2011/12/3・11:00開始 東京電力による「原発」に関する記者会見

2
ポロカラー @kshino1219

1)ホールボディカウンターには、椅子型、立位型、ベッド型があります。椅子型が全て悪いというわけではなく、十分な遮へいのないのが問題の一つです。例えば、東海村のJAEAの立位型WBCでは、厚さ10cmの鉄板を床に敷いています。WBC車も同じです。測定装置も厚い遮へいを持っています。

2011-12-02 20:00:06
ポロカラー @kshino1219

2)精密型ホールボディカウンターの場合は、厚さ10cm以上の戦時中のコバルトを含まない鉄材で囲んだ鉄室にベッド型WBCを設置し、検出器もベッドの下に移動スキャンが可能なゲルマニウム検出器を装備しています。24時間液体窒素を供給し、常時スタンバイ状態です。

2011-12-02 20:07:01
ポロカラー @kshino1219

たしかに、十分な遮へいのないホールボディカウンターを線量の高い地域で使うことには問題がありますが、使う側もその結果の良否を判断できる知識が求められています。もっと悪いのは、金儲け目当てで役立たないWBCを宣伝し、売り、測定する人たち。

2011-12-02 20:16:45
ポロカラー @kshino1219

hayano先生が問題にしておられる椅子型ホールボディカウンターというのは、国産のAメディカル社製の椅子型WBCで、私が数ヶ月以上前から問題を指摘していたものです。南相馬や北海道がんセンターで使っていました。メーカーの担当者は改善を約束していましたが、ダメですね。

2011-12-02 20:27:46
ポロカラー @kshino1219

Aメディカルのホールボディカウンターは、遮へいの問題だけでなくデータ処理の問題も大きいです。遮へいについてよく似た構造を持つベラルーシ製WBCも同じ心配があるのです。

2011-12-02 20:34:00
ポロカラー @kshino1219

C社のFASTSCANが主力になりつつあるのは良いことですが、2分間測定の場合Cs134,Cs137の定量には問題ありませんが、繰り返し測定した場合K40の測定誤差が少々大きいかもしれません。また、立位型なので身長130cm以下の子供の測定には注意が必要です。

2011-12-02 21:07:50
原田 英男 @hideoharada

【食品中の放射性セシウム検査結果】12/2厚労省公表(第262報)福島県のコメの検査結果:福島市(旧福島市)で暫定規制値超過3点(3戸) 510~590Bq/kg全て自宅保管、福島市(旧小国村)で同29点(3戸)580~1100Bq/kg→http://t.co/QkIGbfFR

2011-12-03 06:20:53
@dema_buster

【放射性セシウム:水道汚泥焼却灰 埋め立て可能に】http://t.co/PWpIWAYm 環境省は2日、上下水道汚泥の焼却灰について、セメントで固めなくても、雨水の流入を防ぐ措置で埋め立てできるとの方針を決めた。#genpatu #jishin

2011-12-03 07:00:00
東京電力ホールディングス 株式会社 @OfficialTEPCO

昨日、12月2日の最大電力は17〜18時の4,454万kW(速報値)でした。本日、12月3日の予想最大電力は3,960万kWで、これに対する供給力は4,390万kWです。いつもご協力いただき、ありがとうございます。 http://t.co/LPil2XAB

2011-12-03 07:00:05
テラリン @terarin__

福島だと短時間のタングステン負荷トレ、東京だと長時間の坂道、階段歩行…なのに体重増が止まらないだなんて、ただちに影響に違いないw

2011-12-03 07:33:09
東京新聞 Bot @TOKYO_Shimbot

社速: 横浜などで検出 ストロンチウム  核実験の灰 黄砂が運ぶ? [写真]: http://t.co/ID6q5Ky0 #Bot

2011-12-03 07:33:37
勝川 俊雄🐬 @katukawa

「給食基準40ベクレル」は誤り…文科相が釈明 東日本の17都県の自治体や教育委員会は一時、突然示された“基準”に「莫大(ばくだい)な費用がいる」などと困惑。http://t.co/HfMJqNTZ

2011-12-03 07:43:39
勝川 俊雄🐬 @katukawa

「放射線を巡る問題での不用意な発言が無用な混乱を引き起こした」だって。基準値引き下げは必要な議論。それを「不用意な発言」とか、「無用な混乱」と切り捨てる読売新聞はどっちを向いて記事を書いているのか。森裕子副大臣の判断は妥当だと思うよ。 http://t.co/HfMJqNTZ

