普天間基地 土地利権まとめ 1

小沢氏の土地購入と辺野古移転利権疑惑まとめ http://togetter.com/li/29942
1
炒飯 @genthalf

辺野古の地主です。RT @yamebun: ここでいう地主とは辺野古の地主ですか?RT @genthalf: 質問をシンプルにします。陸上案では地主に利する。海上案では地主を利さない。私はこういう認識です。これは間違っていますか? @yamebun #futenma

2010-06-17 23:54:43
情報流通促進計画 @yamebun

私には違いがあるようには思えませんが…。RT @genthalf: 辺野古の地主です。RT @yamebun: ここでいう地主とは辺野古の地主ですか?RT @genthalf: 質問をシンプルにします。陸上案では地主に利する。海上案では地主 @yamebun #futenma

2010-06-17 23:55:32
炒飯 @genthalf

「地主が軍用地収入を得るか得ないか」という観点においてお答えください RT @yamebun: 私には違いがあるようには思えませんが…。RT 質問をシンプルにします。陸上案では辺野古の地主に利する。海上案では辺野古の地主を利さない。 @yamebun #futenma

2010-06-17 23:57:48
Manabu Sawada @sawada0515

よく考えてみると普天間飛行場はそのほとんどが私有地ですが、そんなに返還して欲しいならなぜ大規模な土地返還の民事訴訟をおこさないのでしょうか? #futenma

2010-06-17 23:56:43
キャズムの住人たちばな せいいち @S_T

ご存じだとは思いますが、証券のように売買されてるそうですよ。 QT @sawada0515: よく考えてみると普天間飛行場はそのほとんどが私有地ですが、そんなに返還して欲しいならなぜ大規模な土地返還の民事訴訟をおこさないのでしょうか? #futenma

2010-06-17 23:59:37
HAL-METAL @Haruhito_BAK

軍用地は借地金が年々上がるので、投機対象になっています。@sawada0515 よく考えてみると普天間飛行場はそのほとんどが私有地ですが、そんなに返還して欲しいならなぜ大規模な土地返還の民事訴訟をおこさないのでしょうか? #futenma

2010-06-18 00:01:59
炒飯 @genthalf

結論を先に書きます。海上案では軍用地料は発生しません http://bit.ly/9C5hss #FUTENMA

2010-06-17 23:59:50
炒飯 @genthalf

結論を先に書きます。海上案では軍用地料は発生しません http://bit.ly/9C5hss 普天埋設問題には「普天間基地廃止を阻止する反対派」「辺野古海上案を阻止する辺野古地主」この2者の抵抗勢力が存在します。 #FUTENMA

2010-06-18 00:02:26
炒飯 @genthalf

結論を先に書きます。海上案では軍用地料は発生しません http://bit.ly/9C5hss ヤメブン氏の言う「同じ効果」が何を指すか分かりませんが、こういうことです #FUTENMA

2010-06-18 00:03:00
情報流通促進計画 @yamebun

ですが、陸上案でも既に存在する基地内での設置ですから、新たな軍用地料は発生しないと思いますよRT @genthalf: 結論を先に書きます。海上案では軍用地料は発生しません http://bit.ly/9C5hss #FUTENMA

2010-06-18 00:02:14
炒飯 @genthalf

どちらでも同じと言うのは、そういう意味ですか?RT @yamebun: ですが、陸上案でも既に存在する基地内での設置ですから、新たな軍用地料は発生しないと思いますよRT @genthalf: 結論を先に書きます。海上案では軍用地料は発生しません #FUTENMA

2010-06-18 00:04:18
情報流通促進計画 @yamebun

そういう意味で、議論してきていますよ。RT @genthalf: どちらでも同じと言うのは、そういう意味ですか?RT @yamebun: ですが、陸上案でも既に存在する基地内での設置ですから、新たな軍用地料は発生しないと思いますよRT #FUTENMA

