memo: 民間事故調(財・日本再建イニシアティブ)・報告書

3
前へ 1 ・・ 8 9
ハッピー @Happy11311

続き5:オイラ達業者は免震棟で2日間は水だけしか飲めなかった。東電社員は備蓄食料食べてたけど…。きっとオイラ達の分はなかったんだね。政府は政治判断で再稼動するのだろうが、ストレステストの結果だけじゃ絶対ダメだよ。今回の事故の様々な検証と対策しなきゃ。

2012-04-08 19:02:35
ハッピー @Happy11311

続き6:ストレステストの結果だって疑問はいっぱいある。ほとんどの原発はメタクラがタービンの一階か地下一階にあるけど水没したらいくら非常用電源が高台にあっても意味ない。建屋に津波が来ないように水密扉作っても本当に大丈夫なの?地震で水密扉に絶対に隙間出来ないの?

2012-04-08 19:02:59
ハッピー @Happy11311

続き7:等々ストレステストにはいっぱい疑問あるよ。それよりも大事なのは政府・保安院・電力会社・自治体の体制や指示系統は?今回オフサイトセンターなんて全然機能してないよ。少なくとも20km圏外になきゃならないけど法律は変えたの?(現行法では20km以内)。

2012-04-08 19:07:34
ハッピー @Happy11311

続き8:免震棟だってもっと大きく遮蔽効果と密閉性のあるものにしなきゃ。今回は狭くて作業員は階段で寝たり、食べたり、ミーティングしたりだったんだよ。免震棟にいるだけで被曝したし、床が20000cpm以上ある場所で飲んだり食べたりしてたんだよ。

2012-04-08 19:08:01
ハッピー @Happy11311

続き9:あと原発立地自治体にはJヴィレッジみたいな広大な場所や施設があって直ぐに対応拠点になる準備は出来てるの?机上の空論と原発構内だけの対策じゃなく全ての体制や対策対応、システム、物質的準備が完成してから初めて再稼動の是非じゃないのかなぁ…。

2012-04-08 19:08:25
ハッピー @Happy11311

続き10:って本を読んで感じたでし。このままじゃ絶対ダメでし。ましてや巨大資本だった東電でさえこの有り様なんだ、他の電力会社ならとっくに潰れてるし人的対応能力さえ疑うでし。安全対策の費用ですら電気料金上げずに捻出できるのか…。

2012-04-08 19:12:01
前へ 1 ・・ 8 9