金曜ロードSHOW放送記念 風の谷のナウシカの人気RT集2

■2012年5月11日(金)21時00分~23時24分 金曜ロードSHOW! 「風の谷のナウシカ」ニューマスターで初放送! http://www.ntv.co.jp/kinro/lineup/20120511/index.html ●金曜ロードSHOW放送記念 ■風の谷のナウシカの人気RT集 http://togetter.com/li/301886 続きを読む
8
銅大 @bakagane

私がアニメ版のナウシカを見ていて、クロトワを見ていると心が洗われる気分になるのは、あやつだけは、「己の欲望を飼い慣らしてる」のですよ。他のキャラは、聖人君子か、さもなくば己の欲望の虜になってる。クロトワだけは、己の欲望のありかを理解した上で、それに振り回されてないのです

2012-05-11 23:41:29
小川一水 @ogawaissui

ナウシカ3巻の騎馬戦もいいんだけど、4巻の空港強襲作戦で、重コルベットにぶちかまされてアバラ折っちゃったクロトワがそれでもクシャナに「合図したら機内へ」って忠誠見せて、そのクシャナがあとでクロトワ背負って逃げるところこそ、鎧姫萌え属性としてはキュンキュンだよね。水口移しとかね。

2012-05-11 23:46:47
小川一水 @ogawaissui

クロトワになりたいつってる男の大半は「クシャナに背負われたい」が本音のはず。

2012-05-11 23:50:36
けーちゃん @410ecstasy

ナウシカに出てたアスベルと、もののけ姫のアシタカって同じ声優さんなんだね

2012-05-12 00:01:36
中田譲治 @joujinakata123

役者さんが声優もしていた時代。最初から声優を目指して声優さんになる時代。

2012-05-12 00:06:57
はづきち @aug_mae

もうさあ。冒頭のトルメキアの大型船大破のシーンもね。ナウシカが瀕死のラステル(アスベル妹)助けたときに、服をはだけようとして顔しかめるでしょ。あれもさ、小さい頃分からなかったけど、ラステル拷問されてたんだよね・・・ああもう ort

2012-05-12 00:14:36
𝐚𝐜𝐜𝐨𝐫𝐝𝐝**+。.。 @paralleldividee

汚らわしい RT @BiborokuJP: ノダブタがジル役 仙谷がミト役 輿石がゴル役 枝野がユパ役 モナオがアスベル役  #こんなナウシカは嫌だ

2012-05-12 00:36:11
テイルズ名(迷)言bot @tales_withbot

アスベル「ふと昔のことを後悔するんだ…」 シェリア「アスベル…」 アスベル「小遣いの値上げ、なんでもっと粘れなかったんだろうって」 シェリア・ヒューバート「おい!」 TOG

2012-05-12 04:34:08
小林治 @osamukoba

金田さんのトコ見て寝ようかな、と思ったんだけど、最後まで見ちゃった。 ナウシカが自分の秘密の部屋の水を止める辺りから泣けてしまった。涙もろくなったなぁ。 ナウシカの真っすぐさと行動力には惹かれます。 大ババさま、肝心のシーンで顔を隠すのが良いな、とか。

2012-05-12 06:00:17
小林治 @osamukoba

あー、誤字直しw。 風の谷に船が落ちるシーンの爆発。金田さん書くのに悩みながら書いて凄く時間がかかったって言ってた。何時もと違う、宮崎さん風な爆発を書こうとしたみたい。あそこ一連のナウシカやオヤジたち、テト、メーベの感じ、好きです。ナウシカ、生っぽい絵で良いなぁ。

2012-05-12 06:07:39
越水利江子 @riekossy

ナウシカの巨神兵は核の象徴だが、今ではリアルに原発そのものと感じる人も多いはず。たかが電気のために、あまりにも大きすぎる火を用いた為、日本中が汚染されてしまった。腐海のそばで毒に侵されながら生きる風の谷の人々は日本人に重なる http://t.co/uxFb42j8 #脱原発

2012-05-12 11:24:05
A.C.◆NCC1710hh2 @AerospaceCadet

昨日の2ちゃんのナウシカ実況でも放射能放射能ウザかったな。アレは公害とポストアポカリプスの話だっつーのに。アレが描かれた時代性を考えろよ。ヨーロッパの酸性雨が問題になり米ソの新型弾道弾配備で滅茶苦茶世界が緊張してた時代だ。

2012-05-12 11:54:27
原田 実 @gishigaku

今更ながら気づいたのはナウシカは触手ものの元祖でもあったということ。ちなみにアニメ『風の谷のナウシカ』1984年、現在の「触手」イメージ形成に大きく貢献した前田俊夫『うろつき童子』は85~86年頃に『漫画エロトピア』に連載。

2012-05-12 13:08:16