2010-06-18 00:06:04
加藤AZUKI @azukiglg

@yamebun 反対運動がないという具体的な情報があるのですか? #futenma

2010-06-18 00:05:47
炒飯 @genthalf

azukiglg氏も同様に疑問に感じていたようですが?RT @yamebun: azukiglg氏との議論に入ってきたのはあなたです。私とazukiglg氏のやり取りを見たうえで、入ってきたと思うのが普通でしょう… #FUTENMA

2010-06-18 00:11:45
加藤AZUKI @azukiglg

@yamebun 反対運動がないという具体的な情報があるのですか?@genthalf #futenma

2010-06-18 00:06:47
情報流通促進計画 @yamebun

ないことを立証するのは悪魔の立証です。あることを主張する方が立証するのが通常の議論の方法です。RT @azukiglg: @yamebun 反対運動がないという具体的な情報があるのですか? #futenma

2010-06-18 00:07:46
HAL-METAL @Haruhito_BAK

情報の有無を問われてるだけで、証明しろとは言われてないんじゃ?@yamebun ないことを立証するのは悪魔の立証です。あることを主張する方が立証するのが通常の議論の方法です。RT 反対運動がないという具体的な情報があるのですか? #futenma

2010-06-18 00:10:59
情報流通促進計画 @yamebun

「反対運動がないという具体的な情報」とは、「反対運動がないことを立証する具体的な情報」ということになりませんか?RT @Haruhito_BAK: 情報の有無を問われてるだけで、証明しろとは言われてないんじゃ?@yamebun ないことを立証するのは悪魔の立 #futenma

2010-06-18 00:16:53
情報流通促進計画 @yamebun

【このやりとり】辺野古陸上部はすでに海兵隊の基地だから新たな土地提供は不要だと思いますが…。RT @azukiglg: @yamebun 辺野古陸上部もまた、既に地権者がいる土地では?その地主が米軍に売却するなら売却益が得る #futenma RT @genthalf

2010-06-18 00:20:27
加藤AZUKI @azukiglg

@yamebun @genthalf ところで、沖合建設/メガフロート/V字のいずれになった場合も陸上側での補給支援設備は必要になるので、結局ある程度の地権者の利権は発生しますね。普天間に比べれば大幅に縮小されるのでしょうけど #futenma

2010-06-18 00:42:01
加藤AZUKI @azukiglg

@yamebun 陸上案を別にするとして、海上案だと地権者が存在しない、故に普天間の地権者の利益は損なわれるから、辺野古海上への移転に反対、という考え方があるという点についてはOKですか? #futenma

2010-06-18 00:37:17
情報流通促進計画 @yamebun

反対する人がいるのではないかとあなたが推測していることは分かりました。私はそのような情報は知りません。RT @azukiglg: @yamebun 陸上案を別にするとして、海上案だと地権者が存在しない、故に普天間の地権者の利益は損なわれるから、辺野古海上への移 #futenma

2010-06-18 00:39:47
加藤AZUKI @azukiglg

@yamebun 普天間基地が必要な理由は外的脅威への抑止ですが、そうした脅威はなく、悪魔の証明であるから自分に証明の必要はないと考えますか?RT @yamebun ないことを立証するのは悪魔の立証です。あることを主張する方が立証するのが通常の議論の方法です。 #futenma

2010-06-18 00:38:58
HAL-METAL @Haruhito_BAK

さぁ、でも証明しろとは書かれてないよね。「あるorない」で答えられない事なの?@yamebun 「反対運動がないという具体的な情報」とは、「反対運動がないことを立証する具体的な情報」ということになりませんか?RT : 情報の有無を問われてるだけ #futenma

2010-06-18 00:41:48
加藤AZUKI @azukiglg

@yamebun @genthalf ところで、沖合建設/メガフロート/V字のいずれになった場合も陸上側での補給支援設備は必要になるので、結局ある程度の地権者の利権は発生しますね。普天間に比べれば大幅に縮小されるのでしょうけど #futenma

2010-06-18 00:42:01