芸人さんの「芸」と「人柄」についての考察

中山涙氏(@死んだ目でダブルピース @shindame)のエントリー [http://d.hatena.ne.jp/karatedou/20120410#p1]をキッカケとして語られた「芸」と「人柄」についての考察のツイート。
46
前へ 1 2 ・・ 11 次へ
のてい @notei

オードリーはネタがウケず、作家から春日のツッコミはポンコツとまで言われた。若林さんは考えた。どんな人間か知ってもらう必要がある。しゃべりなら素が出る。そして春日宅でトークライブを始める。ここで春日さんの間違えたツッコミを数え、若林さんがツッコむと一番笑いが起きた。ズレ漫才が誕生。

2012-04-12 19:36:10

浮草次郎 @ukikusajirotwit

今日の一言@「人柄」考。下記ツイートを率直に拝読させて頂いて、「売れてないが面白い芸人」を支えるのは「人柄」と思った。逆に才能のみで売れた芸人は山ほどいるが、「わずかな人柄に裏付けられたしっかりとした才能」認識が端緒でTVに引きずり出せた。では「面白くないのに売れない先輩」とは?

2012-04-11 13:30:02
浮草次郎 @ukikusajirotwit

今日の一言@続「人柄」考。「先輩ヅラやめてもらえませんか」と芸人ルール会議で有吉さんは語る。「上下関係リセット」の為、部屋監禁「アク抜き」提案を徳井さんは語る。結局「みんなで説得して辞めさせる」事を提案した劇団ひとりさん。要は「才能」と「人柄」は両輪の車だという平凡な結論に至る。

2012-04-11 13:30:06
浮草次郎 @ukikusajirotwit

今日の一言@続々「人柄」考。様々な人のご意見ツイートを拝見してゆくと、私の頭に「ネタキャラ」「人前に出せる『人柄』」「人前に出せない本当の『人柄』」の3種類の芸人像が駆け巡る。ファンは最後芸人自身「人柄」をつかむために「深夜ラジオ」で想像するのだろうなと感じた…これも「幻想」哉。

2012-04-11 14:21:24
浮草次郎 @ukikusajirotwit

今日の一言@「線引き」考。TVに出されると必ず「人柄」を鍛える試練が待っている。そこでの「人前に出せる『人柄線引き』」が今後の芸人人生を左右される。紳助・さんまさんは「出せない人柄」をきっちり守り、出川・狩野さんは逆に「出せない人柄」をコア以外出す事で成功したのかな?…とポツリ。

2012-04-11 14:29:19
浮草次郎 @ukikusajirotwit

今日の一言@「幻想」考。私は「深夜TV・ラジオ」での薄皮一枚芸人本性を楽しみに生きる。有吉さんの「ゴッドタン」の姿、東野さんの「旅猿」の姿、ナイナイ・オードリーの「ANN」の姿、「バナナムーン」での芸人談義、よゐこ有野さんの関西ラジオ番組の本音、そして昨夜の「たりないふたり」等。

2012-04-11 14:43:49

中山涙@死んだ目でダブルピース @shindame

戦後、一世を風靡したトニー谷が仕事を失ったのは、間違いなく「人柄」が原因。あの人は、接触した人が全員口を揃えて「サイテーだった」と言う、特異な人柄だった。むしろ一時でも売れっ子になったのが奇跡だったのかもw

2012-04-11 14:45:11
浮草次郎 @ukikusajirotwit

@shindame あと全盛期の時の息子誘拐事件で、一時的にしろ報道・カメラの前で「人前に絶対出してはいけない人柄」を思わず出して「舞台のキャラ」を楽しんでいた観客に「本性がバレた」ことも痛かったと思います。

2012-04-11 14:53:50
浮草次郎 @ukikusajirotwit

今日の一言@「トニー谷」考。知らぬ人も「おそ松くんのイヤミのモデル」で通じる芸人。「死んだ目」さんの言う通り、芸人間も嫌われまくった「キャラ通りのグズ人柄」だが、本性は「観客=芸人」の線引きしてたのかなぁと思う。家庭内では「よき父親」だし、結局再評価されて亡くなったのが印象的だ。

