坂口恭平氏が語るZero Publicと土地所有制について

刺激的な内容だったので個人的なまとめとして。 続きがあった際には更新予定です。
2

参考:Zero Publicとは

坂口恭平 @zhtsss

藤村龍至さんが主宰しているウェブマガジン「ART and ARCHITECTURE REVIEW」にてインタビューを受けてます。「芸術としての自治」というタイトルで。新政府の動きについて話してます。http://t.co/sMpyWnKd http://t.co/LJmc2Gxm

2011-12-20 09:35:49

2011/12/28のツイートより

坂口恭平 @zhtsss

寒くて、手がジカジカして、キーボード打てないのでちょっと踊ります。tofubeats - 朝が来るまで終わる事の無いダンスを(2011mix) http://t.co/tOu2MlbP 

2011-12-28 12:35:54
拡大
坂口恭平 @zhtsss

今から「Zero Public」をシミュレーションゲームにするというシミュレーションをやってます。

2011-12-28 13:07:50
坂口恭平 @zhtsss

まず、これは現政府は管理している日本にいながら、別のレイヤーにもう一つの公共の空間を造りだすゲームです。だから打倒とかじゃありません。別にもめ事も起しません。でもこの現実に全く別の現実を作り出すことを目的としています。つまり、実践を伴います。

2011-12-28 13:12:55
坂口恭平 @zhtsss

まずは領土を拡げましょう。と言っても、戦って奪うわけでも、お金を払って買い上げるのでもありません。高い解像度の視点を持って日本を覗いてみて現状の土地所有レイヤーから外れてしまっている公共空間を探しだすのです。これは路上生活者たちの生活が具体的な例となって大きなヒントになるでしょう

2011-12-28 14:04:10
坂口恭平 @zhtsss

自分の家の空いているスペースを公共の宿泊施設として公表する。もしくは、僕が見つけた銀座四丁目の誰のものでもない土地のように、未登記の土地を探し出しマッピングする。こうして、別に所有するわけでもなく領土を拡大することはできないか。なんてことを考えてます。不法占拠ではなく別レイヤーで

2011-12-28 15:01:16
坂口恭平 @zhtsss

その時に、領土を発見した人は通貨を獲得することができるとかどうだろうか。その通貨で色々と買物ができるようなスーパーマーケットも作ったりして、そこには参加する人が作ったりしたものや参加する人の技術が購入できる。才能(talent)=talanton(古代ギリシアの金銀の単位)=貨幣

2011-12-28 15:05:24
坂口恭平 @zhtsss

さらには、河川敷や公園や誰のものがよく分からなくなっているような空き地で野菜を植える。これも野菜の種類ごとにポイント制になっていて通貨を獲得できる。で、植えた野菜はその周辺に住んでいる人たちみんなで育てて、パブリックな食材になる。これは河川法で一応違反なんですが罰則はない笑。

2011-12-28 15:15:21
坂口恭平 @zhtsss

では音楽をかけます。前野健太「トーキョードリフター (前野健太 × アナログフィッシュver.)」http://t.co/k4Ia6fEn 松江くんの映画もよかったですよー。

2011-12-28 15:17:46
拡大
坂口恭平 @zhtsss

今ゼロセンター第二期工事担当の毛塚のたっちゃん大工大臣は電気系統の方が本業なので、僕が家庭電源を全て違うエネルギー源でとっかえるのってできるの?と聞くと「できる」と即答。これもZero Publicに取り入れたいなあと思う。コンセント、スイッチそのままで電源だけ太陽光に替えるとか

2011-12-28 15:27:55
坂口恭平 @zhtsss

そこにモバイルハウスを絡ませる。誰のものでも無い土地にモバイルハウスを移動するとまた通貨獲得。もしも怒られても、移動すればいいだけだから大丈夫。(まだ構想として言ってますよ)。所有者が不明なんだから怒られないし、私有地っぽければ警察などの公的機関は立ち入れない。なんてね。

