C81のカタロムデータより:各ジャンルの当選確率

赤木保さんがお仕事の知識を駆使して、C81のカタロムデータより当選確率を計算なさいました。 「あくまで参考程度、ということで、一つのデータとしてお楽しみ下さい。また、登録者のみですので、実際の当選確率はこれより下がります」 とは、ご本人の弁です。
22
赤木 @T_Akagi3717

逆に私が東方で申し込んでいた場合、この当選率は納得がいくかどうか。当選率平準化というお題目に反しているというのも事実。島を2本増やしたらバランス云々と書きましたが、現時点で21本東方島があるんだから2本増やして23本になってもあんま変わんないし。   #c81 #コミケ当選率研究

2011-12-20 22:58:24
赤木 @T_Akagi3717

つか、改めて数えたら東方島って21本もあんのかwやっぱすげーなwww   #c81 #コミケ当選率研究

2011-12-20 22:58:30
赤木 @T_Akagi3717

ワーストとは言えやはり一位を取ってしまうあたり、東方ってやっぱスゲーとか妙に感心している私です。まだまだ人気は続きそうですね。   #c81 #コミケ当選率研究

2011-12-20 22:58:41
赤木 @T_Akagi3717

●創作(文芸・小説)の当選率が低い件について   #c81 #コミケ当選率研究

2011-12-20 22:58:45
赤木 @T_Akagi3717

ここは、思いっきり思いこみを書きます。なぜなら、創作(文芸・小説)はかつて私が活動していたジャンルで、今でも強い思い入れがあるジャンルだからです。   #c81 #コミケ当選率研究

2011-12-20 22:58:50
赤木 @T_Akagi3717

今回、創作小説は70%台というかなり辛い当選率でしたが、C80は86%とむしろ高い方でした。さらにC80に比べて81は申込者数自体30近く減っています。つまり、ジャンルそのものが今回大きく縮められた、と言えます。   #c81 #コミケ当選率研究

2011-12-20 22:58:55
赤木 @T_Akagi3717

創作小説はここ数年、ずっと緩衝材扱いされています。かつて私が参加していた頃(6年ぐらい前)は西が定位置で、ほのぼのとした世界にいたのですが、近年は東のビッグジャンルの間に挟まれ、時々で数が違うのが当たり前になってきました。   #c81 #コミケ当選率研究

2011-12-20 22:59:09
赤木 @T_Akagi3717

確かに創作小説は人気ないよ!20冊売れたら神級とかいうレベルだよ!でも、こんな緩衝材扱いはひどくない?と言いたいです。   #c81 #コミケ当選率研究

2011-12-20 22:59:16
赤木 @T_Akagi3717

●スクウェア・エニックス(RPG)の当選率が低い件について   #c81 #コミケ当選率研究

2011-12-20 22:59:22
赤木 @T_Akagi3717

スクエニは実は、C80の時は当選率78.45%でワースト一位でした。で、今回はワースト4位。配置担当はドラクエやFFが嫌いなのか?   #c81 #コミケ当選率研究

2011-12-20 22:59:28
赤木 @T_Akagi3717

東方以外で二回連続ここまで辛い当選率だったのはスクエニぐらいです。どうしてこうなっているんでしょう?これはちょっとファンが可哀想だと思います。   #c81 #コミケ当選率研究

2011-12-20 22:59:35
赤木 @T_Akagi3717

ちなみに私が計測を開始したC80から二回連続で当選率が辛いジャンルは他に、創作(少年)があります。ここは人気もレベルも高いジャンルの上に、三日目配置だからある程度しょうがないかもしれません。率も、二回とも低めとはいえ81%台ですし。   #c81 #コミケ当選率研究

2011-12-20 22:59:41
赤木 @T_Akagi3717

●当選率が高いジャンルについて   #c81 #コミケ当選率研究

2011-12-20 22:59:47
赤木 @T_Akagi3717

上記見てきたジャンル以外は、C80とC81で当選率が結構異なっています。つまりやはり、時々の申込数と会場のキャパ、当選率の平準化などの様々な要素が絡み、一律にはならないということでしょう。   #c81 #コミケ当選率研究

2011-12-20 22:59:53
赤木 @T_Akagi3717

ですが、今回当選率が90%を超えたジャンルは、前回も総じて87%以上という高当選率になっています。つまり、当選率が高いジャンルは毎回安定的に当選率が高い、と言えるかもしれません(まだ二回しかやってないのでそこまで細かく分からないのです)。   #c81 #コミケ当選率研究

2011-12-20 23:00:00
赤木 @T_Akagi3717

当選率が90%を超えるジャンルを見ると、女性向けかつ3次元なものが目立ちます。これらのジャンルは一日目や二日目に来るため、三日目ほど競争率が高くないからこうなるのではないか?と思われます。   #c81 #コミケ当選率研究

2011-12-20 23:00:08
赤木 @T_Akagi3717

また、ジャンル的に決してメジャーとも言えず、マイナージャンル保護の結果かも。   #c81 #コミケ当選率研究

2011-12-20 23:00:15
赤木 @T_Akagi3717

ただ毎回90%越えのジャンルは、やはりジャンルの平準化という観点から少しどうなの?という気持ちもあるのも確かです。   #c81 #コミケ当選率研究

2011-12-20 23:00:22
赤木 @T_Akagi3717

最後に、当選率91.4%の学漫(大学など学校の漫画研究会が発行する同人誌のこと。念のため)に触れます。学漫はC80では当選率95%で、全体のトップでした。   #c81 #コミケ当選率研究

2011-12-20 23:00:33
赤木 @T_Akagi3717

とはいえ学漫なんて、関係者しか見ないと思います。ある調査でも、学漫は最も需要のない同人誌とされていました。   #c81 #コミケ当選率研究

2011-12-20 23:00:40
赤木 @T_Akagi3717

今の若い人は知らないと思いますが、とか偉そうなこと言ってる拙僧もC56からの参加なので全然新参者なのですが、コミケットの第一回目、C1のサークル参加者数は32。そのうちの半分がFC少女、半分が学漫でした。   #c81 #コミケ当選率研究

2011-12-20 23:00:56
赤木 @T_Akagi3717

つまり、学漫はコミケットにとってルーツとなるジャンルというわけで、それは今でも生きているということです。   #c81 #コミケ当選率研究

2011-12-20 23:01:05
赤木 @T_Akagi3717

需要がなくても、コミケットは今でも若い人の創作を発表する場であり続ける、ということかもしれませんね。   #c81 #コミケ当選率研究

2011-12-20 23:01:10