「ローラー・ガールズ・ダイアリー」とローラー・ダービーと女子文化

「ローラー・ガールズ・ダイアリー」を観たわたし(nijimu)が、ローラー・ゲームをやってる主なメンバーはいわゆるバッド・ガールなのだろうと勘違いした発言から始まります。アメリカの女子文化に造詣が深い山崎まどかさんが誤解だと丁寧に解説してくださり、見立てたことによる違和感も解消されたのでした。
3
ニジム @nijimu

「ローラーガールズ・ダイアリー」よかったー。可愛いー。かっこいいー! ローラーゲームって初めて知ったよ。女子プロ、というかむしろ泥レスに近い感じが。猥雑さかな?

2010-06-09 23:28:08
ニジム @nijimu

ローラーゲームをやるのはいわゆるバッドガールらなのだろう。映画でもタトゥーやピアス、髪のメッシュや色づけなどなど。主人公がただの子どもに見えるほどガタイのいい人たちだったなあ。

2010-06-09 23:30:27
山崎まどか @romanticaugogo

.@nijimu いや、ローラー・ダービーをやるのは「バッドガール」じゃないんです。彼女たちはパンクな「文化系」。ああいうスタイルは運営を含めて自分の好きなことやるオルタナ女子の特徴なんですよ。。向こうの文化系女子のタトゥー率の高さはものすごいものがあります。

2010-06-10 08:59:18
山崎まどか @romanticaugogo

もちろん「ローラーガールズ・ダイアリー」に出てくるような地方都市ではオルタナであることはバッドなのかもしれないけれど、「不良」的なニュアンスでとらえるとちょっと違うかも。

2010-06-10 09:06:19
山崎まどか @romanticaugogo

ローラー・ダービーが「泥レス」的な猥雑な扱いを受けていたのは70年代で、その頃にはラクウェル・ウェルチ主演の「カンサス・シティの爆弾娘」のような映画があります。キワモノスポーツだけど私の居場所だから頑張る、みたいな。

2010-06-10 09:08:01
山崎まどか @romanticaugogo

それが2000年代に突如「女子が好きな格好をして大いに暴れて楽しむ」スポーツとして復興したのです。メインストリームのスポーツとも、見世物興行とも違う。その文化を描いただけでも、作品として価値がある。隠微な要素はないんですよ。

2010-06-10 09:14:07
山崎まどか @romanticaugogo

朝から何熱くなっているんだって話ですが、「ローラーガールズ・ダイアリー」という映画はそのスポーツが負っている文化と切り離せないもので。

2010-06-10 09:16:58
山崎まどか @romanticaugogo

ニューヨークでも書店員だの、可愛いカフェの店員だの、ブティックで働く子だの、地下鉄で分厚い本を読んでいる女子だの、みんな両腕にすごい勢いでタトゥー入れてた。「タトゥー入れている女子」っていうのが米映画や小説では不良じゃなくて文化系を表す記号、っていうのは覚えていた方がいいかも。

2010-06-10 09:20:00
山崎まどか @romanticaugogo

「かならずしも不良じゃなく」か。だって、いろんなタイプの女の子がタトゥー入れるわけだけから。もちろんバッドガールもいる。

2010-06-10 09:20:56
山崎まどか @romanticaugogo

ローラー・ダービー復興を知ったのはいつだろう?と切り抜きコレクションからBustの記事をあさってきた。05年10,11月号。ニューヨークのリーグGotham Girlsについての記事。これの設立が03年。http://www.gothamgirlsrollerderby.com/

2010-06-10 09:36:22
山崎まどか @romanticaugogo

「ローラー・ガールズ・ダイアリー」公開直前、実はBS1の「ニューヨーク・ウェイブ」でローラー・ダービーのドキュメントやったんですよ。宣伝すればよかった。

2010-06-10 09:38:31
山崎まどか @romanticaugogo

Shelley Caltonのローラー・ダービー写真。この人の一方の代表作が乙女なアンティーク・ランジェリーのシリーズだということでも、ダービーの女子文化度合いが分かる。http://bit.ly/rWPwE

