昨日発生していたサイトログインできない不具合は修正されております(詳細はこちら)

アメリカに行ってエンジニアリングを学びたい中学生

表題の通り
39
前へ 1 ・・ 6 7 次へ
@cloooote

@mrkn はい。けれど何でも飽きっぽい僕がずーーと心変わりしたい事だからやっぱり僕にはアメリカに行くことが僕にとってためになると思います。やってみて駄目だったら勉強して高校に行くことも出来るんだし、いい教訓になると思います。

2012-02-09 00:48:46
Koichiro, Sumi @sumyapp

@cloooote 日本にも世界で勝負しているIT系の起業家の方はたくさんおられるので、一度アポをとってみてはいかがでしょうか?あと、Javaはやめたほうがいいです、スクリプト言語から始めた方が、よりあなたが望みそうな"IT"で役に立つと思います。

2012-02-09 02:02:39
灰色の魔女🇮🇪Mattとか、きさらとか🔑 @kisaramatsui

@cloooote Hi, 私はアメリカでプログラマをしているのですが、卒業後渡米するとの事ですがVISAとか滞在費はどうしたんでしょうか。

2012-02-09 02:32:15
@cloooote

@sumyapp はい、僕も友達が講習に誘ってくれたので、Rubyをやってみようかなと思っています。ところでアポって何ですか?

2012-02-09 02:54:04
Ryoichi Fukushima @netperfect

@cloooote 彼の思いに対するオトナの「忠告」がひどすぎる。目的を実現するためのステップとして重要なのは「何を学ぶか」じゃなくて「どう学ぶか」。日本の学校では「学び方」を教えてないし、教えられる教員がいる気もしない。

2012-02-09 02:57:10
@cloooote

@kisaramatsui 滞在費はお年玉とあと誕生日などでもらったお金を貯めているので、何とかなると思います。VISAですが、いろんな人から教えられて、留学って事でなんとかするしかないかなと思っています。

2012-02-09 02:57:36
@cloooote

@netperfect こんばんは。僕も同感です。僕が通っている学校は教えると言うよりとにかくマニュアル通り、黒板に書いたのをノートに書かす。「個性なんかお構い無しに教科書とは違うからダメ」です。いま学校がやっていることは「才能を見つけ出すと言うより個性を潰して常識人にする」

2012-02-09 03:04:32
@cloooote

@netperfect です。全部って訳じゃ無いですけど

2012-02-09 03:05:06
Ryoichi Fukushima @netperfect

@cloooote 自分が中坊だった頃、優しくも厳しく導いてくれた大人達がいた一方で、そうでないオトナ達も大勢いた。じっくり話したいけどもう真夜中だ。とにかく寝ろ。続きはまた明日

2012-02-09 03:20:04
廣田伸彦 / n12a @n12a

@cloooote @chao2suke @takoratta @zweiwords @syou_akagi つぶやきを使わせていただきました。問題ありましたら対応しますのでご連絡ください。 http://t.co/4bXm6I70

2012-02-09 04:54:43
灰色の魔女🇮🇪Mattとか、きさらとか🔑 @kisaramatsui

@cloooote 一番のネックはお金だと思います。予算で滞在期間がきまります。語学留学でVISAの取得を狙うと相当な額になります。 http://t.co/Fk5Y4aES 高校留学だと融資を受ける事もできなくはないですね http://t.co/M7ldfTXe

2012-02-09 04:57:17
灰色の魔女🇮🇪Mattとか、きさらとか🔑 @kisaramatsui

@cloooote 一度具体的なプランを立てる事をおすすめします。留学先(高校or語学)を選定して、予算(授業料・渡航費・滞在費・生活費・保険)を算出して、滞在期間を決定して、そこからVISA取得等手続きのデッドラインを逆算してToDOリストを作りましょう。

2012-02-09 05:01:49
@cloooote

@kisaramatsui 三年ぐらいだと大体どれくらいでしょうか?お年玉と貯めた分で約50万円程です

2012-02-09 05:03:06
@chinotimes

Rubyの人のブログ | 某アメリカに行きたい中学生を見て - http://t.co/7OQGa6Sw http://t.co/HTSO2u8G

2012-02-09 05:07:19
灰色の魔女🇮🇪Mattとか、きさらとか🔑 @kisaramatsui

@cloooote 渡航費含めて数週間から数ヶ月といったところですね。

2012-02-09 05:20:57
@cloooote

@kisaramatsui そんなにお金かかるんであるんですか

2012-02-09 05:22:05
灰色の魔女🇮🇪Mattとか、きさらとか🔑 @kisaramatsui

@cloooote 50万を3年で割ると一日あたり500円弱です。いくら円高でも$7程度なので、日々の食費にすら足りません。と、説明するとどれだけ足りないか実感できると思います。

2012-02-09 06:11:27
@cloooote

@kisaramatsui 確かにそうですね。けど頑張ってアプリ作ってそれでちょっとは稼げるかもしれません。

2012-02-09 06:15:32
@cloooote

@kisaramatsui 留学中にプログラミングのアルバイトとかは出来ないんですか?

2012-02-09 06:19:16
灰色の魔女🇮🇪Mattとか、きさらとか🔑 @kisaramatsui

@cloooote 留学生には労働許可がないので働けません。雇ったら処罰されるので誰も雇いませんよ。

2012-02-09 06:26:13
@cloooote

@kisaramatsui アプリなら大丈夫ですか?

2012-02-09 06:26:47
前へ 1 ・・ 6 7 次へ