文ジャプレゼンツvol.5 川上未映子さん講演会「なぜわれわれの読書はこんなにも素晴らしいのか」

@tkswest さんの早稲田大学にて行われた川上未映子さんの講演会の様子のtsudaりを軸にまとめました。 編集フリーです。ご自由に講演会の感想、私見などご追記ください。 講演会の案内は以下をご参照ください。 http://www.mieko.jp/blog/2010/05/555-0089.html 続きを読む
16
T. Nishiyama @tkswest

川上「あるんじゃないかな?『怒ってる人』ってのは、自分を正義だと思っているわけだし」 #bunkou

2010-05-24 20:33:57
T. Nishiyama @tkswest

川上「美味しいものって食べられないんですよね、本来お腹を満たすものであって、すごく余剰だと感じてしまう」 #bunkou

2010-05-24 20:37:58
T. Nishiyama @tkswest

川上「書くことって祈りに近いよね。これ、今日で一番良いこと言ってるかも(笑)」 #bunkou

2010-05-24 20:40:11
T. Nishiyama @tkswest

すいません充電きれます… #bunkou

2010-05-24 20:45:15
@kiyoshi1019

ふわぁあ。いま私は親子関係に関する本を読んでるんだけど、〈親が子どもを教育するときの地獄性〉についての本を読んでることになるんだなぁ RT @tkswest: 川上「具体的に『地獄』とは…まずは、自分が何に拘束されているのかを知る所から始まります」 #bunkou

2010-05-24 23:43:12
T. Nishiyama @tkswest

※今回の実況は携帯だったため、相当簡略化されてます。補足説明部分まで追いついていないので、概要又はエッセンスとして捉えて頂ければ幸いです。 #bunkou

2010-05-24 23:59:54
T. Nishiyama @tkswest

川上「賞を取って評価をもらってしまうと、それ以降はなかなか無垢に書くのが難しくなってしまう。初めて新人賞に応募するようなあの感覚は、とても大切」 #bunkou

2010-05-25 00:06:23
T. Nishiyama @tkswest

川上「詩と比較して、小説は例えるなら『介護』。懇切丁寧に描写をしていく必要がある。逆に、詩は丸投げできる」 #bunkou

2010-05-25 00:09:08
T. Nishiyama @tkswest

川上「描写ドリルをやってます(笑)毎日、3つは何かを描写してメモする、みたいな。慣れてくると、景色が言葉…描写で目に入ってくるようになる」 #bunkou

2010-05-25 00:11:52
T. Nishiyama @tkswest

川上「私の言う『地獄』は、別にネガティブなものではないんです。それは、単にどこかにある現実。あと、『生まれて良かった』と思ったことはないと言いましたが、生まれた事には感謝しています!」 #bunkou

2010-05-25 00:19:26
T. Nishiyama @tkswest

渡部「(〆として…)彼女自身は『生まれて来て良かったと思ったことはない』と言っていますが、我々は本当に『彼女が生まれてきて良かった』と思っています」…渡部先生、遠巻きだったからだけど、本当に涙ぐんでいるように見えた #bunkou

2010-05-25 00:22:46
T. Nishiyama @tkswest

以上、拙い実況で恐縮です。重ね重ねになりますが、全ての言葉を拾いきれている訳ではありません。分かりにくかったり不明確な部分もあるかとは思いますが、どうかご容赦ください! #bunkou

2010-05-25 00:26:07
オスマン帝国買うて @4niruddha

本日の講演のキーワードは「地獄」非常に川上さん流ロマンティックな表現で言い得て妙だけど、誤解を招く表現なので定義を明確にすると「その人が何に拘束され、囚われ、何と決着がついていないか?」そして、永劫そこから抜け出せないかもしれない状況を指している。決してネガティブな表現ではない。

2010-05-25 00:16:52
T. Nishiyama @tkswest

(私見)川上さんの仰っていた「文学性=地獄が描かれているかどうか」という定義にはとても共感できた。ただ、ここで言われている『地獄』というのは、彼女も述べているように決して悲観的なものではなく、場合によれば他の誰かが『希望』と言い表しているものと同一かもしれない…続 #bunkou

