ライトノベルサイト界隈が党派的にプッシュしていた某作家さんのアニメが順当に埋没したりしてるのも見てるので、フックと地力がない作品は無理やり露出を増やしてもやっぱりダメだなあとも思う。

11
GiGi @gigir

@italiajin 内側から見ると緩くつながってるだけなのに外から見るとひとかたまりに見える事象というのは多いですなー。

2012-01-19 19:11:11
@italiajin

@gigir それには結構同意で、先の話の中の分析が仮に正しければ、(ひとかたまりにカテゴライズされてしまうので)反論し難い話題でしょうねw

2012-01-19 19:15:52
麻由 @co_coon

私の知る限りラノベサイト界隈の人が神メモを推していた気がまったくしないので「お前がそう思うんならそうなんだろう。お前の中ではな」以外の感想を持ち得ない。

2012-01-19 19:05:25
@italiajin

うん、この手の手合いはその通り「おまえの〜」と返しておけばいいと思いました

2012-01-19 19:19:07
とくめー @FXMC_

かくいう私自身は自覚的に党派的に振舞っているのだけど、この辺は、党派的偏向を隠して中立であるかのような見た目を取る方が不誠実だろうという考えがありまして、ね。

2012-01-19 19:19:43
とくめー @FXMC_

マスメディアから個人サイト・ブログまで、○○をまとめただけ、という名目で党派性を隠蔽し責任を免れるような手法は広く行われているじゃないですか。

2012-01-19 19:21:37
うへ” @ub7637

スレイヤーズ世代から最近参入組まで、結構でかい世代差がよこたわってるから、神メモが発売されて各サイトで大プッシュされてた当時を知らない人、結構いるんじゃないの?

2012-01-19 20:00:50