シリーズ若者Vol.8 <若者と社会企業家> まとめ #wakamono

2012年1月28日(土)に行われたNPO法人「育て上げ」ネットでのシリーズ若者Vol.8 <若者と社会企業家> をまとめてみました。基本的にコーディネーターの工藤さんの実況を中心にしています!! 参加できなかったので個人的なまとめの目的で作成しました! 編集は自由とさせていただきます。 見落としているものや補足の情報があれば付け足していっていただけると幸いです。
8
工藤啓@認定NPO法人育て上げネット @sodateage_kudo

[西田亮介氏] タイガーマスク運動に見られるソーシャルメディアプラットフォーム。weak-willedのドットがそれらでつながり、Strong-willedなアントレプレナーシップがアウトカムとして現れたのです。 #wakamono

2012-01-28 15:26:29
工藤啓@認定NPO法人育て上げネット @sodateage_kudo

[西田亮介氏] 新しい公共:2009年の政権交代時の鳩山内閣のキーワードがありました。そのあとに、新しい公共円卓会議がありました。そこで新しい公共とは何かを議論しながら制度に落としていくはずでした。 #wakamono

2012-01-28 15:28:13
工藤啓@認定NPO法人育て上げネット @sodateage_kudo

[西田亮介氏] 新しい取り組みもありました。会議をustやTwitterで配信したり、駒崎さんや今村さんが非常勤として政府に入っていくような、民間と政府がゆるい連携によってつながっていく面白い動きがありました。 #wakamono

2012-01-28 15:28:57
工藤啓@認定NPO法人育て上げネット @sodateage_kudo

[西田亮介氏] 新しいものが提案される面白い会議でした。ただ、内閣が変わってしまって、新しい公共がよくわからなくなってきた。いまはメンバーから新しく、若い人が抜け落ちているわけです。NPO法の改正と寄付税制も重要でした。 #wakamono

2012-01-28 15:30:08
工藤啓@認定NPO法人育て上げネット @sodateage_kudo

[西田亮介氏] これらは現状活動していて規模が大きいところにメリットが大きく、これから起業するひとにはそれほどメリットがなく、新しい公共は、何が新しかったのか、何が新しいのかがわからなくなってしまったのです。 #wakamono

2012-01-28 15:30:44
工藤啓@認定NPO法人育て上げネット @sodateage_kudo

[西田亮介氏] まず、私たちは「豊かな社会」とは何かについて合意形成がないため、新しい公共という手段が機能せず、新しい担い手に政策が打たれないのではないでしょうか。つまり社会起業家/個人が出やすくなったとは言えないのではないか。 #wakamono

2012-01-28 15:31:48
工藤啓@認定NPO法人育て上げネット @sodateage_kudo

[西田亮介氏] 豊かな社会とは、新しいものが出てきて、選択肢が多くなることではないかと思います。個人が状況に応じて選ぶことがよりできるようになっていくために、新しい方法を持っている存在に注目をしていかなければならない、というのが私の見解です。 #wakamono

2012-01-28 15:32:49
工藤啓@認定NPO法人育て上げネット @sodateage_kudo

[西田亮介氏] 最後に、日本の若者は社会起業家を目指すべきなのでしょうか? という投げかけていったん終わらせていただきます #wakamono

2012-01-28 15:34:00
工藤啓@認定NPO法人育て上げネット @sodateage_kudo

[西田亮介氏] これから参加者とのクロストークになるので終わります。TL占拠してすみませんでした。 #wakamono

2012-01-28 15:45:43
駒崎弘樹 @「こども達のために日本を変える」フローレンス 会長 @Hiroki_Komazaki

あれは革新的でした。 QT @sodateage_kudo [西田亮介氏] 新しい取り組みもありました。会議をustやTwitterで配信したり、駒崎さんや今村さんが非常勤として政府に入っていくような、民間と政府がゆるい連携によってつながっていく面白い動きがありました。

2012-01-28 16:16:47
工藤啓@認定NPO法人育て上げネット @sodateage_kudo

NPO法人育て上げネット 4月28日 シリーズ若者Vol.11<若者と政治>佐藤大吾氏(NPO法人ドットジェーピー) http://t.co/sT4eaKVt 参加者「民主主義の中、人口構成が若者に不利に働く時代において、政治を通して、社会を変えていく動きのきざしを知りたい。」

2012-04-21 11:38:51