わずみなさんの考えを読んでみたいです。」とのことです。エッセイ、対談など、いかがでしょうか。 #twibun

2011-11-05 22:01:59
タキートン @takieton

@g_osanai  うおー、その読み方は良いですね!同じ文章読んでても、全く逆の意味にとっちゃう人とかいますし、特に思想系を読むときは、そういう正確な読みが大切だと思います!! #twibun

2011-11-05 22:03:33
小山内 豊 @g_osanai

@twibun 現代の区切りは戦後ということでしょうかね?#twibun

2011-11-05 22:04:19
ツイッター文芸部 @twibun

③twi文botアカウントの設立。神崎さんからの提案。そいつに今後の予定を毎日つぶやかせるようにする。現状、twi文アカがその連絡としての機能を十分に果たしていないので、botアカを作ってはどうか、とのことです。 #twibun

2011-11-05 22:04:53
山本さん @Kaede925

今活動している作家です。#twibun

2011-11-05 22:05:30
イコ @ikoriheeeee

自分は、「現代」の定義も、ある程度こちらに委ねられていると感じました。 RT @g_osanai: @twibun 現代の区切りは戦後ということでしょうかね?#twibun

2011-11-05 22:06:05
イコ @ikoriheeeee

なるほど、了解しました。 RT @Kaede925: 今活動している作家です。#twibun

2011-11-05 22:06:51
山本さん @Kaede925

@ikoriheeeee ああ、そうか。ここだけ限定させてください。今活動している作家、です。それ以外は皆様にお任せします。#twibun

2011-11-05 22:07:44
小山内 豊 @g_osanai

@Kaede925 @ikoriheeeee いま活動している作家ですか。あるていど委ねられているとして存命中のといったところでしょうか。#twibun

2011-11-05 22:08:50
前へ 1 ・・ 4 5 7 次へ