Eテレ『チェルノブイリ 再生の歴史』実況と感想TL

2011年12月26日午前1:15~翌日午前2:46に放送されたEテレ『チェルノブイリ 再生の歴史』の実況・感想ツイートまとめ。 番組詳細 https://pid.nhk.or.jp/pid04/ProgramIntro/Show.do?pkey=001-20111225-31-16328&pf=p
28
踊♥️ウタマ口 @utamaro_

内部被曝して自らも放射性物質となるのです←…ここだけ切り取られそうだ。 #etv

2011-12-26 01:44:31
Masato Ida, PhD @miakiza20100906

放射能慣れはネズミで聞いたことがあるな。植物にもあるのか? #etv

2011-12-26 01:47:38
Masato Ida, PhD @miakiza20100906

変な形の葉っぱ。内部被ばくのためと。 巨大な葉も多いと。 松だ。上に向いて伸びていない?丸まっている。 #etv

2011-12-26 01:50:16
ざるとろ @zarutoro

樺の木はゲノムが小さいので放射線に当たりにくい。#etv

2011-12-26 01:51:07
Masato Ida, PhD @miakiza20100906

松はゲノムが巨大で放射線の影響を受けやすい。松の木は枯れた。しかし、カバの木は普通と変わらない。 興味深いな。 #etv

2011-12-26 01:52:11
saori @chibicoo

放射線の影響は植物によって違う。松は枯れ、または奇形種を多く産み、カパの木は普通に増えている。 #etv

2011-12-26 01:52:45
N. Sakumichi @sakumichi

NHKの『日本賞受賞作品「チェルノブイリ 再生の歴史」』が面白い。動物や植物の生態系への影響に関する、フランスのドキュメンタリー。

2011-12-26 01:59:29
N. Sakumichi @sakumichi

「チェルノブイリ付近では、内部被曝で松の木は枯れ果てた。しかし、カバの木は覆い茂っている。同じ植物でも影響が異なる理由は染色体の大きさが違うから。」

2011-12-26 02:01:34
@takeru2009

2重螺旋のお陰で放射線で傷ついたDNAの修復が出来る。失敗した場合、突然異変となったり、死滅したりと様々。明らかに他と違う葉っぱの植物、光に向かって伸びない松。 放射線との戦いに勝つ植物もあれば負ける植物もある。影響を受け易い植物の遺伝子は大きく、受けにくいものは小さい #etv

2011-12-26 01:53:29
Masato Ida, PhD @miakiza20100906

自分で人体実験してるのかな?この人。禁止区域内で作った木の実を食べてる、、。 #etv

2011-12-26 01:54:12
saori @chibicoo

さくらの木はセシウムを多く吸収するけど果肉はわずかにしか含まれない、しかし種には多く含まれる、と言って汚染されたさくらんぼをばくばく食らうチェルノブイリの放射線研究者。 #etv

2011-12-26 01:55:03
踊♥️ウタマ口 @utamaro_

種は食べないって言ってた。 #etv

2011-12-26 01:53:43
Masato Ida, PhD @miakiza20100906

放射性物質がおとりのように動いて植物に入り込む??Cs137とSr90。ああ、他の分子と間違えて植物が吸収するのか。 #etv

2011-12-26 01:56:13
@takeru2009

セシウム137はカリウム、ストロンチウム90はカルシウムに似ていて、植物内にとりこまれるが、その取り込むメカニズムは植物によって様々。 #etv

2011-12-26 01:57:40
zumi @ozyszm

#ETV 『チェルノブイリ 再生の歴史』 第36回日本賞受賞作品 「この松は途中から葉の長さが違います」「この松は光の方向に枝を伸ばすことが出来ず、ボール状になります。この辺りには沢山あります」「この草むらは地面より茎の線量が高い。植物が放射能を吸い上げているのです」…(@_@)

2011-12-26 01:59:38
N. Sakumichi @sakumichi

「モウコノウマという馬は、家畜の馬より被曝の影響が少ない。ネズミは40世代に渡って繁殖したが、ほとんど被爆の影響がない。平均寿命も変わらない。」

2011-12-26 02:44:19
saori @chibicoo

一度動植物が死に絶えた空間もあったが、生き残った他の地域のネズミたちが移り住んできて40世代以上も世代交代してるが突然変異もなく元気に暮らしている #etv

2011-12-26 02:08:10
@takeru2009

放射線の影響としてガンと先天性異常が心配される。その影響を調べるためにネズミのDNAを調査。放射線量が多いほど突然異変率が高い。とネイチャーに発表したが、その後結果が間違いだった事がわかった。ネズミの種が違いそのDNAの違いを突然異変と間違えてしまった。 #etv

2011-12-26 02:03:41
Masato Ida, PhD @miakiza20100906

突然変異が起こると思った。突然変異したネズミを探した。統計的に有意な結果を得るため、多くのネズミを捕まえた。ネズミの爪からDNAを採取。テキサス工科大でDNAを解析。放射線量が高いほどネズミの突然変異も多いとの結論。NATUREにベイカー論文。 #etv

2011-12-26 02:01:59
Masato Ida, PhD @miakiza20100906

その後、ベイカーらに研究者としての汚点。前回の結果は全て間違いwwww マニュアルエラーで当然変異率を過大評価。ネズミの種による遺伝子の差を、突然変異と読んでいた、、、。論文撤回。 #etv

2011-12-26 02:04:03
Masato Ida, PhD @miakiza20100906

http://t.co/O6K6YN3D ← このベイカーさんの論文撤回の経緯かな?これ → http://t.co/k9hDQVx1 ,撤回された論文 http://t.co/tlgTUKRv ,撤回のアナウンス http://t.co/hioT5XFl #etv

2011-12-26 02:59:09
Masato Ida, PhD @miakiza20100906

調べた限り、ネズミは健康です。 チェルノブイリは科学者を陥れる罠。 こういう路線の番組だったか。 #etv

2011-12-26 02:07:01
シリアル @cereal9

科学者ですらワナにはまる区域…と。 #etv

2011-12-26 02:08:25
Masato Ida, PhD @miakiza20100906

こう混ぜっ返されてしまって訳が分からなくなるのも困ったものだね。 #etv

2011-12-26 02:10:58