311復興チャット#05 仮設住宅のいま・これから

一般社団法人RCF復興支援チーム主催 第5回311復興チャットをまとめました。今回は、仮設住宅のいま・これからについて代表藤沢が語らせていただきました。
2
藤沢烈 @retz

[10]阪神淡路大震災では、仮設住宅で孤独死した被災者253人の約3割がアルコール性の肝疾患。孤独死の防止のために、アルコール依存への対策も必要です(河北新報11月17日より) http://t.co/VGZiZWOM #311chat

2011-11-23 18:19:57
藤沢烈 @retz

[11]これらの課題に対処するため、各市町村で様々な取り組みが行われています。幾つか紹介致します。 #311chat

2011-11-23 18:20:52
rias02 @seiijjii

ハードの課題。岩手では物干しの上に屋根がのびるよう、年内に対応予定 RT"@retz: [5]ハード面では寒さなど劣悪な居住環境や不便な立地、ソフト面では孤独や自殺といった課題が挙げられます #311chat"

2011-11-23 18:22:48
藤沢烈 @retz

自治体ごとに工夫もされていますね!RT @seiijjii: ハードの課題。岩手では物干しの上に屋根がのびるよう、年内に対応予定 RT"@retz: [5]ハード面では寒さなど劣悪な居住環境や不便な立地、ソフト面では孤独や自殺といった課題が挙げられます #311chat"

2011-11-23 18:24:11
藤沢烈 @retz

[12]岩手県では、寒さ対策の一環として新潟県中越地震被災地での工夫事例をまとめた「仮設のトリセツ」を作成。11月11日には大船渡市で説明会も実施しました。 http://t.co/JsBG2h1j #311chat

2011-11-23 18:23:21
藤沢烈 @retz

[13]「仮設のトリセツ」では風除室の作り方など、住民から生まれた工夫がまとめてあります。後日、陸前高田市でも同様の説明会が行われたようです。 #311chat

2011-11-23 18:25:04
藤沢烈 @retz

こちら仮設住宅関係者は一度ご覧下さい→RT @rcf_sos: 仮設のトリセツHPはこちらです!http://t.co/P0rOPCvb #311chat

2011-11-23 18:26:20
rias02 @seiijjii

仮設住宅は建設業者も違えばタイプも材質も違う、様々な種類があります RT "@retz: [7]寒さ対策では、仮設住宅での断熱材の追加が岩手県では28.6%と進みつつあるのに対し、福島県では11.7%、宮城県では0.0%と取り組みに差が見られます。 #311chat"

2011-11-23 18:26:07
大島 伸一 @maggychu

@retz 国と県が見合うのではなくて、たとえ重複してもいいから、どんどん対策を講ずべきだと思います。民間企業ならありえないレベルです。改めて愕然です。#311chat

2011-11-23 18:26:57
藤沢烈 @retz

[14]また大船渡市では、北上市と連携し、国の緊急雇用の枠組みを活用した仮設住宅支援員事業が展開。10月7日の東海新報で、取り組みが紹介されています→ http://t.co/eoeOx3BT #311chat

2011-11-23 18:28:08
一般社団法人RCF @rcf_coordinator

大船渡市仮設住宅支援事業はRCFもサポートしています。メールマガジン第10号では支援員導入時のインタビューも紹介しています。 http://t.co/C6ZcCye3 #311chat

2011-11-23 18:30:18
rias02 @seiijjii

結露対策が切実なようです。。 RT "@retz: [12]岩手県では、寒さ対策の一環として新潟県中越地震被災地での工夫事例をまとめた「仮設のトリセツ」を作成。11月11日には大船渡市で説明会も実施しました。 http://t.co/ELLriXMS #311chat"

2011-11-23 18:28:17
藤沢烈 @retz

[15]他に有力な仮設住宅支援のモデルとしては、宮城県多賀城市があげられます。多賀城市では市と民間企業、社会福祉協議会が共同して仮設住宅団地の支援を行っています→ http://t.co/OxAjbXkO #311chat

2011-11-23 18:30:04
藤沢烈 @retz

[16]多賀城市は民間企業と協力して、仮設住宅の管理運営を行っています。"毎日"1回以上の訪問を通して悩みの相談、問題解決のみならず、必要な支援も把握できるとのことです。 #311chat

2011-11-23 18:31:03
藤沢烈 @retz

[17]社会福祉協議会はコミュニティ支援を行っています。集会所を使い子どもの遊び場を提供。受入れ態勢ができると、外部団体の支援も強化されるメリットが。集会所にはAEDも設置されました→ http://t.co/zVbRVXkq #311chat

2011-11-23 18:33:21
大槌刺し子 @sashiko_project

AED=心臓救命装置 RT @retz[17]社会福祉協議会はコミュニティ支援を行っています。集会所を使い子供の遊び場を提供。受入れ態勢ができると、外部団体の支援も強化されるメリットが。集会所にはAEDも設置されました→ http://t.co/BvT6vF52 #311chat

2011-11-23 18:36:46
藤沢烈 @retz

(本日は大幅の延長致します。。) #311chat

2011-11-23 18:34:04
藤沢烈 @retz

[18]さらに気仙沼市の仮設住宅訪問支援の事例もあります。CIVIC FORCEによる支援事業です http://t.co/PhD4DggS #311chat

2011-11-23 18:36:08
工藤啓@認定NPO法人育て上げネット @sodateage_kudo

毎日一回というのは凄いペースですね。いつまで、とかあるのでしょうか・・・ RT @retz [16]多賀城市は民間企業と協力して、仮設住宅の管理運営を行っています。"毎日"1回以上の訪問を通して悩みの相談、問題解決のみならず、必要な支援も把握できるとのことです。 #311chat

2011-11-23 18:37:00
藤沢烈 @retz

大船渡では毎日5回です。時間帯により滞在不在があるためとのことRT @sodateage_kudo: 毎日一回というのは凄いペースですね。いつまで、とかあるのでしょうか・・・ RT毎日1回以上の訪問を通して悩みの相談、問題解決のみならず、必要な支援も把握できると #311chat

2011-11-23 18:39:37
藤沢烈 @retz

[19]「気仙沼復興協会」は気仙沼すべての仮設住宅を訪問。住人とのコミュニケーションをとっています。訪問員の採用により新たな雇用も生まれました。訪問員は増員していくようです http://t.co/GuZmSkQM #311chat

2011-11-23 18:37:25
Ryota Akimoto @Kiriiin

よろしくお願いします。 RT @retz: 18:00になりました。復興チャット #5「仮設住宅のいま・これから」を始めます! #311chat

2011-11-23 18:40:17
藤沢烈 @retz

[20]また、宮城県山元町と福島県二本松市ではセブンイレブン等と組んだ「買い物サポート事業」などユニークな試みも行われています。雪の季節の活躍が期待されます→ http://t.co/yN4WO2St #311chat

2011-11-23 18:41:03
藤沢烈 @retz

[21]現在の支援は生活/コミュニティ支援が中心です。しかし2012年に入れば、被災者の自立が最大のテーマとなります。 #311chat

2011-11-23 18:43:49