2011-12-03 07:47:39
勝川 俊雄🐬 @katukawa

確かに省庁間の調整不足なのは明らかだけど、調整はいつまでかかるわけ?もう半年も何も進まないじゃないか。全体の基準値の議論は続けるとしても、子供から前倒しで保守的な目安を設定して何が悪いのか。国への信頼も少しは回復しそうだったのに、「金がかかるから」と引っ込めたら逆効果。

2011-12-03 08:01:20
勝川 俊雄🐬 @katukawa

3月に降ったセシウム、過去最高の50倍超。核実験の影響を監視するため、気象研は1954年から放射能を観測してきたが3月末、今年度予算が突然凍結され、観測中断を迫られた。今回の結果は、それを無視して観測を続けた研究者の努力で得られたものだ。 http://t.co/0yTfGPEF

2011-12-03 08:24:52
@dema_buster

【放射性セシウム:コメからの検出 福島市渡利地区でも】http://t.co/mFqPFQKX 福島県は2日、福島市中心部に近い渡利地区の農家計3戸のコメも規制値を超え、最大で590ベクレルのセシウムを検出したと発表した。#genpatu #jishin

2011-12-03 09:00:04
🐱野尻美保子(1) @Mihoko_Nojiri

これで遮蔽なしで線量計をあてる測定ときっぱりおさらば。RT @hideoharada: 12/1県教委に文科省から「機器選定の目安を示しただけ、給食についての基準ではない」との2回目の通知が来た。

2011-12-03 09:32:17
🐱野尻美保子(1) @Mihoko_Nojiri

検出限界40ってことは誤差10Bq 前後ってことですからね、K も問題になってくるし、遮蔽付きのスペクトルメーター買ってね。

2011-12-03 09:33:17
原田 英男 @hideoharada

【文科省学校給食問題・感想②】やるとすれば、①厚労省が12月中旬にもまとめる新基準値を踏まえ(単純にみれば各食品群で1/5程度に引き下げ)、②新基準値が適用されると予想される4/1まで待てないので、③3学期から新基準を前倒しして、給食材料の選定基準として指導。ということかなと。

2011-12-03 10:01:14
原田 英男 @hideoharada

【文科省学校給食問題・感想①】個人的には、志しよし、ただ、現場混乱するだろうなあ~と思ってました。厚労省と全く未調整、県や市町村の教育委員会に丸投げ、第3次補正予算対象の検査機器の導入目安にとどめた、食品群の違いを考慮せず、という点が、混乱を招いた原因かと思います。

2011-12-03 10:01:29
yuri @syoyuri

"...みなバランスの取り方がわからなくて混乱しているんです。/逃げずに危険を把握し、比べ、どうするかを選ぶ。そのための道具作りが、私の研究です。そこにたどりついた道のりを、お話してみたい。" 読売新聞【時代の証言者】中西準子(11月21日)

2011-12-03 10:05:25
yuri @syoyuri

"私には、安全なんて証明できないという感じがあった。リスクというのはある程度許容しないと、結局、全体としてリスクが大きくなりますよ、ということが私の研究の出発点なんですね。" 読売新聞【時代の証言者】中西準子(11月22日)

2011-12-03 10:09:03
yuri @syoyuri

"安全の標榜には嘘を感じますが、危険を強調しすぎるのも、問題です。なぜならば、被害者がいるわけですよね。/昔、「若者たち」という映画を見ました。田中邦衛や佐藤オリエが出た映画です。原爆被害者との結婚に家族から反対されている佐藤オリエ演じる女性が、(続"

2011-12-03 10:13:13
yuri @syoyuri

"...「被爆者と結婚しても、子供が障害を持って生まれてくることはほとんどないのよ、それが調査でわかったのよ」とうれしそうに言う場面があるんです。私は当時、「被爆の影響は世代を超えてあるはず。だからこそ、原爆は禁止しなければならない」と信じていたし、(続"

2011-12-03 10:15:05
小比良 和威 @ohira_y

”「がれき=放射能」であるとか、そういったことをおっしゃいます。そういったことが、私は残念で仕方がありません。” / “武雄市長物語 : 震災瓦礫受け入れ提案の見送りについて” http://t.co/uGcPipCA

2011-12-03 10:17:13