昨日発生していたサイトログインできない不具合は修正されております(詳細はこちら)

百合作品なのにヘテロ同人描く奴って、なんなの・・・?

なんか、昨日のTLに、ゆるゆりで、とうとう、18禁ヘテロ同人が出てしまったということで・・・マジで、何なの?って、思ったので、一連の発言と、以前から百合好きの方々が申していることを追加して、纏めてみた。 とりあえず、私的な意見としてはですね。 オリジナル百合作品に男が出てきてセックスするのは作者の自由だし良いと思うの。でも、ゆるゆりとか、そういう公式な百合作品の二次創作で男とセックスさせる同人は好きじゃない。って、言うことだけは解って欲しい。
80
前へ 1 ・・ 6 7 9 次へ
ラテ・ラピク@百合やきそばゾンビィ @rate_rapiku

ヘテロだったら表紙にも男性を!表紙は百合とかやめてくれるだけでいいんでホント

2011-12-04 13:56:30
たれっと @torretta_lily

昔から言ってるけど安心して買えるように百合マーク作ってよ

2011-12-04 13:57:01
chloe0000000 @chloe0000000

@rigaya2591 なのに同人誌じゃ男女ひっつけて終わらすんだから、我々百合男子は怒りのボルテージががががg

2011-12-04 13:57:29
chloe0000000 @chloe0000000

あ? てか、ゆるゆりヘテロ同人誌出すとか言ってるサークルどこだよ。怒ったぞ僕

2011-12-04 13:58:36
りがや @rigaya_arc

@chloe0000000 ですね、ヘテロやるんだったらちゃんと表紙に書いとけよ!って思いますし

2011-12-04 13:59:19
がょこら @G_chocolat

こういう場で創作について話すのは大事。でもツイッターで趣味の合う人フォローしてるなら同じような意見が集まって当然な訳で、「僕の意見は正しかった!」と納得するのは間違ってる。と自戒を込めて言っておきます

2011-12-04 13:59:54
がょこら @G_chocolat

こういう場で創作について話すのは大事。でもツイッターで趣味の合う人フォローしてるなら同じような意見が集まって当然な訳で、「僕の意見は正しかった!」と納得するのは間違ってる。と自戒を込めて言っておきます

2011-12-04 13:59:54
ヤギ子 / yagiko @hiiragi501

私は同人以前に、インターネットや一般書店など、誰の目にも触れる場所にポルノ産業が置いてあるのが問題だと思います。子供だって簡単に行き着いてしまうし、女性がひどい目に合わされている媒体が社会的に受け入れられているということです。そんな社会だからこそ、あのような同人がはびこるのです…

2011-12-04 14:00:13
りがや @rigaya_arc

原作ヘテロなら別にいいけど、原作百合なら表紙に大きくヘテロ注意!って

2011-12-04 14:00:43
りがや @rigaya_arc

原作ヘテロなら別にいいけど、原作百合なら表紙に大きくヘテロ注意!って

2011-12-04 14:00:43
ほっけ @hokke_tako

@raye_ethereal 百合クラが心地いい分…現実との境界があると感じるとちょっと怖いと感じました。でも二次百合は辞めるつもりはないです!

2011-12-04 14:00:54
chloe0000000 @chloe0000000

@rigaya2591 表紙詐欺のパターンか。この子とあの子で百合ん百合んかと思ったら、男が混じって3Pとかもう鬱ですもん・・・

2011-12-04 14:02:06
あともす_りりーほりっく @atms_Lilyholic

表現の自由の中にだって、倫理という最低限の制約があるはずだろう・・・

2011-12-04 14:04:04
鵜飼きど @ukainselly

ある意味宗教戦争だよね 定義化されえぬ百合という概念の是非を問うのは形而上であって、最終的には個人の理性で形式化される そこは他者が介在するところではない

2011-12-04 14:05:30
三鷹飛鳥(PN)☀️M3秋2023お疲れ様でした。 @elsinola

あとね、ふたなりとかいうの?あれもダメ。

2011-12-04 14:07:19
鵜飼きど @ukainselly

それを創作なり発言なり外部へ発している つまり他者への干渉が及ぶことにおいては被干渉もやむなしとしなければならない

2011-12-04 14:07:33
りがや @rigaya_arc

『表現の自由』っていうのは『他人を不快にさせない内容であれば』という前置きがある上で成り立ってるんです!それをいいように解釈して何を言っても許されるとか…百合同人にかぎらず今の社会でそういうのが多すぎるからこんなことに

2011-12-04 14:07:35
鵜飼きど @ukainselly

もちろん他者から能動的に概念を得ようとするなら、その取捨選択は自分自身に一任される

2011-12-04 14:08:45
がょこら @G_chocolat

表現の自由を謳って創作してもいいけど、その表現を受け入れない人の前には姿を見せるな。それは書き手の問題。自分の好きな世界を楽しむのはいいが、自分が嫌いだからという理由だけで嫌いな世界を否定するな。それは読み手の問題。

2011-12-04 14:09:14
がょこら @G_chocolat

創作をしたい人とそれを見たい人とだけで共有できれば一番いいんですがね。それに近づくための努力ならしてもいいんじゃないかと。

2011-12-04 14:10:54
りがや @rigaya_arc

一つ言えるとすれば、表紙詐欺はやめろ。たしかに描くのも書くのも自由だけど、表紙では釣っちゃだめ!

2011-12-04 14:13:22
鵜飼きど @ukainselly

それでもあえて修羅畜生の道を歩むのはもちろん百合という天国へ辿り着くためであるが、いかに道のりが外道であっても天国自体は美しいままを保っていて欲しいから 美を求めるのは万人が万人に当てはまるはず

2011-12-04 14:14:17
百合べえ @YURIncubator

結果としては、否定、黙認、嫌だけど受け入れる。の、意見が出てきた感じがする。

2011-12-04 14:15:43
百合べえ @YURIncubator

結果としては、否定、黙認、嫌だけど受け入れる。の、意見が出てきた感じがする。

2011-12-04 14:15:43
百合べえ @YURIncubator

んな、感じで、これで、最後かな。あ、私は、否定派です。

2011-12-04 14:16:15
前へ 1 ・・ 6 7 9 次へ