昨日発生していたサイトログインできない不具合は修正されております(詳細はこちら)

マジでエンジニア辞めよかな。この仕事してから仕事終わる→遊び行く→飲み行くみたいなアフターファイブが崩壊してる→「めっちゃ分かる」「人生のプログラムがぐちゃぐちゃになる」など、ITエンジニア経験者から共感の声が続々

ITエンジニアのアフターファイブの話。
64
たおぷーん@VIX上場廃止 @taopoooon

てかマジでセールス辞めようかな。 仕事終わる→遊び行く(仕事)→飲みに行く(仕事)→飲みに行く(仕事)→飲みに行く(仕事) みたいなアフターファイブから開放されたい。 x.com/MadakaHeri/sta…

2024-04-03 14:36:50
マダカヘリ@大阪で転職希望 @MadakaHeri

てかマジでエンジニア辞めよかな。 この仕事してから 仕事終わる→遊び行く→飲み行く みたいなアフターファイブが崩壊してる。 残業してるか勉強してるかドキュメント書いて人生すり減らしてる。 ワイ別にプログラミング自体好きじゃないんやで…

2024-04-03 00:45:29

エンジニアになって充実している人

ハチマキ@SQLと芋焼酎と球蹴りが好きなエンジニア @hachimaki37

確かに崩壊しました笑 休みの時も学習したいことや進めたいことに少なからず時間を使います。ただ、エンジニアになってからの方が充実している。なぜかはわからない。年齢なのだろうか。 x.com/madakaheri/sta…

2024-04-03 13:34:38

システム開発はドキュメント作成と打ち合わせが大半

黒ランド @ppo980

個人的には、プログラムだけしたいのにドキュメントっくって、打ち合わせで詰められるのループばっかりでつらい。最近、一切プログラムつくってないし、プログラムだけしてたい‥。 x.com/MadakaHeri/sta…

2024-04-03 12:55:50

残業ばっかりは楽しくない

うぉうぉ @tamiiiiiiiii_

ほんとこれ みんな残業ばっかで生きてて楽しくなさそう x.com/madakaheri/sta…

2024-04-03 09:50:54

プログラミングが好きじゃない人は向いていない

Аеолия 🤍💙🤍 @aeolia_s

遊びでプログラム書かない人には本当に向いていない業界だと思う x.com/MadakaHeri/sta…

2024-04-03 14:26:35
那智 @Q_SA_I

プログラミング自体が好きじゃない人はマジでエンジニア辞めた方がいい 繁忙期の残業地獄とか仕事以外の勉強とかがひたすら苦痛になるから 世の中には他にもたくさん仕事はある x.com/madakaheri/sta…

2024-04-03 13:03:22
わたかぜ @watakaze44

エンジニアは未経験でも出来るし文系でもちゃんとした会社に就職できるぐらい間口広いし人足りてないから需要もあるけど、かなり適性必要 自己投資自己啓発等の上昇志向に関する事柄が響かない人には辛い 就活時公務員と迷ったけど公務員の方承諾しとくんだったと後悔してる ITの雰囲気に流された x.com/madakaheri/sta…

2024-04-03 12:47:47
ねむい(*´з`) @ynemuine

エンジニアって、好きじゃないと続けられない仕事だとつくづく思います。 私は新卒時SEとして採用されたけど社会人二年目でプログラミングやSEという仕事が面白くなくて適性がないことに気づき、他へ転向しました。 x.com/MadakaHeri/sta…

2024-04-03 12:38:40
nakanishi🦐 @amaeB_t

マジでプログラミングが趣味じゃないと辛いよね 自分は趣味ではないけど、新しいことなり面白いと思ったら時間関係なくやっちゃう。 あとは押さえておいたほうが良さそうな物は見るぐらい 趣味レベルの方々が羨ましい x.com/madakaheri/sta…

2024-04-03 13:02:45