トークイベント「幸福の科学ナイトだぜよ!」(6月3日 東京・新宿NakedLoft)実況まとめ

出演者:饗庭直道氏(幸福実現党広報本部長代理・元党首)、渡邊伸幸氏(幸福の科学広報局部長)、小林郁子氏(同課長)、里村英一氏(『ザ・リバティ』編集長)、有田芳生氏(民主党参議院比例区第61総支部総支部長・ジャーナリスト)、山田直樹氏(ジャーナリスト、『新宗教マネー』著者)。 司会:藤倉善郎氏(『やや日刊カルト新聞社』主筆・フリーライター)
7
前へ 1 ・・ 4 5
新復活した藤倉善郎 @daily_cult

みなさん、ネット中継できずすいませんでした。今日はまだ初の試みだったので、次回以降に実現を目指したいと思います。

2010-06-04 02:06:25
新復活した藤倉善郎 @daily_cult

今日は出演者が豪華だった分、時間的にみなさん話したりない感があったり、かみ合わない言い合いの場面もあったりで、出演者のみなさんにはストレスもあったのではないかと。

2010-06-04 02:40:55
新復活した藤倉善郎 @daily_cult

でも、ジャーナリストと幸福の科学で何がどう噛み合わないのかが明確に見えた気がしました。噛み合わない部分についても、それをお客さんに示せた(気がした)のがよかった。

2010-06-04 02:45:21
新復活した藤倉善郎 @daily_cult

幸福の科学はフライデー事件の反省を示すべきと言う有田さんに、ぼくは大賛成。幸福の科学が「はいそうします」とはならないけど、その議論の様をお客さんに見てもらえたということ自体が、まずは貴重な機会だった気がします。

2010-06-04 02:49:41
新復活した藤倉善郎 @daily_cult

もともと、フライデー事件に言及することは幸福の科学にも事前に伝えてあった。幸福の科学は、それを覚悟で公開の場に出てきて、実際に意見を聞かせてくれた。フライデー事件に関する意見の内容には賛同しないが、それを正面から語る姿勢は素晴らしい。

2010-06-04 02:56:13
新復活した藤倉善郎 @daily_cult

それってごく当然のことだけど、宗教団体がこれを実行する場面って、なかなかないのではないか。司会者としては、ほどほどで矛を収めた有田さんの力加減と、客席から絶妙なタイミングと内容でツッコミを入れてくれた鈴木邦男さんに、かなり助けられました。

2010-06-04 02:59:33
新復活した藤倉善郎 @daily_cult

客席から、鈴木さんのほかひかりの輪の広末副代表が発言してくれました。なりゆきとは言え、広末さん発言がイベントのしめくくりに。

2010-06-04 03:01:38
新復活した藤倉善郎 @daily_cult

広末氏からは、かつて大川隆法氏を殺害しようとしたオウムにいた者としての謝罪の言葉。その上で「フライデー事件の反省は公表した方がいいと思う」との「助言」。時間の関係で、再度幸福の科学のみなさんに話を振れなくて申し訳ありません。

2010-06-04 03:07:23
架神恭介/作家・ゲームデザイナー @cagamiincage

「幸福の科学ナイトだぜよ!」まとめ。http://bit.ly/ayC6X4 眠い。寝る。

2010-06-04 03:10:59
架神恭介/作家・ゲームデザイナー @cagamiincage

@aritayoshifu お疲れ様です。饗庭さんにはガッカリしました。なんかおかしな流れで悪者みたいな感じになっちゃいましたが、有田さんは間違ってないと思います。

2010-06-04 03:17:08
新復活した藤倉善郎 @daily_cult

というふうに、未消化の部分がかなりありました。反省点は相当あります。でもひとまず、楽しかった。あと、幸福の科学の人に「聖お兄さんをどう思いますか」と質問したお客さん。すげえと思う。

2010-06-04 03:23:03
新復活した藤倉善郎 @daily_cult

あと、笑ったのは、フロアから発言した山口貴士弁護士。彼が都の「非実在青少年」規制について幸福実現党の意見を尋ねたら、饗庭さんが「党としての見解は出ていないが、私は規制には反対」と明言。山口弁護士は「素晴らしい…」とつぶやいてた。

2010-06-04 03:29:22
前へ 1 ・・ 4 5