2010-06-10 09:50:27
ニジム @nijimu

@romanticaugogo へええ、そうなんですか。確かにパンクと言われればそうですね(衣装とか)。それで彼女たちのスタンスが分かったような気がします。親たちにはどっちでも危険なお付き合いに見えるのでしょうが。日本ではあのかっこうで文化系とはちょっと考えつかないですね。

2010-06-10 14:12:14
山崎まどか @romanticaugogo

@nijimu 返信ツィートの後もしばらくローラーダービーの歴史について書いたので読んでもらえるとありがたいです

2010-06-10 14:46:09
kiyoshi murakami @travelinswallow

非常に興味深い論点です。→ RT @romanticaugogo [……]いや、ローラー・ダービーをやるのは「バッドガール」じゃないんです。彼女たちはパンクな「文化系」。ああいうスタイルは運営を含めて自分の好きなことやるオルタナ女子の特徴なんですよ。。[……]

2010-06-10 15:16:35
ニジム @nijimu

9時少し前からのツイートですね。読ませていただき、参考になりました。タトゥーの記号は読み違えでしたね。反省 RT @romanticaugogo: @nijimu 返信ツィートの後もしばらくローラーダービーの歴史について書いたので読んでもらえるとありがたいです

2010-06-10 16:58:44
山崎まどか @romanticaugogo

.@nijimu しつこくてすみませんでした。返信読んで、「人がパンクと聞いて思い浮かべるものには相当な振り幅がある」と思い当たって、また誤解を生んではいけない!と思ってしまったもので。

2010-06-10 17:03:13
山崎まどか @romanticaugogo

.@nijimu キワモノスポーツだったのがRiot Grrrlの文脈で読み直された〜といってもRiot Grrrl ってなに??ってことになるかなと思って、ざっくり「パンク」といってしまったわけですが…。

2010-06-10 17:06:36
山崎まどか @romanticaugogo

.@nijimu Riot Grrrlについて140字で端的に説明するのに、私はあんまり適任じゃないなーと躊躇してしまった結果です。

2010-06-10 17:08:27
ニジム @nijimu

とんでもないです! いつも色んな情報、参考にさせていただいてます。誤解してたことに気付けてありがたいです RT @romanticaugogo: .@nijimu Riot Grrrlについて140字で端的に説明するのに、私はあんまり適任じゃないなーと躊躇してしまった結果です。

2010-06-10 17:22:27
kiyoshi murakami @travelinswallow

@romanticaugogo すみません、もとの文脈読めていないのですが、http://bit.ly/bl9iFlの記事が関係しているのでしょうか?(ローラー×ライオットガール)

2010-06-10 17:39:46
山崎まどか @romanticaugogo

@travelinswallow  パンクな文化系という言葉を使ったけれど「パンク」って聞いてRiot Grrrl的なイメージを思い浮かべる人は少ないって思っただけです。映画に出てくるチームのフライヤーやポスターの作り運営の仕方に結びつくものとして名前だけでも挙げた方がいいかと。

2010-06-10 17:50:19
山崎まどか @romanticaugogo

@travelinswallow  私が最初に読んだ(今の)ローラー・ダービーについての記事では「Roller riot grrrl」と言い切っていたけれど。これは「あのセクシーさがフェミ的なスポーツといえるか否か」という記事ですね。

2010-06-10 17:57:36
山崎まどか @romanticaugogo

@travelinswallow 多分それって、ローラー・ダービーに限らず繰り返される論議で、そういうことを言う人たちがかならず現れる、ということ以上にあまり意味はないような気がします。

2010-06-10 17:58:42
kiyoshi murakami @travelinswallow

@romanticaugogo ご教示ありがとうございます。その「「Roller riot grrrl」と言い切っていた」記事、気になりますので、データベースとかで探してみます。

2010-06-10 17:59:19