2010-05-25 00:33:42
T. Nishiyama @tkswest

(続・私見)彼女の言うように「もの在りき」ではなく「言葉在りき」の世界だと仮定すれば、おそらく彼女が彼女の感覚を以ってして『地獄』という言葉で当てはめているものは、必ずしも私達の感覚上の言葉で表される『地獄』と同じものとは限らない…続 #bunkou

2010-05-25 00:38:27
T. Nishiyama @tkswest

(続2・私見)私達にとって重要なのは、川上さんが言っていた『地獄』というものが、自分の『言葉』では何と表現するのが一番適切なのか、考察することではないだろうか。……今回の講演を聞いて、そんなことを思いました。素晴らしいお話でした!! #bunkou

2010-05-25 00:44:07
オスマン帝国買うて @4niruddha

出産に関して自分の抱える地獄を子供に託すという件があったのだけど、川上さんの捉える「産む」という言葉の定義は「出産」ではなく、その人(考えや生き方含む)を創り出したという行為の「産む」であったようだ。だから子供からの「僕を産んだのはあなた?」類の問いにはNOと答えるらしい。

2010-05-25 00:56:59
オスマン帝国買うて @4niruddha

興味深い表現は「小説には小説の地獄の照らし方がある。」というもの。ジャンルは様々あれど(漫画、アニメ、ドラマ etc...) それぞれが地獄の言及が可能で、文学性を宿しているというお話。されど小説というスタイルを取った川上さん。

2010-05-25 01:04:28
オスマン帝国買うて @4niruddha

質疑応答で短歌は書かないのですか?というものがあった。川上さんは「むりむり」と回答。定形化された上での表現は恐れ多く、うねうねと自由に表現したいらしい。決められたルールで表現し切る技術に敬意をはらっているご様子。twitterも同じ感覚で出来ないらしい、残念。やってもらいたいな。

2010-05-25 01:06:21
オスマン帝国買うて @4niruddha

個人的な感想として、川上未映子さんは目の前に提示された現象に対して、その一個一個にきちんとリアクションする素直さを持った人のように思えた。

2010-05-25 01:07:25
オスマン帝国買うて @4niruddha

あと、「ヘブン」がきっかけで小説というスタイルに必要不可欠な描写を身につけるべく、毎日、目に映るいちいちを言葉で表現する練習をしているらしく、最近は映像が言語化されて脳に伝達されているというお話。

2010-05-25 01:18:18
T. Nishiyama @tkswest

@ksk_ono 最近聞いた講演の中でも、聴衆の集中力がハンパじゃなかったです。こういうのがカリスマなんだよなぁ、と思いました、大野さんと同様に(笑) よかったらこちらのハッシュタグご参照ください→ #bunkou

2010-05-25 01:07:57
オスマン帝国買うて @4niruddha

哲学畑の人の話を聴くのも話すのも心地よい。それは言葉の定義を共有した上での会話があるからであって、真っ暗闇のなかつないだ手のようであるから。結局、自分の言葉が相手に伝わっているかどうか不確かな中で、相手との橋を確かにする作業をおろそかにしない姿勢、川上さんにもあったなぁ。

2010-05-25 01:50:33
T. Nishiyama @tkswest

【川上未映子さん講演実況・訂正】オススメ文献として紹介していたニーチェの著作を『反キリスト』『喜ばしき知識』と表記していましたが、正しくは『反キリスト者』『悦ばしき知識』でした。誤記失礼いたしました #bunkou

2010-05-25 01:43:39
T. Nishiyama @tkswest

【川上未映子さん講演実況・補足Ⅰ】「川上未映子公式ブログ―純粋悲性批判」http://bit.ly/cVvwIQ 「Wikipedia―川上未映子」http://bit.ly/bvCpF8 #bunkou

2010-05-25 02:06:13