2012/4/9・18:08開始 東京電力による「原発」に関する記者会見

0
前へ 1 ・・ 6 7 次へ
ドラえもん @jaikoman

東電会見プチまとめ RO装置→濃縮水貯槽ライン水漏れの続報メイン。取水口8日採取分で全βND。漏洩量は12トンの殆どがアスファルトのビビから地中へ。海へ繋がる排水路に750L、実際に海に洩れたのは150ml評価、先週の評価中説明と値、理由に変更なし。#iwakamiyasumi2

2012-04-09 21:48:01

その他情報

時事コム東日本大震災 @i_jijicom_eqa

「福島市長は山形に」発言で謝罪=神戸大教授「うかつだった」 http://t.co/6bCRgZEV #jishin #jisin

2012-04-09 12:02:08
福島ニュース @_FukushimaNews

[福島民友] 立場超え“風評打破”探る 農業復興へフォーラム http://t.co/dmNsQqsU

2012-04-09 12:17:05
福島ニュース @_FukushimaNews

[福島民友] 田村の避難区域再編で県警とボランティアが合同巡回 http://t.co/ljjGJDkB

2012-04-09 12:17:06
福島ニュース @_FukushimaNews

[福島放送] 新車登録台数が大幅増 震災被害反動か http://t.co/h5rjTpWL

2012-04-09 12:17:06
小嶋裕一 Yuichi KOJIMA @mutevox

“原発再稼働:民主2PT見解は正反対- 毎日jp(毎日新聞)” http://t.co/6EvHayzj

2012-04-09 12:21:06
佐藤 秀則 @hidenori310

セシウム除染剤発売へ 松江 - 中国新聞 http://t.co/NfTIYhme 5000円は高いように感じる。探せばもっと安く買えそうだ。http://t.co/LPAOTyyx

2012-04-09 12:21:42
ala @w_ala

2012/04/09 RT @47newsJP 避難住民「帰還後も除染継続を」 学術会議が提言 http://t.co/kAyVwUy6 「試算では、除染継続しない場合、累積被ばく線量が健康への影響が懸念される100ミリシーベルトを超え、最大200ミリシーベルトに達するケースも」

2012-04-09 12:25:17
リクゥイッド @liquid7r

八木関西電力社長は、大飯原発3、4号機の安全対策工程表を枝野大臣に提出。フィルター付きベント設備も免震重要等設置も、すべて先送り。 http://t.co/kj8JeRQb #genpatsu #NuclearJP

2012-04-09 12:29:36
リクゥイッド @liquid7r

嘉田滋賀県知事、「原発再稼働、絶対安全の確証が必要」 http://t.co/gWIhkOfX #genpatsu #NuclearJP

2012-04-09 12:46:53
福島ニュース @_FukushimaNews

[NHK福島] 子どもの屋外活動制限を解除 http://www.nhk.or.jpjavascript:void(0)" onclick="location.href='./6054271531.html?t='+new Date().getTime()

2012-04-09 12:47:06
パグさん♪ (🌴公式アプリ至極不便🏖) @fvjmac

産経◆午後に関係閣僚会合、大飯原発安全対策工程表を確認 藤村官房長官 http://t.co/WFpqFwgX 「再稼働の判断時期については「会合で今後の日程を相談するが、まだ確たるものはない」と述べるにとどめた」

2012-04-09 12:50:09
むら @tokuyamamura

(関電)報告書:「大飯発電所3、4号機における更なる安全性・信頼性向上のための対策の実施計画」[PDF 3.69MB] http://t.co/RkWTmwPo http://t.co/f8RClzSm

2012-04-09 13:01:13
拡大
むら @tokuyamamura

(関電)報告書:「大飯発電所3、4号機における更なる安全性・信頼性向上のための対策の実施計画」[PDF 3.69MB] http://t.co/RkWTmwPo http://t.co/mSwCcfXG

2012-04-09 13:01:34
拡大
福島ニュース @_FukushimaNews

[福島民友] 常磐道・南相馬IC−相馬IC間が開通 http://t.co/EbiHGews

2012-04-09 13:17:05
時事コム東日本大震災 @i_jijicom_eqa

免震事務棟、1年前倒し=関電、大飯原発再稼働で「工程表」−政府、きょう閣僚会合 http://t.co/9UTY2Jac #jishin #jisin

2012-04-09 13:22:09
畠山理仁(はたけやまみちよし) @hatakezo

警戒区域内にある福島県双葉郡富岡町・夜ノ森の桜。4月6日に一部報道陣に公開されたが、まだ満開ではなかった。そのため再度公開予定。本日富岡町役場に問い合わせると「公開は記者クラブのみです」。残念。

2012-04-09 13:57:46
畠山理仁(はたけやまみちよし) @hatakezo

警戒区域内にある福島県双葉郡富岡町。夜ノ森の桜は4/12からインターネットでライブ中継される。「記者クラブ以外の方はそちらをご覧下さい」と町役場の女性。

2012-04-09 14:49:15
env_jp @env_jp

環境省 報道発表 東日本大震災による洋上漂流物の漂流予測結果の公表について(お知らせ) http://t.co/qMfRtLNY

2012-04-09 14:17:04
NHK科学文化部 @nhk_kabun

震災の津波で岩手県にある国の名勝の松原が大きな被害を受けたことを教訓に、日本三景の1つ「天橋立」を管理する京都府は、松林が津波の被害を受けても景観を再生できるよう別の場所に松を移して育てておく対策の検討を始めました。 http://t.co/YXxfZojI

2012-04-09 14:29:09
ドラえもん @jaikoman

弁天山除染に350人 福島で「回復プロジェクト」 http://t.co/L3HDYuso 「県内外のボランティアを含め地域住民ら約350人が参加し、除染活動を展開した環境回復プロジェクト」 #genpatsu

2012-04-09 14:33:50
原田 英男 @hideoharada

【日本学術会議の提言】4/9日本学術会議が5つの提言。→http://t.co/49QnrWvU ①学術からの提言、②災害廃棄物の広域処理のあり方について③二度と津波犠牲者を出さないまちづくり④被災地の求職者支援と復興法人創設⑤放射能対策の新たな一歩を踏み出すために

2012-04-09 14:39:07
時事コム東日本大震災 @i_jijicom_eqa

中部電、11年度発受電実績は2.4%減=浜岡停止で2年ぶり前年度割れ http://t.co/YnXavMGP #jishin #jisin

2012-04-09 15:02:10
むら @tokuyamamura

(中部電力)4月9日2012年3月分・2011年度下期・年度分 発受電実績(速報) http://t.co/q3azbLx7 #iwakamiyasumi #iwakamiyasumi3

2012-04-09 15:31:06
前へ 1 ・・ 6 7 次へ