「Gumroad」はダウンロード・コンテンツを改革するか? (4)

投稿・編集者「@sirouto」の「Gumroad」(https://gumroad.com/)に関するツイートを中心にまとめました。 前半の深津貴之(@fladdict)氏のツイートが非常に面白い。 ただし、「paypalの出資者がいる」のは確定ですが、 「それが本体とどう関係してるのかとかは、ぜんぜん単なる可能性の話し」 続きを読む
3
深津 貴之 / THE GUILD / note @fladdict

@sirouto まぁ、単に背後にPaypalの創業者がいるってだけなので、まったくの当て推量です。まったく逆にPaypalへの反乱とかそういうのかもしれないですw

2012-02-19 09:09:06
しろうと @sirouto

「Gumroad」、19歳の若き天才デザイナーが起業して~みたいなアメリカン・ドリームが前面に出ているが、背後には出資者の影がチラつくとか、話として面白いな。ドキュメンタリーかノンフィクション小説にして、Gumroadで売ればいいんじゃないだろうか。

2012-02-19 09:12:52
深津 貴之 / THE GUILD / note @fladdict

@honten @niw TechCrunchの記事ソースだと、Max Levchin がGumroadに出資してるんだそうです。

2012-02-19 09:13:01
しろうと @sirouto

@fladdict 予測とはいえ、有力なシナリオだと思いました。反乱というのも面白いです。さすが日本の流行を広めた方だけあって、お話を聞いて、見通しがスッキリしました。

2012-02-19 09:20:13
深津 貴之 / THE GUILD / note @fladdict

@sirouto とりあえず、paypalの出資者がいるのは確定ですが、それが本体とどう関係してるのかとかは、ぜんぜん単なる可能性の話しなので、それだけ注釈というか明示的にしていただければとーー

2012-02-19 12:11:17
しろうと @sirouto

「Gumroad」で商業エロゲ『狂想の肉宴』と『部費げっちゅ~!』のイラストが販売されているのを確認(あえてリンクしない)。これ、(旧)「West Vision」の権利を得て売っているんだろうか。販売者の「結城秀康」氏は関係者なの?

2012-02-19 09:30:27
しろうと @sirouto

「Gumroad」で商業エロゲのCGが販売されている。もし、権利を持っているとしても、そもそもアダルトは規約で禁止だと思うけど。アダルトは他にもあって、すでにグダグダ化の徴候を見せている。

2012-02-19 09:38:41
しろうと @sirouto

「Gumroad」、コスプレの写真も売られているけど、被写体の許可があるかどうか分からない。削除依頼の往信返信を英語で読み書きしないといけないなら、それだけで大変だなあ。

2012-02-19 09:56:01
しろうと @sirouto

「Gumroad」には出資者がいる。トカゲのシッポだから、危険(訴訟とか)があれば、いつでも切り離されそう。だが一方、本体のトカゲから栄養(投資)が来てるから、栄養(資金)不足で枯れてしまうことはなさそう。

2012-02-19 10:24:58
しろうと @sirouto

「Gumroad」の手数料。10ドルまでプールされるので、「売価の9%+64円」のモデルではダメ。再計算の必要がある。たとえば、何かを1個100円で売るとしよう。

2012-02-19 10:40:13
しろうと @sirouto

(承前)……と、サービス本体の手数料が「売価5%+30セント」で29円引かれ71円で、12個で852円。そこから「送金額の3.9%+40円」=73円を引かれて、779円が取り分。1個あたりでは65円。これは支払いのタイミングで変動する。

2012-02-19 10:42:10
しろうと @sirouto

「Gumroad」の手数料計算はややこしいなー。絶対どこかで間違えてそう。支払いのタイミングと、円ドル相場の変動もあるし。

2012-02-19 10:43:33
しろうと @sirouto

「Gumroad」から売り手への一回の支払い額は最低10ドル。だからPayPalの手数料を単純化するなら、800円に対して71円、つまり最大で9%、後は支払い額が増えるほど、相対的に割合が減る、と考えればいいのか。

2012-02-19 10:48:06
しろうと @sirouto

「Gumroad」の手数料を単純化しよう。前提によって変わるけど、ここでは1ドル=80円、支払い額はつねに10ドル=800円という前提を置く。すると、「14%+30セント(≒24円)」になるのかな? 実際に売るならもっと詰めないとダメだけど。

2012-02-19 10:52:31
しろうと @sirouto

「Gumroad」の手数料をザクッと単純化して、「14%+24円」と見なす。と、「FC2コンテンツ」のほうが、価格帯によっては手数料が安くなる。たとえば、売価200円の場合なら、「Gum:52円/FC2:36円」。売価400円なら、「Gum:80円/FC2:75円」。

2012-02-19 10:59:53
しろうと @sirouto

「Gumroad」の手数料を、毎月の支払額が1万円と仮定した場合も考えよう。PayPalの手数料は430円。1万円に対して430円だから4.3%。つまり、「売価の9.3%+30セント(24円)」。

2012-02-19 11:06:56
しろうと @sirouto

「Gumroad」の手数料は、毎月1万円の支払いと仮定すれば、「売価の9.3%+30セント(24円)」。「FC2コンテンツマーケット」の手数料と再比較しよう。売価200円に対して「Gum:43円/FC2:36円」。売価400円なら「Gum:61円/FC2:75円」。

2012-02-19 11:11:35
しろうと @sirouto

だが、「FC2コンテンツマーケット」では、小切手の送付という形で支払われる。これに取立委任の手数料が掛かるとすると、また話が違ってくる。手数料の話は、面倒臭くてイヤになる。

2012-02-19 11:18:15
しろうと @sirouto

「Gumroad」と「FC2コンテンツマーケット」は、すごく大雑把な計算で言えば、手数料でいい勝負になっている。あとは機能なんかを考慮すると、私としてはFC2がオススメ。

2012-02-19 11:26:40
しろうと @sirouto

ただ、デジタル・コンテンツは複製が容易だから、在庫リスクや輸送コストがない。よって、どのサービスにするかという議論には、あまり意味がない。DLショップ全部に卸せばいい。

2012-02-19 11:28:42
しろうと @sirouto

だが、「Gumroad」はURL貼られただけでも割られてしまう。そのため、他のサイトでも売れなくなってしまうかもしれない。そういう販売機会の損失を超えると判断すれば、参入すればいい。その判断のひとつが、さっきの手数料の計算。

2012-02-19 11:30:56
しろうと @sirouto

@ynakata そう、登録に必要な人件費は掛かりますね。あと、トラブル対応などのコストとリスクも。

2012-02-19 11:32:43
しろうと @sirouto

本当は登録先を増やすことで事務コストが掛かるけど、複雑な話にしてもキリがない。国内のDLショップにはだいたい登録しておいて、後は「Gumroad」に参入するかどうか、というのがしたい話。loftworkだけに登録するというのは、不利な選択だと思う。

2012-02-19 11:39:32