【追記あり】ニコニコ動画生みの親・川上量生(カワンゴ)さん、ニコ動が「何故負けたのか」について語る「結局ぼくの責任」

まとめました。
251

ニコ動のいいところ

寿司肉GT @neuvecom

個人的にはニコニコ動画はすごく居心地いいので、全然無問題なんだけど経営的には同業他社に遅れをとるのは責任問題になるのか…。 twitter.com/gweoipfsd/stat…

2023-04-04 10:48:47
川上量生 @gweoipfsd

ニコニコについて、Youtubeに一時期勝っていたのに現在の一強体制を許してしまったことについて勝ち筋がなかったと先日呟いたけど、まあ、そんな単純に説明できる話ではない。やっぱり、いろいろ後悔はあるし、結局のところは、ぼくの責任だとやっぱり思った。

2023-04-04 10:43:25
恋バナ @_simpli_city

ニコニコ動画が衰退した過程を内側の視点で読めてとてもありがたい。でもYouTubeみたいな完全に資本主義の場ではない、意味のない/利益度外視のコンテンツがあることもアングラとしてのよさであって、それは今も(結果的にかは分からないが)保たれているのはいいと思う twitter.com/gweoipfsd/stat…

2023-04-04 12:01:39
クロハネ @curohane

ま、今でも見たいのはあるから見てるけどね。好きだし

2023-04-04 18:03:18
プリン隊 @custard_pudding

流石に今のユーチューブの牙城を崩すとまでは言わないけど頑張ればまだまだ盛り返せるんじゃないの

2023-04-04 11:58:41

4/5 追記

かわんご @gweoipfsd

ニコニコが成功したのは100%ユーザーの熱気のおかげ。そしてニコニコでみんなが不満に思っている点は大体僕の責任です。 でも、ニコニコが三ヶ月で潰れずにいまだに残っているのは、ほぼ、僕がやった仕事なんで、つまりは、許してください。ごめんなさい🙏

2023-04-05 09:34:03
かわんご @gweoipfsd

みんな成功しすぎたので忘れてるんですよね。あそこまで大きくなるなんてほんと誰も思ってなかった。僕だって、5年持てばいいと思ってた。だから、技術的負債もわかっていて無視した。

2023-04-05 09:34:04
かわんご @gweoipfsd

あと超会議ですが、あれでニコニコのサービスの寿命が大きく伸びました。いろいろな数字的にも明らか。イベントでネットサービスが延命できる実験として大成功でした。

2023-04-05 09:34:04
かわんご @gweoipfsd

2ちゃんねらーが代表するネットコアユーザーがニコニコのメインというのも間違い。メインユーザーはネット初心者です。それが可視化されたのが超会議。運営は最初からログを解析していて、わかっていたことですが。

2023-04-05 09:34:04
VOCALOID BEST from ニコニコ動画(あか)

初音ミク、鏡音リン、鏡音レン、巡音ルカ、KAITO、神威がくぽ、GUMI |