多摩美「サービスデザイン2011」プレゼンテーション(2012.3.22)

多摩美術大学情報デザインコース 2011年度3年次演習「サービスデザイン」の成果発表。 2012.3.12(木),AppleStore銀座 College Nightにて。
3
FUKUDA Hirotoshi @fkdhrts

実物から商品情報を取得するサービス。。。  #sd2011_tau

2012-03-22 18:38:36
FUKUDA Hirotoshi @fkdhrts

実際に体験してみないと、デザイナーの意図が掴みづらいところが辛いところ。アプリ系は特に。  #sd2011_tau

2012-03-22 18:38:43
akyoshi @akyoshi

@314satoshi ポートフォリオにプロセスをまとめてありますので、後ほどごらんください。 #sd2011_tau

2012-03-22 18:38:52
mku @mrym3

#sd2011_tau 伺って最終プレゼンテーション見たかった…

2012-03-22 18:42:34
とっぽじーじょ @toppojyjo

多摩美 情報デザイン学科 成果報告会「サービスデザイン2011」なうー (@ アップルストア 銀座 (Apple Store, Ginza) w/ 10 others) http://t.co/DP1MxGMF

2012-03-22 18:42:53
ゆう@kyoto @larappa

多摩美サービスデザイン発表。テーマ:ショッピング。買うこと、売ることのサービス。デザインの条件⇒損益は問わない、母児ネスモデルは考えなくてよいが、利用者を想定すること。で学生たちが発表~#sd2011_tau

2012-03-22 18:43:04
FUKUDA Hirotoshi @fkdhrts

カフェの店員さんとのコミュニケーションを促したらもっと形式的じゃない情報が仕入れられるかも。このカップの逸話とか。。。  #sd2011_tau

2012-03-22 18:44:38
Satoshi Asano @314satoshi

行動観察から見つけたユーザーの体験ではなく、自分がユーザーなのね。とことん自分の体験をベースにするのは多摩美流か。 #sd2011_tau

2012-03-22 18:45:56
akyoshi @akyoshi

60名以上の方にごらんいただいています(リーフレットの配布数より)。ありがとうございます。 #sd2011_tau

2012-03-22 18:47:34
ゆう@kyoto @larappa

図書カードをコミュニケ―ションのツールにしたメタファが面白い~。読者の手紙(感想)の付いた本を借りれるカフェ「BOOK FOR TWO 」。 #sd2011_tau

2012-03-22 18:50:24
akyoshi @akyoshi

お店で他のお客さんも見ているはずですが、自身の体験を重視しているので学生は自覚できていないかもしれません。RT @314satoshi: 行動観察から見つけたユーザーの体験ではなく、自分がユーザーなのね。とことん自分の体験をベースにするのは多摩美流か。 #sd2011_tau

2012-03-22 18:50:46
FUKUDA Hirotoshi @fkdhrts

学生プレゼン3:BOOK FOR TWO「手紙を通して人と本をつなげるカフェ」 #sd2011_tau

2012-03-22 18:51:35
akyoshi @akyoshi

@hinasoyo ありがとうございます。おかげさまで席が8割方埋まっております。

2012-03-22 18:53:45
FUKUDA Hirotoshi @fkdhrts

学生プレゼン4:まよなか村「楽しい夜の時間を届ける宅配サービス」 #sd2011_tau

2012-03-22 18:56:27
mku @mrym3

#sd2011_tau #ischool2012 経験デザインに対する目線の違い。イノベーション教育はソーシャルイシューを課題にするがデザイン教育ではエモーショナルバリューを課題にする。両方の教育に関わって感じる相違点。これは学ぶ側と教える側の素養と感心領域の違いでもある

2012-03-22 18:57:53
ゆう@kyoto @larappa

「まよなか村」 楽しい夜の時間を届ける宅配サービス。夜専用のサービス。なんか期待しちゃう~ #sd2011_tau

2012-03-22 18:58:04
ゆう@kyoto @larappa

「パルバルーン」 知らないお店と出会える街歩きマップ。マップに反応してしまう私。 #sd2011_tau

2012-03-22 19:12:30
FUKUDA Hirotoshi @fkdhrts

サービスって全体を微細に構築しようとすると、やること多くて大変。軸がぶれないための方策は何だろう。 #sd2011_tau

2012-03-22 19:13:10
としき @satoshiki

まよなか村可愛いな~ あんな衣装の子が一人暮らしの家に来てくれるならそれだけで価値があるよ笑 #sd2011_tau

2012-03-22 19:13:11
akyoshi @akyoshi

@tintin_w 問題解決型の課題にすることもできるのですが、美大の3年生にとっては「サービス」がそもそも何なのか、それがデザインできるのか、すべてが初体験です。そのため、大きなテーマだけを設定して「ゆるい」課題設定にしています。 #sd2011_tau

2012-03-22 19:14:26
Satoshi Asano @314satoshi

パルバルーン。知らない街で知らないお店に入ることを後押しするスマホアプリ。アマゾンみたいなユーザーの好みの学習機能があるといいね。 #sd2011_tau

2012-03-22 19:15:22
としき @satoshiki

パルバルーン、距離ではなく時間で地図を表示するのはユーザーの気持ちをくすぐられるよね #sd2011_tau

2012-03-22 19:16:08
ゆう@kyoto @larappa

「パルバルーン」というサービスアイデア。知らないお店と出会える街歩きマップ。自分のあるける分数で店を絞る?拡大できる範囲設定が面白い~ #sd2011_tau

2012-03-22 19:16:39
akyoshi @akyoshi

@fkdhrts そのデザインの「軸」のもとになっている、自分たちの「経験」(体験、見てきたこと、感じたこと など)でしょうか。実感としてわかっていないと、すぐに「うそっぽい」サービス提案になります。 #sd2011_tau

2012-03-22 19:17:21