2012/5/9・20:30開始 東​京電力 西澤俊夫 取締役社長​ 記者会見

7
前へ 1 2 3 ・・ 9 次へ
畠山理仁(はたけやまみちよし) @hatakezo

雨のなか来たけれど→【ニコ生視聴中(31分経過)】【5/9・20:30開始】東京電力 西澤俊夫 取締役社長 記者会見 生中継 http://t.co/KVAfSJmz #nicohou #genpatsu #jishin

2012-05-09 21:01:30
たかよし @ystricera

西澤社長「18ヶ月くらいかかるだろうと 1号機25年4月7号機5月。2号は時間がまだ耐震の関係工事やっているので27年秋頃と見ている。細かくはいろいろいってもあれで仮定としてそのくらいのあれはあるだろうとおいているが、これありきではなく徹底したご説明して行かないとなりたたない」

2012-05-09 21:02:30
たかよし @ystricera

(資産売却PR施設あり市民に活用されているものもあるが。有価証券自治体と第三セクター組んでいるものもあるが)西澤社長「個別的あれは持ちあわせてませんので事務局から応えてもらいますがPR施設は原子力関係は不必要な物は売却と考えているがどうしても地元のご理解のため必要な者は残す事も」

2012-05-09 21:03:32
たかよし @ystricera

西澤社長「株の方は事務局で答えられるならこたえてもらう、個別内容はマーケットとは言いませんが差し支えるので差し控える。PR施設も原則は売却と」

2012-05-09 21:04:23
たかよし @ystricera

(ロイターくぼた 料金値上げ規制部門10.28% 自由化はその原価前提に16.3% 経済効果と値上げ期間)西澤社長「効果は事務局から 期間は3年間。その後どうなるかはその時の経済情勢で判断、収支見通しが参考で載っているが参考の形では3年経ったらもとに戻す試算」

2012-05-09 21:05:29
むら @tokuyamamura

経済効果と値上げの期間について http://t.co/t1a3lUxB

2012-05-09 21:06:05
拡大
たかよし @ystricera

西澤社長「経営状況含めて別途判断」電力供給部長鈴木「終始不足額6760億円ほどと 全体の料金値上げでお願いしたい金額」

2012-05-09 21:06:27
たかよし @ystricera

(KK再稼働の話もあったが見通しが曖昧な中で実現しなかった場合どのように増えているコストに対応するのか)西澤社長「先ほど言いましたけれどもご説明ご理解を福島の事故現象踏まえてご説明して最大限努力すると考えている 来年以降の話もあるのでこの間最大限努力してご理解得ていく」

2012-05-09 21:07:55
たかよし @ystricera

西澤社長「実現できなければ状況を見て判断して行かなければ。終始与える影響大きいので状況見極めて経営考えて行かなければ。スケジュールありきではないがご説明してご理解を得て計画に織り込んでいる通りに進めばと」

2012-05-09 21:08:41
むら @tokuyamamura

再稼働の説明が無かったのはなぜか http://t.co/INYNUXrg

2012-05-09 21:09:48
拡大
たかよし @ystricera

(木野 再稼働の関係 最初のパワーポイントでは説明なかったが重視していないということか)西澤社長「すいません逆に質問して最初のパワーポイントとは」

2012-05-09 21:10:15
たかよし @ystricera

(最初のご説明で再稼働の説明はなかったのですがどういう認識で飛ばして説明)西澤社長「特別事業計画なので合理化中心に説明、出てくるのは収支のところなので料金値上げ中心に説明柏崎の果たすものは収支において小さくない」

2012-05-09 21:10:19
たかよし @ystricera

(稼働しなかった場合の試算がない、そうすると事業計画紙切れに)西澤社長「最大限説明含めて努力して事業計画成り立つように最大限努力。辞退進展して変わってくればその時見極める」

2012-05-09 21:12:11
たかよし @ystricera

(具体的計画がないとこの状況変える見通しはお持ちなのか)西澤社長「方策という意味合いですか、方策は今の仕組みで言うとストレステストを受けてと言う形になる 1,7号機保安院に提出していますから順次受けて手続き進める。新潟県技術委員会で丁寧に説明 まずはここをしっかり進める」

2012-05-09 21:12:14
たかよし @ystricera

(原発再稼働させる場合万が一事故が起きた場合の収束費用も考えなければ)西澤社長「今回福島において放射性物質を外部に出してしまい重大な事故起こして本当に申し訳ない、事故検証踏まえてそういうことを二度と起こさない対策何を取るのかやっている、政府も国会もしかり教訓しっかり反映」

2012-05-09 21:13:09
たかよし @ystricera

西澤社長「廃止措置とか資金的手当しているが総額どのくらいと確定していない、見通し建ったところでいろんな仕組み考えなければ。政府要望機構と一緒にやろ打うというのはそういうこと」(事故費用見通し建ってない)「今回の事故は引当はしている」

2012-05-09 21:14:01
たかよし @ystricera

(今回の事故ではなく原発動かす以上は次の事故も考えなければその中での資金調達)西澤社長「事故検証している、それを踏まえて二度とこういうこと起こさないしっかり対策取ることやって行きたい」

2012-05-09 21:14:50
たかよし @ystricera

(日経くにしだ 機構の記者会見でくにしださんが新しい体制4人退任 新体制言及できる内容。社長冒頭経営責任明確にして経営改革取組むと自身の経営責任どう考える。お客さんへの説明の仕方メニューの設定こだわりもって設定したものあれば)

2012-05-09 21:16:06
畠山理仁(はたけやまみちよし) @hatakezo

西澤俊夫社長の回答を聞いていて、木野龍逸さん @kinoryuichi が怒るのも無理はないと思った。

2012-05-09 21:16:35
たかよし @ystricera

西澤社長「新体制についてはできれば決算の時にお話出来ればと思っている。機構のほうでどうお答えしたかちょっとあれなんですが、取締役は当社1年任期なので1年経つと退任して再任 一部の人のぞくと再任されない。副社長のうち何人のうち何人というのは決算の時に発表出来ればと」

2012-05-09 21:17:12
たかよし @ystricera

西澤社長「私は退任と正式に決定、私も退任という形で思っている。去年5月に社長仰せつかった時のあれで天命という言葉使ったが天の命受けるという形で1年間賠償、廃炉のとりくみ、経営合理化、料金関係様々な課題取り組んできた。課題が今なお残っている一歩一歩前進したところもあるが」

2012-05-09 21:18:38
たかよし @ystricera

西澤社長「今なお避難されて戻れない方数多く大変申し訳なく思っているし社員に対しても申し訳ないと思っている。出来るだけのことは最大限やってきたつもりだが解決の幾つかの課題は多くの課題残している。一番大きなのは総合特別事業計画出来上がったことあるがやはり人心一新というかたちで」

2012-05-09 21:19:37
前へ 1 2 3 ・・ 9 次へ