FitEarの取り扱いに関するお願い、そしてケーブルの8の字巻き

FitEar製品の取り扱いに関するつぶやきのまとめです。 特にMHシリーズなどに付属のケーブルの取り扱いは慎重に、という話から、絡みにくいケーブルの巻き方ということで8の字巻き、それに関する各方面からのご指導突っ込みなどを時系列で。 過去のまとめ 続きを読む
4
須山慶太 @kindo3

はっ!そうか、ケーブルに等間隔のマークを入れて八の字巻きの止め位置ガイドを作れば・・・、さて昼飯いこーっと。

2012-02-27 13:29:00
フジヤエービック -FUJIYA AVIC- @FUJIYAAVIC

RT @shin_dai: @FUJIYAAVIC 1巻目じはOKですが、2巻目は下から入れちゃダメです。って、言葉だけじゃ伝わらないので、こちらをご参照ください。http://t.co/tN0LiVEK

2012-02-27 13:53:35
須山慶太 @kindo3

@FUJIYAAVIC @shin_dai PA業務における八の字巻きですと全くもってご指摘の通りで、動画のようにすると引っ張って真っすぐにする際、ケーブル同士がこすれちゃいます。イヤホン用でちょいコシのあるケーブルだと、巻きが小さくその上はねるため、ちょいインチキをしています。

2012-02-27 14:11:22
須山慶太 @kindo3

こすれちゃうというか、片側からきれいに落ちんな>インチキ八の字

2012-02-27 14:14:21
. @_AZ_UME_

@kindo3 工事の施工現場などでは文字通り8の字に電源ケーブルをまとめ、最後に合わせて丸にしますね。都度持ち直しをすると捻れが生じるので先ずは8の字にまとめてしまうほうが楽だと思います。8の字にする真意は捻れの交互キャンセルですので。(戻す時引っ張るだけで全く捻れない)

2012-02-27 13:35:29
須山慶太 @kindo3

@_AZ_UME_ 八の字の目的、全くご指摘の通りです。長さとの兼ね合い(業務では数十メートル/イヤホンでは1m〜1.5m)で、手やその他体の使い方から、うーん、どのあたりが良いのだろう・・・。

2012-02-27 14:20:29
. @_AZ_UME_

@kindo3 長い電源線なんかの場合、手のひらと肘を使うんですけどね。確かにイヤホンやヘッドホンだと「これだ!」というやり方って無いですね。

2012-02-27 14:41:13
須山慶太 @kindo3

@_AZ_UME_ なるべく手間なく簡単に、ケーブルへの負担が少なく取り出しの際もからまないのが理想なのですが、そう言いながら自分用はケーブルを究極的に短くし、常時首にかけておくことで対応しております(根本的な解決から程遠いのですが・・・)。

2012-02-27 15:01:51