FOSS4G 2011 Tokyo コア・デイ

#foss4gj のTweetまとめです. http://www.osgeo.jp/イベント/foss4g-2011-tokyo/ 1〜2日目:FOSS4G 2011 Tokyo ハンズオン+コミュニティ・デイ http://togetter.com/li/210908
9
前へ 1 2 ・・ 11 次へ
TAKEMURA Kazuhiro @vec2ras

「擬似」メルカトルといえよう。EPSG:3857。

2011-11-07 11:57:16
Kosuke ASAHI @waigania13

電子国土、内部的にはOpenLayers。作った会社の人来てないのかな。構築苦労話しとか聞いてみたい。#foss4gj

2011-11-07 11:58:05
Toru Mori @jg2tkh

「FOSS4Gツールの充実が、電子国土Webをオープンソースで構築することの条件が揃った」

2011-11-07 11:58:08
渡邉英徳 wtnv @hwtnv

これは RT @hcc_hh: メキシカンな感じだったのでw http://t.co/EdLWYAeL #foss4gj RT @famous_beagle: 最後、なんか写真いっぱい撮られたww

2011-11-07 11:58:51
Harada Hideo @hcc_hh

電子国土Webシステム、V1の主題データ作成には苦労しました.. #foss4gj

2011-11-07 11:59:00
Toru Mori @jg2tkh

OpenLayrs, MapServer, PostGIS/PostgreSQLを採用するのは定石ですね。

2011-11-07 11:59:02
Toru Mori @jg2tkh

より良いものが低コストで開発可能・・・(メモメモ)

2011-11-07 11:59:39
Harada Hideo @hcc_hh

電子国土Web イントラ版、ちゃんと作ってみますか!? #foss4gj

2011-11-07 12:01:15
TAKEMURA Kazuhiro @vec2ras

いよいよ電子国土独自タイルの謎が明らかになる? #foss4gj

2011-11-07 12:02:20
TAKEMURA Kazuhiro @vec2ras

電子国土タイル、一般のものと同じになる予定。TMSベースかな。 #foss4gj

2011-11-07 12:06:25
ワンオペ雑務員ひとちゃん @hitochan_t

タイルキャッシュの負荷とか大丈夫なんだろうか。 #foss4gj

2011-11-07 12:09:21
Harada Hideo @hcc_hh

OpenLayers取組み当初,TMSに不慣れな頃は不等サイズタイルを表示できないか調べたものです←社内データ画像が不等サイズのため #foss4gj

2011-11-07 12:10:11
TAKEMURA Kazuhiro @vec2ras

「測量成果」とするなら測量法に記述された楕円体の採用が必要だが、多く使われるタイルシステムは真球メルカトルである。この辺りはどうなのかなあ。気になって夜もよく眠れる。

2011-11-07 12:17:35
TAKEMURA Kazuhiro @vec2ras

KML対応は前向きと聞いている

2011-11-07 12:19:38
OSGeo財団日本支部 @OSGeoJP

13:00からこのチャンネルはホワイエの技術開発系セッションを配信予定です。 ユーザー事例報告系セッションは http://t.co/s7zC47Ir で配信予定です ( #foss4gj live at http://t.co/iBb1XLJU)

2011-11-07 12:20:59
OSGeo財団日本支部 @OSGeoJP

機器の切り替えのため映像が大きく乱れると思います。よろしくお願いします。 ( #foss4gj live at http://t.co/iBb1XLJU)

2011-11-07 12:26:04
TAKEMURA Kazuhiro @vec2ras

ある仕事でCJPを使ったが、サーバ落とすまでは至らなかった。残念に思っている。

2011-11-07 12:31:31
TAKEMURA Kazuhiro @vec2ras

そろそろと駒場に移動。

2011-11-07 12:32:47
OSGeo財団日本支部 @OSGeoJP

FOSS4G TOKYO 2011 ユーザー事例報告系セッション はこちらのチャンネルで配信します。回線の問題で映像が荒いですがご了承ください。 ( #foss4gj live at http://t.co/7J8Rl0Ch)

2011-11-07 12:33:41
OSGeo財団日本支部 @OSGeoJP

こちらの配信は技術開発系セッション中はスライドの映像だけとなります。 ( #foss4gj live at http://t.co/iBb1XLJU)

2011-11-07 12:46:41
OSGeo財団日本支部 @OSGeoJP

WPS with ZOO-Project: past, present and future GeoLabs: Gerald Fenoy 氏 を開始しています。 ( #foss4gj live at http://t.co/iBb1XLJU)

2011-11-07 13:00:29
OSGeo財団日本支部 @OSGeoJP

オープンソースを利用した農業生態系データバンク「RuLISWEB」の構築 農業環境技術研究所 三上 光一 氏 を開始します! ( #foss4gj live at http://t.co/7J8Rl0Ch)

2011-11-07 13:01:00
Kosuke ASAHI @waigania13

ユーザー事例報告系セッション開始。#foss4gj

2011-11-07 13:01:17
前へ 1 2 ・・ 11 次へ