311復興チャット#05 仮設住宅のいま・これから

一般社団法人RCF復興支援チーム主催 第5回311復興チャットをまとめました。今回は、仮設住宅のいま・これからについて代表藤沢が語らせていただきました。
2
藤沢烈 @retz

[復興チャット]本日、10分後の18時より復興チャット第5回を開催します。テーマは「仮設住宅の今・これから」。仮設住宅の制度的な説明や、モデル事例、今後の課題を共有致します。TL増やしますが、ご容赦下さい。質問お待ちしています #311chat

2011-11-23 17:50:15
一般社団法人RCF @rcf_coordinator

本日は第5回復興チャットをお送りします!本日のテーマは「仮設住宅のいま・これから」です。皆様見逃しなく!! #311chat

2011-11-23 17:56:24
一般社団法人RCF @rcf_coordinator

ハッシュタグ #311chat 、または@retzをご参照いただければと思います。

2011-11-23 17:57:39
藤沢烈 @retz

復興チャット、週に一回震災の復興関連テーマに関して、30分集中して呟いてまいります。ハッシュタグ #311chat を利用頂いたり、終了後にTogetterで確認下さい。3次補正も成立し、復興が本格化する中、仮設住宅の現状を共有致します。

2011-11-23 17:58:06
藤沢烈 @retz

18:00になりました。復興チャット #5「仮設住宅のいま・これから」を始めます! #311chat

2011-11-23 18:00:03
大島 伸一 @maggychu

@retz  よろしくお願いします。仮設住宅の現在の課題として、寒さ対策(岩手・宮城・福島で取り組みに差)と、資料にありますがどう違うのか実態を教えてください。#311chat

2011-11-23 18:00:11
藤沢烈 @retz

[1]最初に、仮設住宅自体のご説明をいたします。仮設住宅は入居期間が災害救助法で決まっており、原則2年間となっています。自治体も入居者に二年で新住居に移るべきと説明しています。家賃は無償ですが、光熱費はすべて自己負担となっています。 #311chat

2011-11-23 18:01:25
大島 伸一 @maggychu

@retz 仮設住宅の寒さ対策(岩手・宮城・福島で取り組みに差)と資料にありますが、実際どう違うのかを教えてください。#311chat

2011-11-23 18:01:51
藤沢烈 @retz

後ほど説明します!RT @maggychu: @retz  よろしくお願いします。仮設住宅の現在の課題として、寒さ対策(岩手・宮城・福島で取り組みに差)と、資料にありますがどう違うのか実態を教えてください。#311chat

2011-11-23 18:02:04
藤沢烈 @retz

[2]震災から4ヶ月経った7月には、86%の仮設住宅団地が完成し、8月以降は避難所に代わって仮設住宅が支援対象となっていきました。 #311chat

2011-11-23 18:02:28
藤沢烈 @retz

[3]8ヶ月が経った11月現在では、98.8%の仮設住宅が完成。避難者の多くが仮設住宅で生活されています。 #311chat

2011-11-23 18:03:24
藤沢烈 @retz

(呟きにナンバリングすることとしました。本日は30弱用意しております・・!) #311chat

2011-11-23 18:04:21
藤沢烈 @retz

[4]常駐の管理人や自治組織がありオープンな雰囲気があった避難所と違い、プライバシーが守られるためクローズな雰囲気がある仮設住宅では、支援の枠組みづくりやコミュニティ支援が求められてきました。 #311chat

2011-11-23 18:06:29
藤沢烈 @retz

[5]ハード面では寒さなど劣悪な居住環境や不便な立地、ソフト面では孤独や自殺といった課題が挙げられます #311chat

2011-11-23 18:09:09
大島 伸一 @maggychu

@retz ソフト面:孤独で、ひきこもりがちの人が多くなっていると、石巻ボランティアのときに聞きました。国、自治体、ボランティアはどんな対策を講じているのでしょうか。#311chat

2011-11-23 18:11:14
藤沢烈 @retz

自治体ごとに対策に差があるのが実情ですRT @maggychu: @retz ソフト面:孤独で、ひきこもりがちの人が多くなっていると、石巻ボランティアのときに聞きました。国、自治体、ボランティアはどんな対策を講じているのでしょうか。#311chat

2011-11-23 18:12:24
藤沢烈 @retz

[6]仮設住宅の居住環境についてはこちらを参照ください。国がとったアンケートの結果が載せられています。まだの方は必読です『応急仮設住宅の居住環境等に関するアンケート調査』 http://t.co/eLfkAWgB #311chat

2011-11-23 18:11:24
一般社団法人RCF @rcf_coordinator

また、いわて連携復興センターが実施したアセスメントの結果も合わせてご参照ください。http://t.co/Poexin05 #311chat

2011-11-23 18:16:00
藤沢烈 @retz

[7]寒さ対策では、仮設住宅での断熱材の追加が岩手県では28.6%と進みつつあるのに対し、福島県では11.7%、宮城県では0.0%と取り組みに差が見られます。 #311chat

2011-11-23 18:12:44
藤沢烈 @retz

[8]立地状況では、全体で約4〜5割。岩手県で約5〜7割の仮設住宅において「商店街」・「小中学校」・「病院・診療所」が徒歩15分圏内にない状況です。 #311chat

2011-11-23 18:14:25
工藤啓@認定NPO法人育て上げネット @sodateage_kudo

若者支援分野の、孤立やひきこもりがちな若者/ご家族への”家庭訪問”のノウハウが活かせそう。 RT @retz [5]ハード面では寒さなど劣悪な居住環境や不便な立地、ソフト面では孤独や自殺といった課題が挙げられます #311chat

2011-11-23 18:15:51
藤沢烈 @retz

同感ですRT @sodateage_kudo: 若者支援分野の、孤立やひきこもりがちな若者/ご家族への”家庭訪問”のノウハウが活かせそう。 RT @retz [5]ハード面では寒さなど劣悪な居住環境や不便な立地、ソフト面では孤独や自殺といった課題が挙げられます #311chat

2011-11-23 18:17:44
大島 伸一 @maggychu

@retz 寒さ対策という健康ひいては生死にかかわる問題では、国が主導権を握って、一律対策を講ずべきだと思うのですが、そういう動きはないということなのでしょうか。愕然とします。#311chat

2011-11-23 18:16:04
藤沢烈 @retz

仰る通りだと思います。国と県が見合う状況が続いていますRT @maggychu: @retz 寒さ対策という健康ひいては生死にかかわる問題では、国が主導権を握って、一律対策を講ずべきだと思うのですが、そういう動きはないということなのでしょうか。愕然とします。#311chat

2011-11-23 18:21:39
藤沢烈 @retz

[9]次に、自殺の問題です。国が6月に調査を開始。6~9月の震災関連の自殺者は38人でした。(全国。仮設以外含む)(河北新報11月11日より) http://t.co/Drb438cG #311chat

2011-11-23 18:16:46