2012-04-11 15:08:28
中山涙@死んだ目でダブルピース @shindame

@ukikusajirotwit 当時の観客にとって「舞台裏の人柄」について、どう考えてたんでしょうね。「舞台のキャラ」として割り切っていたとは思えないんですよ。

2012-04-11 15:17:36
浮草次郎 @ukikusajirotwit

@shindame 難題ですね。常連客は他の芸人の暴露話や楽屋ゴジップで知ってたかもしれません。だけど一見客や映画観客の大半は人柄を知らなかったと思いますよ。喜劇役者よりも役者ゴジップが優先された時代ですから…だからこそ全国紙の記者会見で仰天したのではないかと勝手に推察してます。

2012-04-11 15:33:50
中山涙@死んだ目でダブルピース @shindame

他人事なら最高に笑えるんですけどね(笑)。 RT @hilacchi: トニー谷、気になってWikipedia読んだら本当にサイテーな人柄だったんですねぇ。「舞台裏」項の冒頭でちょっと笑ってしまいましたw

2012-04-11 15:08:57
Takayuki Akiyama👻📷 @Tank_Tank_Tank_

@shindame 高飛車な性格が災いしたといろんなところで言われてますものねぇ・・・今の世だったら逆に強い個性として受け入れられてるような気がします

2012-04-11 15:01:37
中山涙@死んだ目でダブルピース @shindame

@Tank_Tank_Tank あそこまでヒドいと、さすがに干されると思います(笑)。

2012-04-11 15:18:24
中山涙@死んだ目でダブルピース @shindame

@dara2goron 結局、身内にはとことん優しいタイプなんでしょうね。また、それとは別に、精神的に不安定な部分があって、それも含めて、ファンにとっては「可愛い」要素だったんでしょうけど…。

2012-04-11 16:08:05
中山涙@死んだ目でダブルピース @shindame

そうです。Wikipedia見ると、エピソードがいちいち強烈ですね(笑)。 RT @mitamitako: 子供が誘拐されたのはトニー谷でしたでしょうか?

2012-04-11 16:09:06
@morinokaigi

@shindame 高平哲郎さんの「星にスイングすれば」という本を読んでも、「談志百選」を読んでも、トニー谷さん、涙もろくて、とても情緒的な方だったんですよね。。晩年、タモリさんはすごくかわいがられていたんですよね。 「あれは、うちの子だから」って。 私は、好きです。

2012-04-11 16:22:58
中山涙@死んだ目でダブルピース @shindame

@morinokaigi ありがとうございます。どちらの本も読んだことがありませんでした。不勉強でお恥ずかしいです。昔、古舘伊知郎がフリーになりたての頃、ボロクソにイビられたことをラジオで暴露してました。希有なキャラクターだったと思います。

2012-04-11 16:32:24
はなこば @hanakoba

@shindame 幼少期に聴いた父による情報。トニー谷で笑えなくなったのは、誘拐事件の記者会見がきっかけ。それまではおちゃらけた明るい人と思って大好きだったが、「なにを見ても可愛そうでねえ」と言ってました。中山さんの本、読了後に「裏でこんなことがあったのか」という感想でしたよ☆

2012-04-11 21:00:03
中山涙@死んだ目でダブルピース @shindame

@hanakoba 情報ありがとうございます。「裏の一面を知ると笑えなくなった」というのは、当時の方がよく言われることですね。あの時代は「見た目の印象=その芸人さん自身」と信じられていたように思ってます。

2012-04-11 22:32:07
はなこば @hanakoba

@shindame テレビを見ている人がみんな純粋でのんびりしていた感じがしますね。裏側。という意識もなかったんじゃないかなあ。それでいいと思うけど。ホントは。

2012-04-11 22:44:00

イチロー @sbzkichi

@shindame 人柄問題ですが、最近の芸人さんは「人柄はよいがちょっと変わってる人」が好まれ、結果的に表に出てきている人は内側に闇を抱えたひとばかりという状況のように見えます。アメトーークのコンプレックストークとかまだPOPな方で。

2012-04-11 15:12:46
前へ 1 2 ・・ 11 次へ