正しくTogetter / min.tにログインできない不具合が発生中です。X側の修正をお待ちください(詳細はこちら)

とあるRubyをやめた理由(BioRuby編)

BioRuby の検索結果を中心にまとめました
20
前へ 1 ・・ 3 4 次へ
やまだもん!📛 @Kssy

RT @yukihiro_matz: むう、対処が必要か。RT @nankyokujusei: 【わたしが Ruby をやめた理由】Bioruby が更新されなくなった。そのため急速に進歩する医学生物学系データベースにアクセスできなくなった。

2012-03-07 12:54:50
Yukihiro Matzmotto @yukihiro_matz

たとえば素人の私でもPILやNumPyをRubyに移植することくらいはやればできると思う。が、そこから先、機能拡張したりするのは難しい。最初の一歩を踏めば、続きをやる人が名乗りでると思う?

2012-03-07 12:54:54
Yasumasa Ashida @asip2k25

RT @yukihiro_matz: むう、対処が必要か。RT @nankyokujusei: 【わたしが Ruby をやめた理由】Bioruby が更新されなくなった。そのため急速に進歩する医学生物学系データベースにアクセスできなくなった。

2012-03-07 13:04:09
Yasumasa Ashida @asip2k25

RT @kakutani: @yukihiro_matz 上野にbiorubyユーザーがいるのでヒアリングしてみます

2012-03-07 13:04:46
Yasumasa Ashida @asip2k25

RT @nalsh: 「BioRubyの10年間と 本当にオープンな開発をめぐる冒険」http://t.co/1Ulx2srz なんか粛々と開発されてきたように見えるが、"bioruby.org"につながらないな

2012-03-07 13:10:21
Yasumasa Ashida @asip2k25

RT @nalsh: Pythonista の FUD きたない!とか dis りつつ、bioruby 用の卑怯な最適化いれようぜ

2012-03-07 13:10:50
Kakutani Shintaro @kakutani

@yukihiro_matz 業務の合間をぬってpull requestをしなくていい人が増えるといいなあと思いました!

2012-03-07 13:38:00
Yasumasa Ashida @asip2k25

RT @kakutani: 悩ましい顔をしてbiorubyを使っていたafter Rails世代のE和社員にヒアリングしたら、悩んでたのは開発が止まってることじゃなくてテスト書きづらいのとファイル配置とかAPIがイマドキっぽくなくて混乱してるってことでした。るびまで添削してもらえばいいのかな?

2012-03-07 13:43:03
̵̛ͭ̔̍̍ͬͪ̅͗͂̍ͨ̈ͤ̏́͜͠ @kagetsuki0

@yukihiro_matz @nankyokujusei 今企画しているプロジェクト(6月から開始予定)が医療系でRubyを使うんですが、非情報系でも分かり易いからこそRubyが選ばれたんです。他の言語が向いているとは思えなく、単に南極さんがいる環境でそう感じているでしょうか。

2012-03-07 13:58:26
̵̛ͭ̔̍̍ͬͪ̅͗͂̍ͨ̈ͤ̏́͜͠ @kagetsuki0

@nankyokujusei @yukihiro_matz 今調べたらそれに該当gemがありそうに見えますが、足りない所を教えていただければ何とかしてみます。6月から始まる医療プロジェクトにRubyを使ってまして、研究界や医療界でRubyの普及を支援したいです。

2012-03-07 20:01:54
rappapyonn @reviverappapyon

RT @kakutani: 悩ましい顔をしてbiorubyを使っていたafter Rails世代のE和社員にヒアリングしたら、悩んでたのは開発が止まってることじゃなくてテスト書きづらいのとファイル配置とかAPIがイマドキっぽくなくて混乱してるってことでした。るびまで添削してもらえばいいのかな?

2012-03-07 20:03:15
... .. @32nm

#BioRuby Project の開発はつづいていて、最近では http://t.co/FCqs03nV のリリースやBiogem論文 http://t.co/QrDv8kMX の公開がありました。

2012-03-07 22:06:59
Kakutani Shintaro @kakutani

RT @32nm: #BioRuby Project の開発はつづいていて、最近では http://t.co/FCqs03nV のリリースやBiogem論文 http://t.co/QrDv8kMX の公開がありました。

2012-03-07 22:07:52
so @synobu

RT @32nm: #BioRuby Project の開発はつづいていて、最近では http://t.co/FCqs03nV のリリースやBiogem論文 http://t.co/QrDv8kMX の公開がありました。

2012-03-07 22:08:25
antisense. @razoralign

RT @32nm: #BioRuby Project の開発はつづいていて、最近では http://t.co/FCqs03nV のリリースやBiogem論文 http://t.co/QrDv8kMX の公開がありました。

2012-03-07 22:10:01
KOSAKI Motohiro @kosaki55tea

RT @32nm: #BioRuby Project の開発はつづいていて、最近では http://t.co/FCqs03nV のリリースやBiogem論文 http://t.co/QrDv8kMX の公開がありました。

2012-03-07 22:10:56
成瀬 @nalsh

RT @32nm: #BioRuby Project の開発はつづいていて、最近では http://t.co/FCqs03nV のリリースやBiogem論文 http://t.co/QrDv8kMX の公開がありました。

2012-03-07 22:11:43
... .. @32nm

biogem によって、先進的実験的な機能は #bioruby 本体のリリーススケジュールとは独立してリリースする事が可能になりました。

2012-03-07 22:33:41
... .. @32nm

「Rubyをやめた理由(BioRuby編)」をトゥギャりました。 http://t.co/hRHNZzJl

2012-03-07 22:39:03
Kakutani Shintaro @kakutani

.@32nm さんの「Rubyをやめた理由(BioRuby編)」をお気に入りにしました。 http://t.co/64Cs7OcD

2012-03-07 22:40:59
Nori @bgnori

"【わたしが Ruby をやめた理由】Bioruby が更新されなくなった。そのため急速に進歩する医学生物学系データベースにアクセスできなくなった。" http://t.co/xHtA1o4K

2012-03-07 22:41:49
Nori @bgnori

"Pythonista の FUD きたない!とか dis りつつ、bioruby 用の卑怯な最適化いれようぜ" http://t.co/bNOKs1hI

2012-03-07 22:43:17
間宮健太郎/土野魔魅 @mami_tuchino

RT @32nm: 「Rubyをやめた理由(BioRuby編)」をトゥギャりました。 http://t.co/hRHNZzJl

2012-03-07 22:43:33
Nori @bgnori

"#BioRuby Project の開発はつづいていて、最近では http://t.co/R2TaaQay のリリースやBiogem論文 http://t.co/r8dNa0rv の公開がありました。" http://t.co/GxRbnN5H

2012-03-07 22:44:18
前へ 1 ・・ 3 4 次へ