2011-12-28 15:45:36
坂口恭平 @zhtsss

音楽かけれよっと。Towers - Bon Iver http://t.co/mq7iBo47

2011-12-28 15:47:21
拡大
坂口恭平 @zhtsss

所有者不明の土地で住む天才は、多摩川大田区の六郷土手近くに住む大ちゃんです。彼は8年もの間、所有者が判別しない放置された土地をちゃんと清掃して、草取りして大事に住んでいます。彼には所有の概念はない。ただお借りしているだけ。なんかいいなあ。こっちのほうがまともだなあと思うんです。

2011-12-28 15:56:16
坂口恭平 @zhtsss

僕がこの前、熊本で中小企業の社長さんたちの前で講演した時に聞いたのは、自分の所有地でなくてもなんと建築の確認申請が取れるらしいんですよ。つまり、行政はその土地が誰のものなのかは確認しないのだと。で、住民票とかもそうですが、実は簡単にとれちゃうんじゃないか、と。まあこれも構想ですよ

2011-12-28 16:10:49
坂口恭平 @zhtsss

つまりレイヤーが違うんですよね。土地の所有ってもうすでに。建築の確認申請と、土地の所有って違う。住民票とも違う。私有地は公有地とレイヤーが違うから行政や警察も入れない。土地の色ってのがある。この国には。路上生活者もそのへんわきまえていて、国有地は警察が入って来れないのを知ってる。

2011-12-28 16:12:35
坂口恭平 @zhtsss

そういうことをしっかりと確認し解像度の高い視点で土地を見るためにもゲーム化ってのは実効性がありそうだ。土地の色区分レイヤーを確認しそれをまたもう一つのZero Publicレイヤーで利用し倒す。土地は身近じゃないのかあんまり誰も気にしていない。生きていくのに一番不可欠な要素なのに

2011-12-28 16:15:31
坂口恭平 @zhtsss

ということで、所有者不明のすべての土地を「Zero Public」の領土ということにしましょう。そこで何をやれば問題になって、何をやってもOKなのかを実際に実験して調べてみる。現政府がどのような解像度を持って生きているのか確認してみるのもいいでしょう。水道引いたらどうなるかとか。

2011-12-28 16:30:07
坂口恭平 @zhtsss

なんと確認申請まで出せちゃうわけだから。。。本当はとっても現実的な話でもあるんだよなあ。ホワイトアウトした土地って。。

2011-12-28 16:34:51
坂口恭平 @zhtsss

音楽いこっと。伊福部昭 『ウポポ』 http://t.co/flZ1akth

2011-12-28 16:50:14
拡大
坂口恭平 @zhtsss

だって、本当に土地を所有したい人っているんですかね。。。僕には家賃払うのがもったいないから、それなら買おうかって話になっているようにしか見えない。そもそも家賃を払わないといけないのも、あんまり合法的には思えないんです。だって、土地って誰のものでもないもの。と子供みたいなことを言う

2011-12-28 17:06:06
坂口恭平 @zhtsss

家賃が誰か人のものになるからもったいないと思うわけ。もちろん土地を使う時にはお金を払えばいい。でもそのお金は誰かが所有するのではなくてちゃんと公共のお金として貯められなくてはならない。誰かがもっていくなんて、普通に考えるとおかしい。でもこの世は普通ではない。まずは普通にならないと

2011-12-28 17:10:01
坂口恭平 @zhtsss

まず僕たちは元々狂っているのだ。そこから始める。狂っている僕は、狂っている世界から離れた路上生活者たちの所有をしない世界を見て、自分が狂っていたことを認識した。でも彼らはこの世から見たら無法者であるらしい。そうやって見てみると、色々と発見があった。違法って何なのだろうと思った。

2011-12-28 17:13:30
坂口恭平 @zhtsss

僕は普通の思考をしてみたいと思った。なんでお金が無くなったら住む場所がなくなるのだろうか。普通に考えたらおかしい。動物は別にお金なんか無いけど生きていける。それと人間は根源的には変わらないはずだ。でもそれだったら無茶苦茶な世の中になるらしい。本当にそうなのか。僕はふと疑問に思った

2011-12-28 17:17:01